ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

朝のトラップ(^^;

2018年09月09日 | シオン

こんにちは

長らく続いておりましたポチ逃げ、読み逃げの不義理訪問ですが、
やっとご訪問もぼちぼちのペースですが再開できそうになってきました。
が、やはり仕事の都合で不義理訪問になる場合もございますので、
大変申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです
なお、コメント欄は開けておりますが、華麗にスルーでも大丈夫ですので、
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。

実家に戻ってからは、ずっとお布団で寝ているのですが、
涼しくなってきたせいか、時々とんでもないトラップが仕掛けられるようになりました

朝は一番にニャゴら~のご飯を出して、お水を変えた後、
早食いリンちゃんがシオンのご飯に突撃しないように見張りを兼ねてお布団を片付けたり、
おトイレ掃除をするのが毎朝のサイクルなのですが、
時々お布団を片付けてる最中に用事が出来て部屋を出なくちゃいけないことがあります。
とんでもないトラップとは、そんな時に現れることの多いのです

どんなトラップかと言うと、

片付け途中で放置されたお布団の上で、朝ご飯を食べて満足したシオンが幸せそうに寝てるトラップ

飼い主が近づいても、

全っ然っ起きる気配がないくらいにグッスリ寝ちゃってるんですよ
お布団にリバースされるのはちょっと困るので、早く片付けたいのですが、


こんな顔して寝られると・・・ねぇ・・・
退いて~とも言えないし、強制的に移動させるのも気が引けるし・・・

一応、リバースされても被害が少ないように、夏はタオルケット、冬は敷毛布を敷いてはいますが、
なるべくならリバースされないに越したコトはないワケで・・・

いつもは写真を撮らないので、シオンが寝てたら止む無く起きるまでこのまま放置ですが、
この日はブログ用に写真をバシバシ遠慮なく撮ってたので、

しばらくすると目を開けたのですが・・・
(GIFアニメです)

次の瞬間、

ウルサイです~と言わんばかりに睨まれました


怖いよ~

飼い主を見ても、お布団から降りようという気はさらさらないようで、
飼い主をしばらく睨んだ後は、またグッスリお休みタイムに入っちゃいました

こうして、シオンにお布団を乗っ取られた日は、だいたいお昼頃まで出しっぱなしになるのです



ここからは改めての告知です

『うちのコ展』、いよいよ10日(月)が最終日となります
週末でだいぶ品薄状態になっているようですが、
それでもまだまだ素敵作品がたくさんあります
猫さん好き、手仕事好きの方にはたまらない空間となりますので(飼い主のはともかく)、
ご興味を持って頂けたら、足を運んでくださいませ



「うちのコ展」ブロにゃ~2018
2018年9月5日(水)~10日(月) 12:00~19:00
※初日は14:00から/最終日17:00までとなります。



会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日

参加される作家さんは以下10名となります。
作家さんについては、去年に引き続きのかたもいらっしゃれば、
今回、初のご参加のかたもいらっしゃいます
ぜひぜひ、下記の作家さんサイトを覗いてみてくださいませ

maman ga bu  羊毛フェルト
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/

Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/

Makiko Mizuno  写真
https://blog.goo.ne.jp/cat-margaux

Yoshiko Nagase  プロペラネコ
http://sakuranekoboo.blog42.fc2.com/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
https://ameblo.jp/heartsease17

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

ツブシオ  猫のオブジェ 猫の絵
http://mametubu.blog76.fc2.com/

Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou




リンちゃん、今でもお転婆で元気いっぱいですが、
やっぱり2歳、3歳くらいまでは、チビッ子と同じくらいヤンチャですよね
そして、好奇心もめちゃくちゃ旺盛
ちょっと気になるものがあると、すぐにわ~ってやって来てました

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです