こんにちは
連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問、大変失礼しております
それにも関わらず、いつもコメントを頂き、有難うございます
皆様のコメントが更新だけでなく、仕事の励みにもなっています
さて、今日のお話です。
今日は、2009年のフォルダから引っ張り出してきた、ムーのお話です
飼い主は、撮った写真を記事にするために、フォルダ名を付ける際に、
入ってる写真が分かるようなファイル名とカメラ名とレンズ名を付けてます。
今日の内容のフォルダ名は、
「ムー 緊急移動のオットマンの上でメジャーにじゃれる F単焦点レンズ」
でした(爆)
Fっていうのは、EOS Kiss Fのコトです。
なぜか、Xシリーズじゃなくて、Fを買ったって言う(爆)
2009年はまだ、キスデジに単焦点レンズを使ってたんですね。
どうやら、何かの用事でオットマンを急場しのぎに移動させて、持ってたメジャーにジャレてた模様(爆)
思い出せないですが、オットマンを置いてたあたりの何かを測ろうとしたんでしょうねぇ。
フォルダの中を見てみると、フォルダ名にある通り、
オットマンの上で、メジャーに食い付いてるムーの写真が入ってました(爆)
なかなか返してもらえなかったようで、
返してもらうのは諦めて、ムーの好きなようにさせたようです
なんか、今にも何かの長さを測り出しそうな写真(爆)があったと思ったら、
突然、荒ぶりはじめる写真もあったりなんかして
と思ったら、
ベロベロして、
カミカミして、
自分で噛んだ部分の匂いをチェックして、
うっ・・・くっさ~っってやってるようにしか見えない写真もあり、
過去フォルダをひっくり返してみるのも楽しいな~と思ったのでありました(爆)
この頃は、まだカメラの設定をするとかの知識も全くなくて、(いや、今でもそんなにないけど)、
完全オートで撮ってたのと、今思えば、Fってちょっとピントが甘かったようで、
ざっとフォルダの中を見た感じでは、なんかボンヤリした仕上がりの写真が多いみたいです
スピードライトも持ってなくて、室内照明のみだったので、
ISOは目一杯あげてましたが、それでも限界があって、今以上にボケボケ写真も大量
全然、話は変わりますが、昨夜帰宅した時に、真っ先に目に飛び込んできた光景はコチラ
なんか、リンちゃんのフミチュパブランケットがこんなところまで移動してたんですが・・・
しかも、ブランケットを拾って、食器棚ベッドに戻そうとしたら、
箱がなかった・・・
箱は、と言うと、
床に落ちてました(爆)
最初にこの箱に気付いたんですが、まさか食器棚の上の箱と思ってなくて、
食器棚を見上げて、一瞬、(゜д゜)ポカーンとしてしまいました
昨日は、ブランケットを引っ張り出した時に、箱も落ちちゃったらしい・・・。
コレ、毎日やるつもりなのかなぁ・・・。
もしかして、ブームそんなブーム、いらんがな~
猫さんの生首って、可愛いですよね
可愛いんだけど、あのフチが・・・どうにも苦しそうに見えちゃって~
特にダンボールのフチとか、細いから、余計に苦しそうな気が・・・
と思うのは、きっとヒトだけなんでしょうね
お喋りできたら、「余計なお世話ニャ」とか言われそう(爆)
ブランケット運搬、スゴいですよね。
私も運搬したと言う事実に気付いた時、ちょっと信じられませんでした
ホント、よくあんな高い場所から運搬しましたよねぇ
コメントでも頂いた、運んでる途中に踏んで躓かなかったのかと言う疑問、
私も思いましたよ~
と思ってたら、昨日も運んでたって言うね・・・ご連絡
現在、仕事が怒涛のスケジュールと物量で、
ポチ逃げ、読み逃げでの訪問が続いております
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです