ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

【再放送】リンちゃんもカメラ女子(猫)!?(*^艸^*)

2017年09月15日 | リン

こんにちは

昨日も結局、ポチ逃げ、読み逃げ訪問となってしまいました。
連日すみません
昨日は、ちょっとゆっくり仕事ができるかな~と思ってたら、急ぎの作業が入ってしまって、
結局バタバタになってしまいました
今日も急ぎの仕事が残っているので、ご訪問が怪しいコトになりそうです

飼い主の体調はまぁまぁ復活してきたので、
せめて更新だけは・・・と思ってたのですが、先にも書いたように急ぎの仕事で残業に
日付変更線前帰宅になってしまったので、今日は再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2014年9月の記事からです。
先日、カメラ女子に変身したシオンのお話を再放送したので、
続きのリンちゃんのカメラ女子話にしてみました
それでは、始まり、はじまり~。



タイトルにもある通り、シオンのカメラ女子撮影会が終わってから、
リンちゃんとも記念撮影をしましたよ

リンちゃんにも、ミニチュアPENTAXを見せながら、

これ、な~んだとやると、リンちゃんも、なにそれ~と、お鼻スンスン。

初めて見るモノは、ついつい匂いを嗅いでしまうんですねぇ(爆)

猫さん用のカメラだよ~と、リンちゃんにはテキトーな説明をする飼い主
テキトーなコトを言われてると思ってないリンちゃんは、
そうなのカメラって何するのと、マジメに、そして、ナイスな質問

良い質問を頂いたので、それはねぇ・・・と言って、

そのまま、ちょっとジッとしててね~と言うと、
うん分かったと、言われた通り、ジッとするリンちゃん。
そして、サクッとカメラをリンちゃんの首にかける飼い主

いきなり、カメラを掛けられたリンちゃん、

ヘンなコトされた・・・と、ちょっとムッとしてますが、
いやいや、リンちゃんもシオンに負けず劣らず可愛いじゃないのぉ~
うひ~リンちゃん、可愛い~と、やや奇声に近い声(爆)をあげる飼い主。


リンちゃんに、すっごく可愛いよ~と声を掛けると、ホントリン、可愛いのと、こっちを向いたので、


うんホント、ホントマジ可愛い~と言って、せっかくだから、記念撮影しようね~と誘うと、
コレでイイと言うような感じで、ちょっとポーズを決めてくれました


さすが、リンちゃんイイね~と言いつつ、シャッターを切る飼い主。
でも、あまり長時間はじっとしてられない子なので、
残念ながら、お顔からカメラまでキレイにピントの合った写真は撮れず。
結果的には、3枚上の写真が一番、写りが良かったかも

写真を取り終わったら、そのまま、

じゃぁ、もう行くね~と言って、立ち去ろうとするので、
ちょっと、ちょっと、どこ行くのカメラ、外さないと~と言ったのですが、

そのまま、ズンズン移動して行くリンちゃん。

もう一度、どこに行くの~と言うと、


ちょっと休憩と言って、ビーズクッションの傍にドスンと横になりました。
なんだ・・・慌てて損しちゃったよ
カメラ、外さなくてもイイのと聞いたら、


うん、別に平気~・・・と、リンちゃん。
なんか、すっかりクッションにもたれて落ち着いちゃってるので、
リンちゃんが体を起こすまで、そのままにしておくことに。

この後、ムーにもチャレンジしましたが、ムーは強制的に何かをすると、
お籠りさんになって、出て来なくなっちゃうのですが・・・。
今回も、カメラを首に掛けたら、速攻、カメラを提げたまま、
寝室のベッドの下にお籠りさんになってしまいまして
結局、写真も撮れないまま、カメラを回収する羽目になりました
ので、ムーのカメラ女子姿は、残念ながらナシ



冒頭にも書かせて頂きましたが、飼い主の体調もだいぶ復活してきました
いろいろとご心配をかけてしまって、すみません
慢性膵炎疑惑ですが、救急搬送からの正式診察を含め、大きな病院6件くらい、
中規模の総合病院や小規模病院も5件くらい診てもらって
全くなんにも異常が見つからないと言われたので、
ネットであれこれ調べてみた症状が合致してるだけで
ホントに何もないのかもしれません。
でも、膵臓って病気になっても、発見が遅れやすい臓器でもあるんですよね。確か。
そういう意味では、発見できてないだけなのかもしれませんが、
この背中の痛みは、中学生の頃からのお付き合いなので、
何かしらの異常が発見できてないだけだとしても、
さすがに、これだけ長い期間、痛みだけが続くっていうコトは考えにくいのかなと。
困った時に言われる、『ストレス』と言う診察結果も、
あながちウソではないのかも、と思って見たり。
飼い主は、病院は大好きなので、診察が億劫と言うコトはないのですが、
これだけ病院に行って何も見つからないなら、行くだけお金の無駄だわ~と思うのでした
今後もどうしても痛みが酷い時は、お休みするコトがあると思いますが、
末永~く仲良くして頂けると嬉しいです



マタタビキッカー、少しずつですが、再販開始しました
新色もいくつが用意させて頂きました
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは、大小の両サイズがあります。
(小サイズに関しては、今後の取り扱いは検討中です)
今回より、ほとんどの商品の糸が変更となっております。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです