ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ストーブ初稼働( ̄▽ ̄;)

2016年11月08日 | ムー

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました。
昨日、急ぎの仕事に手を付けましたが、どうにもこうにも残業は避けられず、って感じで、
やっぱり、来週いっぱいまで、まともなご訪問は難しそうです
今回は、急ぎの上に頭が痛くなるようなちょっと厄介な作業もあり、
何のコメントも残せない日も出てきそうな雰囲気なので、その際は、
あ~仕事に振り回されてるのね~・・・と、温かい目で見て頂けたら有難く存じます

さて、今日のお話です。
ちょっと日付を遡りますが、10月最後の日曜日の出来事です。
ストーブはまだ使うつもりは全くなかったのですが、

ストーブ、初稼働となりました
スイッチを入れたら、ムーがそそくさとストーブ前に。
ムーさん、早いねぇさっそくですかと声をかけたら、はいストーブ、ポカポカしてイイですねぇと幸せそう。

なぜにストーブを点けることになったかと言いますと。

どこのどなたか分かりませんが、朝起きたら、お水の器がトレイごとひっくり返ってて、
カーペットが見事にずぶ濡れになっていたからなのでした
とても自然乾燥で乾かなさそうな状態だったので、止むを得ずストーブを使うコトにしたのです
誰か知らんけど、お水がひっくり返って、ムーさん的にはラッキーだったよね・・・と言うと、
ムーは、ひっくり返してないですよ、と、ムーが言うので、


さぁねぇ・・・それはどうかねぇ・・・飼い主も相方も見てないからねぇ・・・と言い返したら、
おかたま、ムーを疑うですかとっても失礼ですと怒り出すムー。

リビングのお水は、陶器の器と自動給水器のお水を置いてるんですが、
ひっくり返ったのは、陶器の器に入ったほうのお水で、ムーは自動給水器のお水しか飲まないので、

も~冗談だってば~ムーが犯ニャンとは思ってないよ~と言ったら、
そうですよ~ムーは関係ないですきっと、シオンさんかリンちゃんですよ、と犯ニャンを推理してくれました

水濡れしたところを眺めながら、

しかしまぁ、また派手にやってくれたねぇ・・・と、改めて、被害の大きさにため息
雑巾で水を拭き取ったら、ぐっしょりお水が染み出るくらいだったので、
ストーブを点けてると言っても、1日で乾くかなぁ・・・と、心配になる飼い主。

と、同時に、別の心配事も。

ところで、ムーさん、ストーブに近すぎると思うんだけども・・・とムーに言ったら、
そんなコトないですよいつもこのくらいでしたと、お気楽なお返事。


いやいや、近いですってと言うと、近くないですだいたい、このくらいじゃないと暖かくないですと力説。


いやぁ~・・・どう見ても近いっしょまた黄ばんじゃうよ~と言うコトで、

ムーに有無を言わさず、

ストーブを離しました。
うん、このくらいは離れててほしいよね~と、ムーとストーブの距離を確認して、1人納得する飼い主。

もう1つの心配事とは、毎年恒例ではありますが、ムーとストーブの距離が近すぎて黄ばむこと
でも、きっと、今年も黄ばむんだろうな~・・・

お水がひっくり返った事件ですが、陶器のお水は、そのまま置いておいたら、
ホコリが入りやすかったり、シオンが飲みづらそうだったりしたので、ちょっと高さを出すために、
小箱の上にトレイを置いて、乗せてるんです。
で、シオンとリンちゃんは、陶器のほうを好んで飲むのですが、2人とも揃って、
なぜかわざわざトレイの上にお手手を乗せてお水を飲むんです。
そして、給水器のコードは、陶器の器を置いているトレイの後ろと言うか下を通してるので、
お水の器と自動給水器の掃除をするのに、トレイをずらして給水器のコードを取り外します。
おそらく、飼い主が掃除終了後に、トレイをちゃんと戻しきってなかったようで、
トレイにお手手を乗せた時、端っこに負荷がかかり、トレイが傾き器が滑り落ちたのではないかと推測してます。
なので、厳密に言えば、飼い主のせいで起こった事故なんですよね~
ひっくり返したのがシオンかリンちゃんか分かりませんが、ひっくり返った時はびっくりしただろうな~



爪とぎベッド、ムーもばっちり気に入ってくれて良かったです
ムーもダンボールの爪とぎが好きなので、素材には心配ありませんでした。
ただ、ベッドタイプの爪とぎって言うのが理解できるかどうかが心配でした(爆)
ムーの場合、ベッド部分に敷いた爪とぎに気付かない可能性もあるので
しかし、リンちゃんがベッド下に潜り込んでたとは、飼い主も全く気付かずでしたよ~
いつの間に潜り込んだんだろうと、ムーと接してる間のコトを振り返っても分からずでした。
きっと、リンちゃんのコトだから、ベッドの下からちょっかい出そうとしてたんじゃないかと思いますが、
たぶん爪とぎが壁になって、ちょっかい出せなかったんじゃないだろうか・・・
飼い主に見つかったとはいえ、リンちゃん的には面白いと思って、
また、ムーやシオンが使ってる時に、下に潜って何かやらかすんじゃないかと思ってます

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです