ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

いや、それは無理でしょ~(^-^;

2011年09月25日 | ムー

こんにちは

PCのメンテナンス等が長引いて、
ちゃんとご訪問ができず、申し訳ありません
メンテついでに、外付けHDDに保存してある
ムーとシオンの画像データもバックアップを取っているのですが、
その量が膨大すぎて、なかなか進まず
でも、3連休中には終わらせて、バックアップデータを
休み明けには実家に発送しておきたいと思い・・・
という感じです。
今日あたりはちゃんとご訪問できるかもデス



昨日の夜、相方が日課の夜の買い出しに行った際、

秋鮭の白子を90円で仕入れてきました(爆)
あ、元から90円ではなく、スーパーが閉まる前の
売り切り特価で90円ですww
秋鮭の白子は初めてなのと、特価だったので、
白子ポン酢にはせず、甘辛く煮て食べようということになりました
その下準備をしていると・・・


やって来ました、白い食いしん坊バンザイ

お魚系の匂いと、飼い主たちが盛り上がってたので

きっと、素敵なモノがあるに違いない
と思ってやってきたのでした~。
が、さすがに猫さんに白子は無理なんじゃねってコトで
無理無理ってお断りしてたんですが、


相手もお魚好きをアピールして、何とかもらおうと必死(爆)
いや、そーゆー問題じゃなくて


何だか、昨日はいつも以上に熱心で、


調味料ラックの隙間がダメなら、と
カウンターから入ろうと挑戦するほど
もちろん、白子はあげませんでしたよ
カウンターから入るのも阻止。
白子・・・飼い主たちだけでなく、ムーをも惹き付けるとは
何とも恐るべし食材


ムーと相方が白子を巡る攻防を繰り返している頃、
シオンは箱に入ってお寛ぎ中。


シオンは基本ヒトの食材には興味がなく、
どっちかっていうと、怪しいモノにしか見えないらしいww

白子戦争の決着が着いた後、

何と「拾ってください」箱にムーがIN
飼い主、写真撮りまくり


やっぱり、箱の魅力には抗えなかったようです
そんな様子を見て、相方が一言。
ムーはたぶん、誰も拾ってくれないよ~

どういう意味かというと・・・

あまりにも食いしん坊すぎて困るから
ということらしいです
まぁ、確かにムーの食いしん坊バンザイな様子を
リアルに見たら、みんなドン引きするだろうなぁ・・・



この3連休でPCの環境が変わりまして、
動画の編集がサクサク出来るようになったので、
どんな感じがを確かめるために、調子に乗って2本ほど編集してみました
ムーとシオンと相方の何だか腹の立つ動画ですが、
お時間があるようでしたら、良かったらご覧ください

※時間はちょっと短め47秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません




※時間は気持ち長めの1分09秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません




く・・・悔しくなんかないもんね



ムーは抱っこがホントに苦手ですね~。
でも、一昨年に比べたら、もう少し長い時間、
抱っこができるようになりました
言い方を変えたら、我慢できるようになった、って感じでしょうか
あ、でも、相方限定ですけどね~・・・
飼い主が抱っこしようもんなら、抱っこした途端に
シッポが超不機嫌シッポになって、
ばしばしシッポで叩かれて、モーレツ猫キックをされ、
コメにもありましたがウナギのようににょろ~んと逃げようとします
イイの、負けないから(爆)
これからも無理やり抱っこしてやる~



PCメンテナンス、何とか終わりが見えましたが、
データのバックアップで時間を取られてます
ご訪問はノーパソで出来ると思いますが、
作業を休み中に完璧に終わらせておきたいので、
今日もご訪問は応援読み&ポチ、拝読のみで
お伺いさせて頂くかもしれません
申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
   OR  
ポチっとな~          ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです