こんにちは
昨日は、ちょっと暑かったですが、
湿気が少なくて、ワリと過ごしやすかったですねぇ。
夏場も、気温が高めでも、湿気が少なかったら良いのになぁ・・・。
さて、今日のお話です。
いつも何かしら賑やかなリンちゃんが、
妙におとなしいなぁ・・・と思ってたら、
カウンターの上で、あるモノをジッと見てました。
何やってんのと声を掛けると、
おずおずと、そのあるモノに手を伸ばしながら、
こ・・・これって、なにと聞くので、
綿棒のケースのフタだけど・・・と飼い主。
そう、あるモノとは、プラケース入りの綿棒のフタ。
扇風機のファンの掃除をした時に、綿棒を使ったのですが、
どうやら、フタをするのを忘れてたらしい
飼い主の話を聞いて、
ふ・・・ふ~ん・・・と言いながら、また恐る恐るチョイチョイ。
もしかして、フタが怖いのと言うと、
そ・・・そんなコトないもんと、力強く言いながら、
ものすごく、慎重にフタをチョイ・・・とリンちゃん。
ホントに~そのワリに動きが及び腰だけど~
と飼い主がツッコむと、
ほ・・・ホントにホントだもんリン、平気だもん
と言うコトは強気ですが、
どうも動作がねぇ・・・
飼い主、ふ~ん・・・と、ニヤニヤ
そのうち、フタに噛み付こうとし始めたので、
再び、何やってんのと聞いてみたら、
フタを取ろうとしてたみたい。
ちょっとはフタに慣れてきたのかな・・・
でも、努力虚しく、
何度、頑張ってみても、取れません
残念だったね~と言いながら、フタに慣れたなら、
動かしたら遊ぶかな~と思い、
フタをリンちゃんに向かって、滑らせてみたら、
うわわわわわ~~~っと言わんばかりに
後ろに飛びのきました(爆)
その様子に、うはははは~めちゃビビってんじゃん
と、
思わず爆笑してしまう飼い主。
リンちゃん、全然、フタに慣れてませんでした(爆)
そして、リンちゃん、
キレる(爆)
ちょっと~何なの~
と言うので、
いや、だから、綿棒のケースのフタですけど、何か
地味に続いたりするかもしれません。
リンちゃん、まだ若いので、ワリと1人遊びもしてくれます。
テキトーにオモチャを投げたり、渡したりしたら、
1人で盛り上がって、家中爆走とかもしばしば
シオンも昔はそう言うタイプだったんですよね~。
キジトラさんは、そう言うタイプなのかな。
今回は、タワーの上だったので、タワーのオモチャを薦めてみた次第です
ほら、せっかく付いてるのに、見向きもされないのも気の毒でしょ
定時上がりができても、何やかんややるコトが多い時は、
そうやって、リンちゃんの相手をテキトーにしつつ、
用事を済ませるってパターンが多いですね
まだ遊びたい盛りでしょうから、ちょっと可哀想だな、とは思うんですが、
用事があると、どうしてもね
オフ会、飼い主が参加するのは猫の日会だけですが、
このオフ会のお陰で、ブロ友さんが上京されたり、
ちょっとしたイベントがあった時に、都合が会えば、
リアルでお会いするようになりました
大人になってから、何のしがらみのないお友達を新たに作るのは、
なかなか難しいコトだろうなと思っているのですが、
(しかも、こう見えて、飼い主、わりかしコミュ障なので)
不思議なコトに、ブログを通じてお知り合いになれた方たちは、
猫さんと言う大きな共通があるからか、
気負うコトもなく、すんなりとお話しすることが出来るんですよね
しかも、皆さん、素敵で優しい方ばかりで、
お話していると、勉強になるコトもいっぱいあって、
また、お会いしたいな~って思うんです
まだお会いしたコトのない方にも、いつかお会いできるとイイなって思います
まぁ、とは言っても、コミュ障なんですけどね(爆)
いつか、お会いできた暁には、どうぞ宜しくお願いします
ご飯写真、美味しく見えるように撮るって難しいですよね~。
とりあえず、構図のセオリーだけは守ってますが、
いやいや、それでもなかなか
今回のは、ちょっとトリミングもしちゃったから、
なんか、こう、美味しそうでしょ~ドーン
って感じになっちゃった(爆)
みみ♪さんへ
コメント有難うです
リンちゃん、オモチャになるものなら、まだ何でもOK見たいですよ
それこそ、ティッシュを丸めたものでも、抜け毛の塊でも(爆)←掃除しろww
「あニャたは眠くな~る」、出来るかも
今度、ちょっとやってみよう
レバーパテ、見える見える~
コレね、店内が薄暗かったので、運ばれてきた時、
私も、全然、分かりませんでした
おそちらにも「ヘンタイ便」じゃなくて、「変顔便」届きましたか
エルちゃん、可愛いですよねぇ
昨日、さっそく仕事用のノートにデコりましたよん
可愛くって、ニヤニヤが止まらんです(爆)
キャーガサ入れ来る~
逃げろ~ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
飼い主備忘録
昨日も1日、リハビリを頑張ったようで、筋肉痛で体バキバキらしい。
でも、先生曰く、まだまだ足りん、とのこと。
ホントにスゴい回復力のようで、
今日のリハビリは、歩行器有りとは言え、自力歩行で移動するとのコト。
少しずつでも、回復してるのが分かる状況がすごいなぁと思います。
焦りは禁物だけど、その調子で頑張ってほしいです。
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
蓋でびっくりしちゃってるね(笑)
そんなりんちゃんをずっと見ていたいな
おかたま羨ましい~~~~
りんちゃん、相変わらずかわいい♪
プラのフタで、飛び上がるなんて、見ていて楽しいですねwww
ご友人の方、リハビリ頑張ってるんですね!
今後の回復に、発症から3ヶ月のリハビリが、すごく重要なんです。
大変ですが、ほんと頑張って下さいU+203CU+203CU+203C
実は私は、医療従事者の端くれなんです(^^;;
今日は簡単コメント!
また、遊びに来るにゃ~!!
フタとはいえなにがあるか分からないww
念には念を入れているんでしょう。
猫さんらしくて可愛い!
急に来るし・・
コワイコワイ・・
・・もう慣れたかな^^?
滑らせた瞬間飛び退くりんちゃん、
動画で見たかったわ・・・(笑)
子供の頃は何でも新鮮でわくわくしちゃうんでしょうねえ。
ほんと、めんどくさがりの私が
オフ会やって積極的にお友達を作ってたりして、
自分でも不思議なくらいです(笑)
大人になってこんなにお友達が増えるなんて
全然思ってもみなかったもの。
猫さんに感謝ですね~~。すべて猫さんのおかげです。
リンちゃんにも怖いものあったんですね~ ((*´艸`)フフフ .:゜+
なんでもかかってこい!なイメージでしたが
おんにゃの子らしい一面にニヤニヤデレデレしちゃいます♪
自分も同じく猫ブログを通して各地のたくさんの方と
繋がることが出来てほんとに嬉しくて幸せです♪
愛猫様と皆様に感謝です★ (*´∀`*)
ありますよね。
まだまだ、何でも反応があって楽しいな♪
大物リンちゃんにも苦手なモノがあったんですね~
びょい~ん!と後ろに飛び退るリンちゃん…
後ろに何も無くてよかったね☆
猫という共通点、そもそもあったかくてふわふわなネコさんが繋いでいる縁ですからね~(*^_^*)
ブログを通じての会話もあったかくてふわふわ☆
♪お友達、リハビリ頑張ってますね(^^)v
まちゃこさんや周囲の方々が特効薬なんですね♪
私もリンちゃんは怖いものなしだと思ってました!(笑)
びょいんっ!!www リンちゃんかわいい~(*´艸`)
テスラの一番の宝物はペットボトルのキャップなんですが
それより好きなのがジップロックのタッパーのフタなんですよw
うっかり置いておくと、フタをひっぺがして家中爆走です(;´∀`)
私はブロガーじゃないのですが、
今まで出会ったブロガーさんたちは皆さんいい方ばかりで
こうしてコメントやメールだけのお付き合いでも
毎日が楽しくて日々感謝です☆
いつかまちゃこさんにも会いに行きたいなぁ~♪
あっ!逃げられたっ!ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
「ティッシュを丸めたものでも、抜け毛の塊でも(爆)」www
うちもです!テスラはちらしを丸めたもの、
シエラは綿ゴミの塊が好きです←掃除しろww
お友達、もう自力歩行訓練ですか!スゴイです☆(*゜∀゜*)