ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

リンちゃん、十分満喫したようです(*´艸`*)&飼い主のモニター記事あります(*^^*ゞ

2021年05月16日 | リン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです

昨日、一昨日とご心配をお掛けしました
土日ともにほぼ寝てすごしたら、肩コリも偏頭痛もぼちぼち良くなりました
月曜からまたバイトなので、肩コリは復活しそうですが(苦笑)、
ひとまず元気に仕事ができそうで一安心です。

さて、今日のお話です。
今日もマタタビのお話の続きです
後半にモラタメさんで当選した商品のレビュー書いてます。
ご興味のある方は最後まで見ていって頂けたらと思います

前半に飛ばし過ぎたせいで、後半はまったりペースで遊んだり、やめたりだったリンちゃん。
リンちゃんの傍にキッカーを並べて置いたら、スリスリした後、

再びガブガブ開始
前半ほど激しくはないものの、ケリケリもしはじめました。


ギュッと抱きしめたかと思うと、


抱きしめたままウニウニ楽しむリンちゃん
(GIFアニメです)

途中、

ハッとしたように動きを止め、天井を見上げたので、いよいよコレでマタタビタイムも終わりかな~なんて思ったら、


さっきより激しくスリスリゴロゴロし始めました
(GIFアニメです)

しばらく盛り上がりを見せてくれたリンちゃんでしたが、

最後は、大きなアクビをして終了(爆)

結局、それなりに結構な時間遊んでて、久々の粉末タイプのマタタビを十分楽しんだようです
まだ数袋残ってるから、忘れた頃に出してみよう~



さて、話は変わりまして、冒頭にも書きましたが、『モラタメ』さんでモニター商品が当選しました。
前回のモニター記事は今年の4月、先月だったので、次が当選するのがめちゃ早かったですね
前回の記事で東京自体は当選確率が高かったのに、田舎に引っ越した途端、当選率が下がりったので、
超ド田舎地域は、応募の時点ではねられちゃうのかね・・・(苦笑)と、苦言を呈したせいでしょうか

というコトで、今回の商品はコチラです。

お肉の加工品で有名なプリマハムさんと、お味噌で有名なマルコメさんがタッグを組んだ、
大豆のお肉でできた、レンチンですぐに食べれるレトルト総菜です
その名も『TRY Veggie(トライベジ)』

今回も大盤振る舞い的に、

ハンバーグ、甘酢ミートボール、


ミニメンチ、ミニフライドチキンの4種を
2セットずつ頂きました

みんなで試食は、夕食が和食だったせいもあり、

甘酢ミートボールにしてみました
サイズ感はとても小ぶりなので、少量を盛って副菜にちょうど良い感じ。

これまで、大豆でできたのひき肉っぽい乾燥加工品はハンバーグの嵩増しで使っていたのですが、
香りや食感はちょっと独特なものがあり・・・。
今回の『トライベジ』も大豆でできた、なんちゃってお肉製品なわけで、
食感や味、風味はきっとそれなり・・・と思っていたのですが・・・。

いやいや、見てビックリ。食べてビックリでしたよ。
見た目はもうすっかりしっかりミンチでした。
ものすごくよく捏ねて作ったミートボールと言っても良いくらい。
食感はフワッとしていますが、程よいお肉のような弾力もあり、味は大豆なだけあって、くどくなくアッサリ。
黙って出したら、たぶん大豆って気付かないヒトもいるかも
ウチは義母がお肉があまり好きではなく、野菜も好きではなく(薬だと思って嫌々仕方なく食べている)、
魚(と言っても、ほぼ鮭のみ)一辺倒なので、栄養の偏りも気になるところ。
大豆は栄養も豊富だし、お肉っぽいけど大豆と言う点で、これなら食べやすいのではと思ってます。
あとお弁当にも本当に良いです
ハンバーグはそれなりのサイズなので、お弁当に入れるには半分にしないといけませんが(笑)、
それ以外はお弁当のおかずにもちょうど良いサイズなので、普段の食事の他にもお弁当に使いました
しかも、何がイイって、袋ごとレンチンできるところですよ
湯煎や一度、器に入れてからレンチンは洗い物が増えたり、面倒だな~と思ったりしますが、
袋のままレンジに放り込めるのが本当に有難い。
夕食の時は食べる直前にレンチンして器に盛れば、温かいまますぐに出せるのがラクで良かったです

前の職場、ヘルパーステーションには、お肉は苦手で一切食べられないという、
ガチガチではないですが、ベジタリアン系のヘルパーさんがいて、
これなら食べられると思って、おススメしちゃいました
お弁当もいつも野菜かお魚なので、たまにはフライドチキン的な味のものや、
ミートボール的な味のものも楽しめれば、食事の幅が広がってイイかな~と思いまして
さっそくメモしてましたよ

と言う事で、『トライベジ』、大変美味しく頂きました
ご興味がある方は、ご近所のスーパーで探してみてください

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです