ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ビビちゃんとチビッ子の不運(´・ω・`)

2022年09月26日 | その他猫

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです

なかなか継続更新が出来ずにすみません・・・
またしても久々の更新です
今日のお話もカノン君の事です。

7月の半ばまではビビちゃんとカノン君、親子で仲良くご飯を食べに来ていたのですが、
下旬に台風のような荒れた天候が続いた日がありました。

大雨が降り、強風が吹き続け、悪天候2日目くらいまではそれでも親子揃ってやって来ていたのですが
3日目くらいになって、一緒に来たのに天候の悪さから、ビビちゃんとカノン君が離れ離れになりました。
その後、一度は会えたものの、またすぐにお互いを見失ってしまい、それぞれ別々に来るようになりました。
完全に会えなくなってからしばらくはビビちゃんもカノン君もお互いを探す素振りがあったのですが、
3日も経つと、お互いの事を忘れてしまったかのように、探す素振りもなくなってきて・・・。
ビビちゃんとカノン君、両方来るけど、タイミングが合わない日々が続きます。

そのうち、カノン君は

妊娠中のシオリンちゃんと鉢合わせする事が多くなり、

シオリンちゃんと行動を共にすることが多かった

シマチビとも遭遇するようになり、妊娠中で気の立ったシオリンちゃんが殺さんばかりの勢いでカノン君を追い立て、
シマチビもそれに合わせるかのようにカノン君を追い立てるようになりました。
奥がシオリンちゃん、手前がシマチビ(男子ニャン)
しかし、シマチビは単独で来るとカノン君を威嚇したり追い立てたりすることがないのですよ。
シオリンちゃんと一緒にいる時だけカノン君を威嚇するんですよねぇ・・・。
この写真を撮った時も、カノン君に気付いてめっちゃ威嚇してました。


シオリンちゃんが怖くて、カノン君はご飯を食べたいけど近寄れず、
じっと隅っこで待ってる状態。
でも、結局、シオリンちゃんとシマチビに追いかけられて、カノン君は必死に逃げて行きました。

大丈夫かなぁ・・・いくら何でもホントに命を奪うってことは無いと思うけど・・・
と思いながらもシオリンちゃんの剣幕を考えるとやりかねないと思ったりもする飼い主たち。

心配してると、何とかシオリンちゃんたちから逃げのびたカノン君が縁台に戻って来たので、

ご飯を出してあげたら、


食べても良いのってお顔をするので、食べていいよと言うとバクバク食べ始めました。


ちょっとオドオドした感じが可愛いww

1杯目を綺麗に完食して、お替り希望でジッと待ってたので、

2回目はちょっと大盛に竹輪を出してあげました(笑)

2杯目もモリモリ食べ始めるカノン君。

時折、顔を上げて、食べても良いのってお顔をするのがねぇ。


可愛かったりするのです

そんなこんなで、ビビちゃんとカノン君、離れ離れになって、
なかなか会えないまま日々が過ぎて行きます。

果たして、ビビちゃんとカノン君、会う事はできるのでしょうか・・・。

続きはまた後日。



大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non☆(@'ω'@)たん)
2022-09-27 14:17:43
シマチビくんは妊娠してるシオリンちゃんを
守るために威嚇してたんでしょうね〜
ビビちゃん、もしかしてもう親離れさせようと
離れて行動を始めたのかもですね。(´・ω・`)
猫様の子離れ親離れって結構早いですよね・・・
お外の世界はやっぱり厳しいですね。
ムーさんの体調の心配もありますが、
カノンくんがおうちの子になってくれたらな~って思います(*´艸`*)
返信する
Unknown (ししゅうねこ)
2022-09-27 21:13:04
お外猫ズがみんな縞柄で誰が誰やらwww
厳しい環境で生きてるからテリトリーを守るのは大切
小さい子はなかなか自分の思うようにならなくて大変だよね
最終的にちゃんとご飯にありつけてよかったわ~♪
返信する

コメントを投稿