ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

シャンプーしました★2011年GW(ゴシゴシウィークww)~シオン編~

2011年05月06日 | ムー&シオン

こんにちは

毎年、GWはニャゴら~の
シャンプー初めにしています。
今年もGW真っ最中の5月4日、
週末の土日を除く、週間天気予報で
一番お天気が良いとのことだったので、
ニャゴら~のシャンプーを決行しました

ポカポカ日当たりのイイ寝室で
まったり中のムーとシオン。
シャンプー日和に浮かれポンチな飼い主の
妙なテンションにあからさま迷惑そうな顔をするムー

シオンは寝ぼけてたので

ワンテンポ遅れて目を覚ましました。
伸びをしようと思ったら、
思わずムーにキックが・・・
コレからエライ目に遭う前触れのような出来事

ムーとシオン、シャンプーがしやすいのは
断然、ムーのほうです。
なので、当然、大変なシオンのほうから
シャンプーを開始
相方はお仕事で不在、シオンは鳴くわ叫ぶわで
とてもじゃないけど、シャンプー中の撮影は無理
シャンプーが終わってからの撮影です

シャンプーも一通り終わって
お風呂場から解放されたシオン

不満タラタラで、一目散に洗面所入り口のドアにダッシュ。


濡れネズミで家中を走り回られると困るので
ドアは閉め切り~。
そんなドアを悲しそうに見上げるシオン
まだハデに濡れてるから
ドアを開けてあげられません

すると、わずかな隙間に

鼻先を入れて、悲しそうな鳴き声を・・・

時折、悲しそうな、同情を誘うようなお顔で

こちらをチラ見したり
そういうお顔されると、何だか飼い主が
ものごっつ酷いコトをしたみたいじゃないか~


鳴いてもダメなら、次は怒る。
ともかくタオルドライをさせてくれい
タオルで拭き拭きしてる間も
洗面所を鳴きながらウロウロと逃げまどって
すんなり拭かせてもらえず、悪循環

そんなこんなで、やっとタオルドライが終わって

リビングへ解放したら、
飼い主につかまらないように、とでも言うかのように
小さいタワーの下に入りこんで
文句タラタラの毛づくろい。


何でだか、かなりの悪者扱いになってます
っつーか、相方もシャンプーすることは知ってるんで、
言い付けても何もならないんだけど~

飼い主がちょっと近付くと、

ササっと場所を移動して、
毛づくろいの続きをするシオン

この後はタワーの小部屋に籠っちゃって

なかなか出て来ず

相方が帰って来たら、

そらぁもう何やらウニャウニャと
相方に色々話してましたよ
しれ~っとシオンの見方をする相方。
うぬぅ~卑怯者めぇ~(爆)

散々、不満をぶつけたら、

速攻、お休み
鳴いて喚いて疲れたんですね。
もう夏まではシャンプーはないからね

シオンはシャンプーをすると、
ご近所から虐待をされてるんじゃないかと
勘違いをされるような鳴き方をするので
飼い主、シャンプーの時はホントにドキドキです
でも、飼い主もシオンも頑張ったお陰で
毛がフッカフカのツルツルな触り心地になりました

さて、シオンの後はムーの番
続きはまた明日お送りします
引っ張ってゴメンなさいね~



シャンプーした日、お昼は外食にしました
せっかくなので、お祝いでもと言うことで・・・。

飼い主のサイドメニュー


相方のサイドメニュー


相方のメイン


飼い主のメイン


相方のデザート
(食べたのは飼い主)


飼い主のデザート
(こちらも食べたのは飼い主)

あと、ビール2杯。

コンデジだし、照明のせいで写真が黄色がかって
あんまり美味しくなさそうですが
とっても美味しかったですよ
久々のイタリアンランチでした



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いていますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
   OR  
ポチっとな~          ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです