ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

リンちゃんも賢い子なんですよ( ´艸`)ムププ

2018年12月27日 | リン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
不義理が続いており、大変申し訳ございません。
しばらくニャゴら~のコトや仕事の都合で不義理訪問が多くなりそうですので、
大変恐縮ですが、ご了承頂けましたら幸いです
なお、コメント欄は開けておりますが、華麗にスルーでも大丈夫ですので、
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

今日はお仕事が少し早めに終わったので、仕事用と個人用の年賀状の仕上げと出力をしました
が、この年末のプリンターが大活躍な時期にとんでもない事が~
仕事用の年賀状の出力が終わり、個人用の年賀状の仕上げに取り掛かったのですが、
試しプリントをしようとしたら、メーカーメンテの致命的な故障のエラーが・・・
東京ならサクッとCanonのSSに持ち込むところですが、こんなド田舎は宅配修理しかできず。
仕方がないのでダメもとでコンセントを抜いて数時間放置。
何とか試しプリントは出来ましたが、年賀状の出力ができるかどうか・・・。
もう1台プリンターはありますが、給紙トレイが巻き上げタイプなのと
引っ越し以降、全く使ってないので使えるかどうか・・・
明日、試してみようと思ってます。

さて、今日のお話です。
昨日のお話には実はちょっとした続きがありまして
見事な太陰太極図の隣では、リンちゃんも寛いでたんですねぇ。
しかも、

リンちゃんもシオンと同じく上手に湯たんぽを使ってたのです
シオンは湯たんぽの上に乗ってベッド代わりに使ってましたが、
リンちゃんは湯たんぽの上に上半身をのっけて香箱を組んでました


こんな感じで。
なんかカウンター席に座ってるヒトみたいですね(爆)
湯たんぽを上手に使ってる姿を見て、おぉリンちゃんも頭イイ~と感心する飼い主でした。

リンちゃんの写真を撮ってるうちに、隣の太陰太極図も

ムーの体勢が崩れるコトにより、シオンがどんどん押し出されて崩壊(爆)

あ、そうだと思い立って、

前に湯たんぽを使ってたシオンと同じように、リンちゃんにブランケットをかけてあげたら、
一瞬、ちょっと迷惑そうな様子になりましたが、下は湯たんぽ、上はブランケットのサンドイッチで温かいコトに気付いたのか


またそのまま湯たんぽの上で落ち着き始めました
その隣では、ムーに寝ながらグイグイ押されて、シオンが目を覚ましてましたが、
絶対に鍋ベッドからは出るつもりはないようで、何とかスペースを確保しようとシオンが頑張ってました(爆)



言われてみれば昨日と今日の鍋ベッドのムーとシオンは猫団子ですね
シオンの調子が悪くなって以降、ムーがいっつも寄り添ってるのですが、
あまりにもいつものコトになり過ぎて、全然、猫団子になってる意識がありませんでした(爆)
そういう意味では、今年の冬は猫団子率高いかもです
鍋ベッド、2つ出したりしてたんですが、ムーもシオンも、どっちかが入ってる方にしか入らず、
お茶を引いてる状態でジャマなので、1個は撤収しちゃったんです

シオンも先日から4日間は毎朝ウンチョスが出てまして、
昨日、お薬の継続の相談を兼ねて年内最後の病院へ連れて行ってきたのですが、
お腹には硬いウンチョスは溜まってなくて、多少は残っているものの、
柔らかいので問題ないと言われました
病院でウンチョスが硬くない、溜まってないって言われてめっちゃ嬉しかったです
が、病院に行くコトで緊張して調子が崩れちゃったのか、昨日の夜は若干下痢気味になりまして、
今日はウンチョスが出ませんでした。
今日出なかったのは、昨日の下痢で出るモノが無くなった、と、好意的に考えるようにしました
明日は出てくれると良いなぁ・・・。

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです