ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

イチャコラの相手(*´艸`*) その1

2019年02月25日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

昨日はたくさんのコメント、有難うございました!
こちらは、ポチダッシュのご訪問になってしまいすみませんでした

さて、今日のお話です。

相変わらずムーとシオンはベッタリちゃんなのですが、

この日は2人でヒーターの前を占領。
いつもはムーが鍋、シオンはヒーター(時にストーブ)前、リンちゃんがブランケットの上なんですが。

リンちゃんを追い出して(実際は追い出してないですよ?)、
2人でまったり寛ぐのかと思ったら、


ムーがシオンの方に向き直し、

シオンのお手入れを開始しました。
そして、シオンは、

ムーのお腹にお顔を埋めて超ベッタリ。

思わず、

イチャコラタイムかよとツッコんだら、

ムーに

ジロリと睨まれました


それからしばらくシオンのお手入れをして、

ムーもシオンに寄り添うようにして、

最後のオヤツまでお休みタイムに突入となりました

イイなぁ・・・飼い主もみんニャとイチャコラしたいぞ~と思ったり



猫さんの整腸剤といえばビオフェルミンSが定番ですが、
イージーファイバーも良いみたいです
ブログ(だったかな?)にアップされてた方も、ちゃんと小林製薬さんに確認して、
小林製薬さんも確認してくれた上で、容量を調整すれば猫さんにあげても大丈夫との事だったと記載がありました。
飼い主も最初はほんの少しからあげるようにしましたが、便秘の状況によっては、
週単位くらいで様子を見ながら量を調整すると良いかもですね。
シオンは今のところ、朝晩2回、各耳かき2杯くらいとお水で毎日少しでも出ています。
その分、砂を食べるのも何とかしてほしいのですが
出るからいいよね~的な感じで砂を食べてるような気がしている今日この頃です

でも、猫さんの便秘にイージーファイバーをチャレンジしてみるのはおススメです。ホントに。
ダメだったら、飼い主が差額のお支払いで引き取りますんで声かけてください
なお、ピーピー獣に効くかどうかは分からないので、今度、パッケージを見ておきます

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです