こんにちは
昨日は飼い主のコトをお気遣い頂き、有難うございました
翌日、鼻のムズムズも鼻水もクシャミも酷くなり、
間違いなく風邪っぴき確定のようです
心なしか、体の節々も痛いような、痛くないような
熱はせいぜい微熱程度なので、これ以上悪化しないように
気を付けて、あと2日を乗り切りたいと思います
皆さんも、どうか、お気を付け下さいね~
一昨日の夜のコト、シオンがどこかで
ニャーニャー、ニャーニャー、ニャーニャー、ニャーニャー(以下エンドレス)
と鳴いているので、どうしたのかと思って、
カメラ片手に探しに行こうと思ったら、
案外と近くにおりました。
廊下で鳴いてたんですねぇ
さっきから、どうしたの~って聞いたら
おトイレに行った相方が、中に入れてくれないと、
洗面所のドアの前で文句言ってたようです
ドアの前を行ったり来たりながら、
時折、ドアの前で立ち止まって、
この向こうにおとたまがいるのに~・・・
とぶつくさ。
おトイレなんだから仕方ないよねぇ
ドアの隙間から向こうを覗き込んで
シオンはココにいるよ、とアピールしてみたり
待ってたら、ちゃんと出て来るから
と言ったら、
ムスッとしたお顔で、
さっきからずっと待ってるのに出てこない・・・と
し・・・静かに待ってたら、出て来るよ
なんて、飼い主の言葉など聞く耳持たず、
ひたすら、ドアの前で落ち着きなく相方を待つシオン。
おトイレのドアの前ではないケド、
これって、相方も落ち着かないような気がするなぁ
何となく行動がヘンタイっぽいしさ~
と、その時、
何か聞こえたと言わんばかりのような反応。
飼い主にはな~んも聞こえなかったんだけど~
聞き耳を立ててたシオンも
隙間を覗き込みながら、
ヘンだなぁ、出てこないなぁ~な様子。
飼い主には何も聞こえなかったって
あまりにもずーっとココにいるので、
ひとまず、リビングで待たないと
お尻も冷えてきた飼い主は提案してみました。
が、シオンはあくまでもドア前待機を希望。
仕方ないので(面白いので)、
飼い主も引き続き、ドア前待機にお付き合いするコトに。
で、反対側の壁に寄りかかって座ったら、
シオンがやって来て、
ちゃっかり膝の上に乗っかって、
これなら、ずっと待てるです~なんて言っちゃって
いや、ちょっと嬉しかったりね
そして、その後のシオンは、
飼い主座布団で、出待ちがとっても快適になったらしく、
ワクワク、楽しそうなお顔で、
ずっとドアの取っ手が動くのを見つめておりました
ムーにシオンに出待ちされる相方、スゴイですよねぇ。
んでも、おトイレの出待ちはあんまり嬉しくないかも~
2009年のこの頃から、
行動パターンがあまり変わってないですね
成長がないというか、子どもっぽいのが可愛いというか・・・
来年もきっと、同じような行動するんでしょうねぇ(爆)
先日より、平日は応援読み&ポチや拝読のみの
ご訪問が続いたりして失礼しています
仕事が詰まっている時や、急ぎの案件が入ってしまった場合、
バタバタになってしまうので、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問となる日もあるかもしれません
申し訳ありませんが、何卒、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです