ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

【再放送】ちょっと~!!スゴイじゃないの~!!

2012年06月21日 | ムー

こんにちは

本日、飼い主、帰京します。
そのため、本日は、読み逃げ、ポチ逃げとなります事、
ご了承頂けましたら幸いです

さて、本日も再放送にてお送り致しますデス
昨日と同様、元ネタは2010年の6月の記事より。
ムーがビックリするような行動をしたお話です
というか、ムーだからビックリした、のほうが正解かも(爆)
それでは、始まり、はじまり~



ものすごい光景を目撃しました

掃除の時に紐のついたオモチャをタワーの小部屋の上に
置いていたのを忘れて、そのままにしておいたら

紐の部分が扇風機の風にあおられてヒラヒラしてました


そのヒラヒラがすっごく気になる様子のムーは
ずっと下からガン見してたんですが、


とうとう、我慢しきれず、取ろうと決意をしたようです。

なんと

GIFアニメですww(13コマあります)
ムー初の
柱登り
にて、チャレンジしました~

あのドンくさキャットのムーが
柱、登ったんですよ~

ヒラヒラしてるのが気になってるのは分かったんで、
どうするのかな~なんて思って、カメラ抱えて観察してたら
思わぬ展開に、ドキドキ、ハラハラしながら、すっげ~ すっげ~
鼻息を荒げてしまいました(爆)

途中で落ちそうになり、

ムーもかなりドキドキだったようです

その後、柱登りのチャレンジ成功が思いの他、楽しかったのか、

GIFアニメですww
ダイレクトジャンプなんかもチャレンジしてました

うは~ こんなに元気にムチャをするムーって初めて見たかも~(爆)
何か、イイ物を見せてもらった気分です

そんな中、シオンは

ずっと猫缶に籠ってたらしい
暗くて分かんなかった・・・
電気を点けて、ビックリ仰天でしたよ

ちなみに、この日以降、2012年6月現在まで、
ムーの柱登りやダイレクトジャンプは
一度もみておりませんです(爆)



相方とシオンのラブラブネタは、
年月が経っても、ちっとも衰えませんねぇ
シオンがおばあちゃん猫になっても変わらないかも
毎日、こういうラブラブっぷりを見せられるとですよ、
何かもう、好きにして~って思ってきちゃいます

おばーちゃん、昨日、ドクターの最終結論として、
長年患ってきた病気が再発して、その初期状態というとでした。
血小板が極端に減っているので、昨日は血小板の輸血をして、
一時的に元気になったように見えたものの、
ちょっと言動がおかしい時があったりしています。
帰京したら、相方と家族会議&オトンと電話会議が増えそうです
日本、長ぇ~よとしみじみ。
とにかく、東京と実家の移動時間が長いのがホントもったいない



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです



14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonokikichai)
2012-06-21 06:24:57
今日、帰京なされるのですね!
ムーさんとシオンちゃんに会えますね(^_^)
簡単コメで応援ポチです<(_ _)>
返信する
Unknown (由乃)
2012-06-21 08:02:10
お疲れ様でした
看病疲れや帰郷疲れ
色々な気づかれもあると思います
どうぞ家に帰られたら
少し休養なさってくださいね
返信する
Unknown (youbobo)
2012-06-21 08:24:52
おつかれさまでした・・
最近長距離移動してないけど・・
日本は長いのね~
返信する
おはようございます (茶々)
2012-06-21 10:01:58
おつかれさまです
移動するのには距離がありますけど
ネット世界は顔をみて
いつでも相談できるようになりましたね
返信する
Unknown (ゆきこ)
2012-06-21 10:59:23
柱登り、、、はいいけれど落ちたとこまで
撮られちゃたのね。
でも、まちゃこさんが見てないところで
やってるかもよ^^?
今日は戻りだそうですが、これから行ったり来りに
なりそうなんですね、、
飛行機の便とかが不便なのかしら?
関東産まれで、ずっとこの辺にいるもので
実家に帰るのが距離のある方達は本当に大変だと
思います。交通費も、、
返信する
Unknown (くりひなママ)
2012-06-21 13:29:44
これが一回こっきりの大ジャンプだったんですかねえ、
またチャレンジしてくれればいいのにね♪
おばあ様、今後もいろいろと気を付けてあげなければいけませんね。
ご実家と距離があると本当に大変ですよね。
うちの母は一人っ子で里が鹿児島だったので、
祖母が入院したりすると行ったきり帰ってきませんでした…(笑)
移動時間も運賃も本当に馬鹿になりませんものね。
大変でしょうけど、ご家族皆さまと一緒に頑張ってください。
返信する
Unknown (non☆(@'ω'@)たん)
2012-06-21 13:51:33
ムーさん凄い!!
女の子だって事を忘れちゃいそうなワイルドさw(笑)
シオンさんは猫缶の気持ちになってるのですかね(*;´艸`;;)。+゜
帰京お疲れ様です★
返信する
Unknown (ツブシオ)
2012-06-21 13:59:29
ムーさん、やればできる!
その上のひらひらが、どうしても
気になったのね。
もう1回、同じ様なシチュエーションを
作っても、やらないかな~

今日、戻られるんですね。
いったりきたり、大変ですよね。
あまり、無理しませんように。
返信する
Unknown (iomoca)
2012-06-21 14:46:54
大変ですね
ブログ訪問は無理なさらないでくださいね
まちゃこさんも体調崩されませんように・・

ムーさんすごいわ
うちのお子達には無理(笑)
シオンさんと一緒できっとコモってるだけかも?(笑)
返信する
Unknown (クマオの妻)
2012-06-21 22:24:55
扇風機を利用しておもちゃを動かすとは
ナイスアイディアです!
うちは扇風機も冷房もめったに
かけないからなぁ~。手動で3匹分遊んであげるの大変です~。

ところで帰郷は九州ですか!
レポートも楽しみ!
返信する

コメントを投稿