ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

お世話好きムーさん(^^;

2020年06月17日 | ムー

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫です。
お気遣いなくでお願いできたらと思っております。

昨日は急なお休みとなってしまいました
新しいお話を楽しみに遊びに来てくださった方がいらっしゃったらごめんなさいでした

一昨日、お隣のおばあちゃんからタケノコ(淡竹)をたくさん頂きまして
昨日は悪くなる前にあく抜きして、一部は今日の夕食用に煮物にしておこうとゴソゴソしてたら、
すっかり更新のタイミングを逃してしまいました
皮向いて、あく抜きして、冷めるのを待って、煮物作って、冷めるのを待って・・・ってやってたら、
久々に就寝時間は1時半を回ってました(爆)
あく抜きして切って冷凍保存したかったのですが、我が家の冷凍庫は、
夕食とお弁当用のストック食材でパンパンなので、煮物にしなかったタケノコは、
現在、調理されるのを冷蔵庫で待っています
もう2~3日はタケノコ料理が食べられそうです
去年、飼い主実家ではご近所さんがたくさんタケノコをお裾分けしてくれたり、
オトンとオカンがタケノコを採りに行ったりして、春からこの時期までタケノコを堪能しましたが、
今年は実家も離れちゃったことだし、生のタケノコを買うつもりもなかったので、
タケノコは食べられないだろうなぁ・・・と思っていたところ、
職場でたくさん頂き、お隣さんからもたくさん頂き、思いがけないタケノコ三昧で、
タケノコ大好きニンゲンとしては、((´^ω^))ゥ,、ゥ,、です
まぁ、手間はかかりますけどね~

と言うことで、今日のお話です。
今日はすごく懐かしい時期のお話を。
記事だけ作って保存してありました

2016年の日付だったので、4年前ですね~。
まだ東京住みの頃。

抱っこが嫌いなムーさんを抱っこしていた相方。
ムーさん、珍しくおとなしくしてるな~と思っていたら、

おもむろに相方の毛繕い開始(爆)
この頃、ムーさんは相方の毛繕いをすることがあり、突然の毛繕いに、何やってんの~と驚く相方。

何度も言ってるけど、おとたまは毛繕いはいらない生き物だからねと言うと、

エンリョしなくてイイですおとたまのお手入れ、最近してなかったですと言いつつ、せっせと相方を毛繕うムーさん


いや、いつも遠慮はしてないし・・・と言う相方に、ムーに任せてくれたら大丈夫ですと自信満々に答えるムーさんですが、
一体、何が大丈夫なんだかよく分からない・・・

毛繕いはホントにいいから・・・と言いつつも、

毛繕いするムーさんを抱っこしたまま降ろす気配のない相方(爆)

と、

降ろされる気配がないので、相方の毛繕いを続けるムーさん(爆)

満足いくまで毛繕いをして、

見よこのドヤ顔(爆)



BLACK&DECKERの電動ドライバー、ヨドバシカメラのポイントが残っていて、
飼い主実家ではヨドバシカメラがないので、使わずに失効するくらいなら何か買おうと思い、
東京を離れる際に、悩みに悩んで買ったものです
カードが法人登録だったか個人登録だったか分からなくなり、
調べてもらうにも手続きが面倒だったので、ネットショップでの連携が取れなくて、
使うしかない・・・って感じだったのでした
しかし、散々悩んで買ったのが電動ドライバーって・・・(爆)
充電式でよく使うサイズのプラス、マイナスドライバーと六角レンチがセットになってます。
カラーボックスや今回のようなハンガーラックの他、家庭で組み立てられる組み立て家具は、
このセット1つで十分賄えているので、ポイントも有意義に活用できたと思います



大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです