ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

楽しい遊びタイム☆

2012年01月22日 | ムー

こんにちは

昨日も寒い1日になりましたね~
飼い主、お家でお仕事だったので、
みんなでインドアで過ごしました~

ニャゴら~も寒くて、食後の大運動会も
そこそこに縮こまってるので

遊びタイムにお誘い


先にムーが出て来ました

昨日のアイテムは、久々に

カシャびょんを投入

さぁ~しっかり狙って、張り切って行ってみよう~

と思った矢先から、コレですよ
飼い主が振り回すカシャびょんに
なかなか追いつかず(爆)
何て言うか、どうにも動きにキレがないと言うか・・・
走ればドタドタ、掴もうとしたらスコット


ムーとしては、この上なく真剣に
狙ってるつもりなんですけどねぇ
一生懸命なのは分かるんだけどねぇ・・・
動きにキレがない分、
無駄な動きが多いんだと思うんだよねぇ。

で、一生懸命、狙って外して、

この日、やっと初のカシャびょんゲット
飼い主も妙に嬉しくなっちゃいます


一度、ゲットできたことで自身が出たのか、
ムー、頑張る、頑張る
本猫もコツが掴めたなんて言ってますが
そもそも、毎度忘れるのがどうかって話ですよ


あまりに不甲斐なさに爪とぎに八つ当たり
が、八つ当たりの方向性がなんか間違ってるような・・・。

が、飼い主、そんなことで手を緩めたりしません。
勝負はいつも真剣でないと楽しくないからね

と、手を緩めず振り回してたら、
やっと、適度にゲットできるようになりました


あぁんこのキュッっていう姿が可愛いのぉ~



ウニボール、ムーも好きなんですけどね、
シオンと比べると、地味にチョイチョイして
遊ぶことの方が多くて、昨日の記事みたいに
ハッスルしまくって遊ぶ姿はちょっと珍しいかもww
ちなみに、ムーが心配してた、
ドアが開いたらドーンは過去に何度も
体験済みです。彼女
どうも、猫さんのくせに、ヒトが近寄ってくる気配や
足音に気付いてないのか、ドアが開くまで、
ドアの前に佇んでることがあるんですよ
で、ヒトの方も、まさかそんなギリギリまで
ドアの前に居ることはナイだろうと思って
ドアを開けると、ドーンと・・・
なので、最近はドアを開ける時は、
ものすごいそろ~っと開けるようにしてます

婦人科検診、やはり女子は気になるものの
あまり自発的に行きたい感じしないですよね
せっかく、手術して心を入れ替えた(笑)のも束の間、
あんまり行きたくないもんだから、
忙しいからまた今度~ってなってました
やはり今度こそ、心を入れ替えねば
しかし、高齢出産とか医者に面と向かって言われると、
自分の年を再認識しちゃいますねぇ(爆)
気分はいつでも若いまんまなもんで



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が続いてしまっており、申し訳ありません。
仕事の日程がシャレにならないくらい詰まっていますので
しばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます。
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです



15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クニ)
2012-01-22 23:48:16
今日はシオンさんでは無くムーさんが大ハッスルですね~
踊るムーさん無邪気でカワユイ!

私も大昔ですが、手術した経験ありですから
まちゃこさんの事、母心で心配、応援しています・・・
返信する
Unknown (momo)
2012-01-22 22:18:43
カシャびょんを投入前のムーちゃん
ガッツボーズして気合いを入れているみたいで
かわいいですね^^
最後に立ち上がって掴んでる姿もかわいい♪
返信する
Unknown (ねこじゃらし)
2012-01-22 19:12:19
ムーさんは下半身が安定していますね~。
すごくどっしりとしているように見えます。
機敏さ、って確かにありますよね。
身体能力ではなくて性格なのかもしれないけど・・。
返信する
Unknown (まつぼっくり)
2012-01-22 18:26:02
ムーちゃんしっかり立っていますね。
一生懸命に遊んでいる姿は可愛いですよね~。
目の前のことに一生懸命って大事なのかもしれないですね。
返信する
Unknown (由乃)
2012-01-22 17:40:21
(*^m^*) ムフッ
ムーさん、満々のやる気
しっかり見せてもらいました
すかっと外して、ちょっと
八つ当たり気味でしたが
楽しませていただきました
ありがとう~
返信する
こんにちは~~ (茶々)
2012-01-22 16:29:41
今日はムーちゃん
おひげを鼻前にして
大奮闘ですね。
返信する
Unknown (まさぽん)
2012-01-22 15:36:48
ムーさん、キレがないですか・・w
写真だけだと、キビキビして見えるんですけどね。
ウチで世話している機敏な外猫に白猫が多いので、
ムーさん見るとその印象があるのかもしれないですね。
でも、キレがなければない分、
また可愛さアップしたりしますよね?(^^)
ああ、ウチも「扉の陰に猫あり」ですよ。
すごくそっと開けますw
返信する
Unknown (モモ)
2012-01-22 14:45:21
うふふ、こちらも箱からブログスタートですにゃ。オイラのブログも一緒なのニャ。
でも、写真はまちゃこさんのほうが上手だからムーさんは良いニャ~~♥
応援☆
返信する
Unknown (ゆきこ)
2012-01-22 13:42:13
同じ猫なのに、、動作の機敏さが各違いますよね~
我が家も短毛黒い軍団は運動能力抜群!
長毛達は、、、とろし。
頭の良さも黒い方が、、、
ま、キレがなくドタドタスコットでも、、
ぱっときゅっで全部帳消し~
全猫機敏だと、、ちょっと大変かもですしね!
返信する
Unknown (くりひなママ)
2012-01-22 13:32:06
ムーさん、寒いのに頑張ってるじゃないですか♪
うちなんて、遊びに誘っても全然動かないですよ(くりね)
遊びに加減無し…素晴らしい。
私はつい取りやすいように加減してしまうので、
あまり運動になってないかもしれないです~。
返信する
Unknown (虎猫)
2012-01-22 12:52:30
左手で、ジャラシ操作、
右手で、カメラ操作。
それも、一眼???
よく撮れてます。

お医者さんの一言で、傷つきますよね。
忙しすぎて、デリケートな部分が、欠如してくるのかなぁ・・・。
婦人科は、そこが大事だと思うのですが・・・。
返信する
Unknown (ふ~まま)
2012-01-22 11:13:34
ムーさん 頑張ってる!
運動量の減る時期 これだけ動けば花丸ですね!

まちゃこさん お体の事 一先ず安心(ホッ)
≪心の余裕出産≫って言って欲しいですよね。
若い時より 落ち着いて育児ができるそうですよ。
返信する
Unknown (youbobo)
2012-01-22 07:59:36
遊んでくれればキレがなくてもいいですよ~^^;

返信する
Unknown (sally)
2012-01-22 06:18:16
おお~!ムーさんのお目目が真ん丸!キラキラ~(^^)
爪とぎばりょばりょもかわいい~!
そのおちり、最高~!
最後のぱぁも良いですねえ♪
返信する
Unknown (iomoca)
2012-01-22 05:32:33
最後のぱぁ~の写真可愛いヽ(*´∀`)ノ
ムーさんもやるときはやるよね(笑)
でもやっぱりおかたまの振り方が
一番良くないんだよね
ぷぷぷ(≧∇≦)
これからは取れるように振ってくださいね
なんて(笑)

このばりょばりょ大好き
思い通りにならないと、爪とぎ始める感じが
面白くてたまらないです
返信する

コメントを投稿