こんにちは
いやぁ、昨日の雪、すごかったですね~
飼い主、9時くらいに起きたんですが、その時はまだ雨でした。
その後、10時ごろには既にうっすら積もり始めてて、
1時間でこんなに~と思ってたら、
あれよ、あれよと言う間に一面、真っ白に・・・。
今日はそんな昨日のお話しです。
11時半過ぎ、既に飼い主が住むマンション周辺はこんな状態。
子供の頃、東北で育った相方はワクワクしちゃって、
ベランダの窓を全開にして降り続く雪を観察
すると、窓を開ける音に反応してシオンがタワーにやって来て、
お外を見るなり、マズルぷくぷくにして、ビックリな様子
シオンもこれだけの雪を見るのは数年ぶりかな。
去年、積もった時は夜に降り出したから、
シオンもムーもあまりハッキリと雪は見てません。
次から次へと降り続く雪に、
すっかり興味津々ワクワクのシオン。
しんしんと冷えるのに、微動だにせず。
でも、ちょっと怖いのか、腰が引けつつ、
首だけ伸ばしてる状態(爆)
ジッと観察するお顔はこんな感じ
右を見たり、左を見たり、ちょっと忙しそうでした。
真剣だね~と相方が言うと、
シオンなりにすごいと思ったみたいです。
じゃぁ、今日はしっかり観察しないとね、と言うと、
嬉しそうにしてました
はい、引き続き、キラキラ、ワクワクの表情で
真剣に観察です。
昨日は大粒の雪が降っただけでなく、
風も強くて、雪がビュンビュン飛ばされてくる感じでしたね~。
ベランダ側の窓は開けても平気でしたが、
別の窓を開けると、強風にあおられた雪が、
思いっ切り部屋に吹き込んできて、
頭から雪をかぶるという事態になりました(爆)
その時、ムーはどうしてたかと言うと、
ストーブ前を占領して、伸びておりました
雪が降ってて、すごいコトになってるよ~と言いましたが、
ふ~ん・・・と、全く気のない返事
興味ないのホントにすごいよ
と言ってみましたが、
別に興味ないです~・・・なムー。
GIFアニメですww
そして、大あくび~
そして、ついでにペロンチョ。
ホントに全く興味ないらしい。
で、再びお休みに
この後、相方はスーパーへ買い出しという名目で雪を堪能しに、
飼い主も雪景色を撮りに外に出てみました。
出たんですけどね、いやもう、風も強いし、雪も大きなぼたん雪で、
傘さして写真を撮るなんて結構、無謀な挑戦でしたよ
カメラが雪で濡れるばっかりで、チョロっと撮って、
早々に飼い主は部屋に引き上げました
部屋に戻るついでに、
ニャゴら~にも雪を体験してもらおうと、
雪玉にして持って帰ったんですけど、
ムーにはロクなことしないからいらないと言われ、
シオンも不審そうな顔をされて、いらないと言われました
相方、帰って来たら、いつもは飼い主が座るベランダ側に
そそくさと陣取り、再び窓全開で雪ウォッチングを開始
気付いたらムーが居て、何だ、結局見てるんじゃんと思ったら、
相方が、鍋ごと移動させてきたらしい(爆)
別に興味ないって感じにしてたムーですが、
結構、真剣に見入ってたり
そして、
何かが気になったのか、身を乗り出してみたり
シオンを撮ろうと思ってピントをシオンに合わせてたのが残念
なお、シオンは相方に抱っこされてます
外に出た時に撮った写真で、唯一、まともに撮れた写真は
こちらと
こちら(爆)
今日は朝のうちは路面が凍結してそうですね。
飼い主、徒歩通勤なのですが、通勤路が日陰で、
雪が降ると、いつも溶けずに残ってるので、気を付けないとです
皆さんも、雪の残った日陰を歩く際はお気を付け下さいね
紙ヒモ、昨日、破れました~
と言う事で、また新しいのを出してきて、
解いて、括って・・・とやりました
やはり、皆さんの猫さんたちもヒモ好きさんが多いみたいですね
紙ヒモはすぐに噛み切れるので、出しっ放しにはできませんが
アホみたいにウケるので、出しやすいところに置いてます。
時間より早くオヤツのおねだりが始まった時とかにも
紙ヒモを一振りすると、あ~ら不思議
オヤツの事も忘れて、ワクワクやっは~です(爆)
先日より、平日は応援読み&ポチや拝読のみの
ご訪問が多くなって、申し訳ありませんでした。
年末年始休暇中は、少しまともになると思います
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです