ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

紙の切れ端と攻防

2008年07月16日 | ムー&シオン

こんばんは

毎日暑い日が続いてイヤになっちゃいますね~
家の中で常にを持ち歩いて、猫のストーカー状態な飼い主です。
面白写真を撮るべく、片手に家の中をウロついてますが、冷静に考えると、ある種

ヤバイ人

ですよねぇ~・・・

でも、やめられないのですよ
他の猫飼いの方々はどうなんざんしょ

で、本日も、シオンネタです。
やっぱり、ちょっとおかしい行動をするのはシオンですな。

夜、ご飯が終わってリビングに出すと、まっすぐダンボールハウスに移動しました。

何気にハウス、健在です。
かつ、意外と根強い人気のようです。
結構な大きさがあるので、使わないときは立ててるんですが、そんなのお構いなしです
(立てとかないと、飼い主・相方ともども、つっこけちゃうんです)
ハウスに入ったシオンを上から覗き込んだら

怒られました

ほらぁ~・・・やっぱり良からぬことしてるし

シオンってば、なぜか、ダンボールをバリバリして紙を剥がすのが好きなようで、我が家は剥がれた紙の残骸が点々としております
点々としているだけならまだしも、目を離すと、剥がした紙を食べちゃうので~・・・

見張りが大事

なのでございます

あぁ、あぁ・・・コレまた、楽しそうに・・・張り切って剝がしてますな~・・・

ひとしきりバリバリやらせて、ある程度剥がしたところで、

没収

です。

食べちゃうからね
以前にも書いたのですが、なぜか、紙が好き(?)で、食べちゃうんですよ
ヤギかっつーの

没収したら、この有様です
真剣に怒ってます

返せませんよ。コレは。

別にシオンのじゃないでしょう。
すっごい不機嫌そうな顔・・・

ま、ただ没収するだけじゃ可哀想なので、切れ端で遊んでみました。

遊ぶだけね。

遊び終わったら片付けようと思ってたんですが、まだ不機嫌そうな顔してるので、

さらに遊んでみました。
ストレス溜まりそうだな~

思いっきり、手が飛び出してきました。
うぅ~んコレぞ猫って感じ
飼い主のほうがちょっと面白くなってきてしまい(まさにミイラ取りがミイラ・・・)、たくさん遊んじゃいました・・・

上から切れ端を見せると、素晴らしいジャンピングゥ~で飛びついてきましたよ
やはり、コレぞ猫って感じで(爆)

ちなみに、このハウスって立てておくとそれなりの高さが出るので、シオンはハウスの中で

爪先立ち

してます

この後もしばらく、切れ端の奪い合い(?)をして、シオンが満足(・・・飼い主が満足?)するまで遊びました

切れ端はそのままゴミ箱へ直行。

なーんて安上がりなオモチャ。

っていうか、なーんて安上がりな猫なんだろう・・・

やっぱり、やっぱり、ツボがわかりん・・・

 

そうそう、遊んでる時にこんな写真も撮れました

オマケ画像

シオン・・・怖すぎ・・・

 

いつもご訪問有難うございます

ただ今、ランキングに参加中です
紙大好きヤギっ子シオンと、今日もひっそり見守るだけで出番がなかったムーに
「愛のポチッをお願いします

       

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


何があるかな~♪

2008年07月15日 | ムー&シオン

こんばんは

今日も1日暑かったですね
まだまだ梅雨明けではないそうですが・・・
こうも毎日、暑いと、動くのがイヤになってきます・・・

 

そんな中、今日もニャンズたちは元気です

相方がちょっとした用事で本棚の中のものを出したあと、本棚の扉を開けっ放しにしておいたら、

シオンがいち早く反応。
ホントに好奇心旺盛なお嬢さんで・・・
飼い主、たまに困ったりしますが・・・

じ~っと中途半端に開いている扉を見つめるシオン・・・。
すっごい気になるみたいです。

あっちから、こっちから、一生懸命、覗き見しようとしてました。
が、しかし、シオンのこの体勢では見えません。

アホやなぁ~・・・

なんて、思っていたら、おもむろに

立ち上がった・・・

そして、扉の中を見ようとした時に、ピザ屋の割引券に目を奪われ、一応、チェック。
必死に二本足で立ってます

そして、本棚の間に挟まれているぬいぐるみにも気を奪われつつ・・・。
まだまだ二本足で頑張ってます(爆)

頑張って隙間から中を見ようとするけれど、扉があまり開いてないので、見れません

実は扉は、少しずつ、少しずつ、閉まっていってて、微妙に手を挟まれた様子のシオンです
とは言っても、重さがない扉なので、挟まっても痛くないですが。

そのうち、見えそうで見えない事にイラっとして、だんだん、体がヨロヨロしてきてました
そりゃそうだ。
そもそも、二足歩行の生き物じゃないから、二本足で立ってるのも、結構、大変だろうと思います

でも、

後姿が可愛い

と思う飼い主であった(爆)

 

もう、ココまでかと思った瞬間、扉の取っ手に引っ掛けてあった髪用のゴムに気づく。
しかし、ヨロヨロ度も加速。

ちょっかいを出すものの、まだひも状のゴムは

スカッ、スカッ

とシオンの手を逃れます。

シオンのイライラ度MAXです。(たぶん)

中は見れないわ、ゴムは取れないわ・・・。
足は疲れるわ・・・で

あえなく、断念。

あぁ~猫の立ち姿って、なんでこんなに面白くて可愛いんでしょうねぇ~
ちょっと手助けをしてあげても良いのですが、その前に

写真!!写真!!

ってなっちゃいます

親バカと言われようとも、きっと、この調子なんだろうな・・・飼い主・・・

 

いつもご訪問有難うございます

ただ今、ランキングに参加中です
好奇心旺盛なシオンと、今日は残念ながら出番がなかったムーに
「愛のポチッをお願いします

       

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ミニ怪獣が狙ってる!!

2008年07月14日 | ムー&シオン

こんばんは

本日、飼い主、ネイルサロンの予定でしたが、諸事情により行けず
予定外に時間が出来たので、髪の毛を染めてみました。
月イチで染めないと、白髪が目立って、目立って、見た目がちょっと悲しい事になったりする飼い主であります
父の血筋をかなり強く引いてるんですな
ちょっとしたストレスでも、すっげー白髪が出ちゃいます
あぁ、悲しいわぁ~
ちなみに、飼い主は自分染め派です
ブリーチから髪色戻しまで、髪の色を変えることに関しては、お任せアレ
髪の毛染めて、十数年(爆)
腕前は美容師までをも感心させましたよ( ̄m ̄* )ムフッ♪

ま、そんな休日を過ごしました

さて、またしても恐縮ですが、微妙に昨日の日記と続いております

アルミ玉にヒモをつけたもので、ムーがまったり遊んでいる時に、シオンが珍しく邪魔をしに来ませんでした
なので、飼い主も

良かった、良かった

とか思ってたんですわ。

でもね、そうは問屋が卸しませんでした(古い・・・)

ムーがまったりと遊んで、えらく時間が経った頃、やって来ました。

シオンが・・・。
飼い主の目の前をずんずんと横切って・・・。

しっかり、ヒモを見つけて、チェックを始めるシオン。
ムーはまだその気配というか動きに気づいてません。

ヒモの先を見つめるシオン。
ムーが遊んでるヒモとつながっている事に気づいた様子ですが、ムーは全く気がついてない

ムーのあまりの気づかなさ過ぎに、真剣に

計算なのか!?

とまで思う飼い主。

シオンは、

シカトされてる

とか思ったとか、思わないとか・・・。

もう、全くシオンの事に気づかないムー。
面白いくらい、気づいてません

シオンがヒモの端でゴソゴソとし始めて、やっと気配に気がつくムー。
どんどん、シオンが近づいていきました。

別にシオンとムーは仲が悪いわけではないけれど、あまり一緒に遊びません
ムーが遊んでいると、シオンが必ず、ムーの遊んでいるものを奪います
たぶん、一緒に遊んで欲しいだけなんだと思うのですが
ムーはムーで、取られると、特に深追いもせず、

はい、どーぞ

ってな感じでシオンに遊んでいたものを渡しちゃいます
だから、今回みたいに、シオンにジャマされず、自分のペースで好きなように遊ぶ事がとっても少ないわけです

そんな感じなんですが、結局、シオンがやって来ちゃったので、

ちょっと今回ばかりはガッカリ気味でした

そして、なにやら、2匹でウニャウニャ言っておりました
こんな話をしていたかどうかは、不明(爆)

ドキドキした感じで何やら話している様子。

ムー、諦め早過ぎ

もうちっと粘って欲しいのだが・・・飼い主としては・・・。
やはり、もらって来た主に似てしまうのだろうか・・・
シオン、相方に似過ぎ
ムーも飼い主に似過ぎ
そういうところは似なくてよろしい

と思う飼い主であった。

 

いつもご訪問有難うございます

ただ今、ランキングに参加中です
結局、ジャイアンなシオンと、のび太なムーに「愛のポチッをお願いします

       

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


見たことのないもの

2008年07月13日 | ムー&シオン

こんばんは

金曜日の夜から土曜日の夕方近くまで、無駄に睡眠を摂ってしまった飼い主です
先日、処方してもらった、寝つきのよくなる薬は程よく効いていますが、今日の睡眠は、薬のせいではなく、先々週あたりに連日続いた睡眠不足によるものだと思います。
ちょっと、調子も良くなかったし。
本日、午後からウチの地域は雷ゴロゴロで、も降りました。
ムーとシオンは雷のゴロゴロ音に、ちとしておりました
ちなみに雷ゴロゴロの時の写真も撮ってみました(爆)
我ながら、アホだなぁ~と思います。

さて、本日は、雷ゴロゴロネタではなく、昨日の日記にアルミボールの話を書きましたが、その続きでございます

アルミ玉は人気が高いのですが(特にシオンに)、猫サイズに合わせて作るので、すぐにどこかへ行ってしまいます

きっと、家具を移動させたら、ワラワラといたるところからアルミ玉が出てくるのでしょう・・・

なので、飼い主、ひらめきました

アルミ玉にヒモを付けといたらイイんじゃない!?

・・・と。

いや・・・グッドアイデアかどうかは確かに微妙です・・・

で、さっそく、ヒモをアルミ玉に付けて、ムーに見せてみました。
なんでムーかと言うと、目の前にムーがいたから・・・ごめんね。ムー。

さて、ムーの反応は・・・というと・・・。

初見の反応はイマイチっぽい。

と思ったら、次の瞬間、

攻撃に出た!!

今までに見たこともないモノに、攻撃モード全開
飼い主、ちょっとガッカリです

そのうち、

攻撃しても、反応がないと分かると、

チェックモード全開
チェックモード全開なのは良かったけど、あまりシズらなかったようで、その後はスルーでした
飼い主、ガッカリ

ムーはスルーして、その場を立ち去り、飼い主は諦めず。

再度、ムーの眼前に置いてみた
軽く嫌がらせのようですが・・・

ムー、怪しげな物体の再びの登場に、戸惑いを隠せない様子。
しばらくそのままムーの前に放置しておいたら、

アルミ玉本体よりもヒモのほうに興味をそそられたみたいです。
ヒモはオマケみたいなもんなんだけど~・・・。

ひたすら、ヒモのほうに熱中。

しばらくヒモで遊んでましたが、やがて、

動きが止まり、我に返ったようになるムー。

飽きるの早いなぁ~・・・

もう、これ以上はムリかと思っていたら、

考えこむ、ムー。
やっぱり、飽きてはきたものの、ちょっと惜しいような気もしているらしい。

そして、またおもむろに構いだしました
構いだしたのはイイけれど、またしても、ヒモをカミカミし始める

あまりのカミ具合に、一応、食べ物ではないことを伝えてみる飼い主。

しばらくカミカミし続け、ようやく、飼い主の言葉を理解した模様

食べ物ではないことに気付き、ショックを受けてみたり

ムーのそんなところが大好きさぁ~

珍しく、シオンが狙って寄って来なかったので、安心して遊べたムーでした

 

いつもご訪問有難うございます

ただ今、ランキングに参加中です
なかなかムーとシオンの仲良く寄り添う姿が見られずに残念な飼い主ですが、
人のものを狙わずに良い子にしてたシオンと、のんびり遊べたムーに
「愛のポチッをお願いします

       

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


仲良く遊ぼう!

2008年07月12日 | ムー&シオン

こんばんは

今日は帰ってきたらムーに出迎えられました。
ムーも怠惰だな~・・・。
くつろいでいる時のムーは、大抵、こうやって手をダラーンと伸ばしてます。
そして、それを見るたびに、いつも、

あ、スフィンクスだ

とか思っちゃう飼い主でありました

さて、本日、飼い主は自宅で仕事があったので、少しの時間、ニャンズだけで遊んで頂こうと思い、アルミボールを出してみました
が、やっぱり食い付きが早かったのはシオンでした
1匹で熱中夢中。
そして、何を思ったか、アルミボールを口にくわえ・・・

ちょっとシオンの口には大きかったようです。
ヒョットコみたいな顔になってました

ま、そんなこともありながら、盛り上がるシオン。
ムーはまったりモード全開で、盛り上がるシオンを横目にのんびりしておりました。

・・・と、アルミボールがムーのほうへ転がって行き・・・

ムーがちょっと興味を示した
イイぞイイぞそのまま、2匹で遊んでくれい

そんな飼い主の思惑通りにはいかず、ムーはアルミボールをチョイ、チョイと触る程度でした
返して欲しそうな雰囲気丸出しでシオンがムーに寄って行ってました。

ムー、ちょっと面白さを感じたのか、ボールをじっと眺め

どうしようかな~

って状態。

 

シオンは相変わらず

返してくれないかな~

って表情。

 

別に、シオンにあげたわけじゃなく、飼い主としては2匹で仲良く遊んで欲しいワケで・・・

ムーは、しばらく触っていると、面白くなってきたのか、

1匹で、しかも静かに・・・ものごっつ静かに遊び始めました

と、思ったら

ムーがシオンにボールを転がし、2匹で遊ぶことを提案した模様
さすが、お姉さんだねぐっじょぶ

地味~に、静か~に、しばらくこの状態が続きました。
なんていうか・・・ちょっと年配の猫のようだわ

そして、ついつい、こうやって写真を撮ってしまうアホな飼い主の仕事は遅々として進まないのであった・・・

だめじゃん飼い主・・・
ということで、仕事、頑張りまっす

 

ただ今、ランキングに参加中です
ヒョットコ顔が意外と可愛いシオンとお姉さんなムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


爪とぎ新調

2008年07月11日 | ムー&シオン

こんばんは

今日、飼い主が帰宅したら、シオンにこんな状態で出迎えられました・・・

・・・一応、女の子なんだから、オマタぱっかーんはやめようよ・・・
っつーか、飼い主、ちょっとバカにされてるとか思ってしまった・・・
あまりの開放感丸出しにア然

本日、ツメとぎを新調しました
今まで使ってたのは、ダンボールを利用したツメとぎでした。
ダンボールのツメとぎはずっと使ってたんですが、シオンがまぁ、えぐれるほどに研いでくれて、かつ、研いだ後のダンボールの紙くずが飛び散り・・・で酷い惨状になってしまってました
今まで飼ってた子達はそこまで使わなかったので、ちょっとビックリ。
で、あまりにもボロボロになってきたので、ツメとぎを新調しようとドンキへ行ったら、麻布を使ったツメとぎがありました

これなら紙が飛び散らなくてイイかも~!!

と思って、即買い
一応、「猫も大満足」的なことも書いてあったし・・・ということで

ところが、買って来ていざ開けると、マタタビの粉末が別添になっている。
飼い主、ツメとぎにマタタビなどかけたことがない・・・というか覚えがない
はてさて、困ったと思いつつ、一応、少しずつ、かつ、まんべんなく新しいツメとぎにふりかけ、粉だけを舐めないようにと、手でこすって、こすって、麻布の目にすり込んでみました
本当にコレでイイのかとか思いながら・・・。
準備万端、イザツメとぎをニャンズの前に出してみたら、最初にムーが寄って来ました。

おっ!!さっそく、ツメ、とぐか~!?

と思いきや・・・。

いきなり、ツメとぎにすり込んだマタタビを舐め始めました・・・

一心不乱に・・・

そのうち、シオンがやって来て・・・

ムーがツメとぎである事よりも先に、マタタビの事を先に教えたようで、

シオンまでもが、ツメとぎを舐め始める始末

当然、マタタビなので、だんだんとイイ気分になってくるわけで・・・
もう、ヘロヘロですよ

そして、ふと思い出したかのようにツメを研ぐ

が、しかし、

マタタビ舐め過ぎて、ワケの分からない状態になってます

ツメとぎが大好きなシオンまでもが、ひたすら舐める
そして、たまーにツメを研ぐ。
もう、何のためのモノやら、飼い主もワケが分からなくなってきました

普段、ツメとぎに見向きもしないムーがツメとぎに熱中夢中。
でも、それは、

マタタビ目当て

なのであります

挙句の果てに、

マタタビの残っているところを探しながら、ムーのそばまで寄って来たシオンの首を

ガッツリ

つかんで、自分の舐める場所を確保する始末

ムー・・・あんたって・・・

お願いだから、ツメをといでくれ~

 

ただ今、ランキングに参加中です
間違ったツメとぎの使い方がブームになりそうなシオンとムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


久々のオモチャ遊び

2008年07月10日 | ムー&シオン

こんばんは

今日は蒸し暑かったですね
これからどんどん蒸し暑くなってくるのかと思うと、気が遠くなってくる飼い主です。
西日本・・・しかも本州の端で生まれ育った飼い主は暑さには強いほうだと思いますが、東京の暑さは

ちょっと質が違う

から、ちょー苦手でございます
暑さの大半はエアコンの室外機とアスファルトの照り返しだもんな~・・・
ちと厳しいっす。
それを考えると、猫とか犬とかって、ホント偉いな~と思います
だって1年中、

毛皮着てる

んだもん・・・

さて、我が家の毛皮軍団は、というと・・・。

本日も元気、元気です

今日も昨日、遊んでたヒモ状のもので遊ぼうと、2匹で画策しておりました

その姿を見た相方が、遊んであげようと思ったらしく、オモチャをしまっている場所に移動すると・・・。

ムー、いち早く反応
そして、シオンは取り出したオモチャを見て、速攻、逃げた
ムーが好きなオモチャは、シオンは苦手なようです
長~いヒモの先に、ポンポンがついてるものです。
前に、長いヒモのおもちゃで遊んでいる時に、ヒモがシオンの尻尾に絡まって、思いっきりビビッたことがあり、以来、長いヒモがついているおもちゃは少し苦手なようです
苦い思い出が蘇るのでしょう・・・
そんなシオンのことはさておいて、ムーはオモチャに夢中です。

大盛り上がり

そして、相変わらず、オモチャをテイクアウトしようとする・・・

相方が、ムーから取り返して、遊ぼうと準備をしていると、

早くしろ!とせっつくムー・・・。
ワガママな娘さんだこと・・・

また、食いついてる・・・
ムーは気に入ったオモチャは、捕まえるとテイクアウトするクセがあり・・・
どんなオモチャでも自分の定位置まで持って行こうとします
何とかならんもんですかね
散々、相方に遊んでもらって、疲れたら、怠惰に遊びます
動かずにその場に横になって、オモチャをカミカミ
それはそれで、楽しそうなんですが・・・。
疲れやす過ぎだぞムー
まだ若いんだからさ~・・・一応・・・

 

さて、ムーがオモチャに熱中夢中で遊んでいる間、シオンは何をしていたかというと・・・。

1匹でヒモ遊びに夢中

ムーが遊んでる傍で、邪魔をしながら遊ぶシオン・・・
踏まれたらどうすんのさよ~

うはぁ~・・・超ヘンな顔になってるよ
ヘンな顔っつーか・・・

ホラーな顔

ですな

もう可愛い顔をしても遅いですよ
前の写真の顔、強烈過ぎます

ヒモを独り占めして熱中夢中で遊んでご満悦なシオンでした

 

その後、ムーと遊び終わって、オモチャをテーブルに置いてたら、遊ばないくせにシオンが興味を示して、寄って来て、

オモチャを取ろうと一生懸命、手を出してました。

が、取れず仕舞い

残念でしたね~

 

ただ今、ランキングに参加中です
安上がりオモチャが大好きなシオンと久々に相方に遊んでもらって大満足なムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


猫はなんでヒモが好きなのか?

2008年07月09日 | ムー&シオン

こんばんは

今日は出勤時、メチャクチャ酷いでしたが、ウッカリ前日に会社に傘を置き忘れてきて、仕方なく家にある、結構どうでもいい傘をさして出かけたら、会社につく頃にはものすごく濡れてしまいました
傘が思ったより小さかったんですな
取りに帰る気にもなれず、大丈夫だろうと思ったんですが、そんなことなかった・・・
そして、明日も雨が降るかもしれないというのに、またまたウッカリ傘を会社に置き忘れてきました
最低・・・

 

先日、シオンがお父さん登り(byぼのぼの)をしてました
ので、写真を撮りました

相方は体格が良いので、登り易いみたいです
気付けば登ってます
しかも、登ったら、しばらく登りっ放しです

飼い主は幅がちょっと狭いので、登ってくれません。
いや、登って欲しいわけではないですが・・・。

 

本日、どこから仕入れたのか知りませんが、飼い主がダラダラと過ごしている横で、新しいオモチャにニャンズたちは熱中してました

2リットルのお茶を箱買いすると、箱に簡単に開封できるように、ひも状のものが付けてあるのですが、それをダンボールハウスから、引っ張り取ってきたようです。

ちょっとだけ長さがあるので、両端で2匹が遊んでました

が・・・そのうち、引っ張り合いになり・・・

軽く綱引き状態

になっておりました

いつもはシオンがムキになると、ムーが冷めちゃって、遊ばなくなるんですが、ココのところ、ムーに何があったのか、先日に箱に引き続き、今日のひも状のものにも、強気で食い付いておりました。
一体、何があったんだろう・・・

ムーの熱中度が結構凄かった

少しクルクルっと捩れた状態になってるので、自分達が触ると不規則な動きをするのがツボだったようです。

スキを見つけてシオンから奪うムー・・・。

めっちゃ珍しい~!!

へぇぇ~・・・あのムーがねぇ~・・・、ってな感じです

それに対抗心を燃やして、奪い返そうとするシオン。
よく分かりませんが、お互い、奪い合いです

ホットカーペットのカバー、めくれてるし・・・
あ、飼い主宅、ホットカーペットは年中出しっ放しなので、気にしないでください
しまう場所がないもんで

シオン、必死だし
箱のときといい、最近、ちょっと負けてるからね~。

執念でムーから奪い取り、自分ひとりで大盛り上がりの熱中ぶり。

じわじわと興奮度が上がってきたようです

自分でヒモをくわえて走り回り、そのヒモの動きに

大興奮!!!

という、ある種おバカな遊びかたです

興奮度MAX

に到達したようです

飼い主、ちと恥ずかしい・・・

コレだけ興奮してくると、さすがにムーも手を出す気にはならないようで、いつものテーブル下の定位置で傍観を決め込んでおりました

超冷めた目で・・・(爆)

このヒモもしばらくブームが続きそうです。
しっかし、ウチのニャンズって、ホントに安上がりなオモチャが好きだこと・・・
なんか、やっぱり貧乏くさくて恥ずかしいわ~

 

話は猫から外れますが、本日、飼い主、とうとう胃のムカつきというか気持ち悪いのが続いてどーしよーもなくなったので病院に行ってきました
ついでに、本日、定時であがりました
病院は、とりあえず、会社の近所の内科に行って来ました。
初めてのところでしたが、前々から気になっていた病院です。
とりあえず、状態を説明したところ、原因を特定するには時間があまり経っていないので、薬で様子を見ることになりました。
特に余計なことは話しませんでしたが、状態を説明したところで、ストレスから出る胃酸が大量に出ているのではないかとのことで、

ザンタック

を処方されました
先々週と先週は仕事で胃の痛い思いをし、ただ今、別件で胃の痛い思いをしているので、ストレスという初見は当たっていると思います
「夜は眠れますか」と聞かれたので、「眠れているとは思うけど、寝つきが恐ろしく悪いです」と答えると、

レキソタン

を処方されました

ザンタックは胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃炎の症状を緩和してくれる薬です。
ザンタック様にはよくお世話になってます
処方箋が出た時にはいつも行っている調剤薬局の人には「ザンタックはよく出てるから、内容と飲み方はわかるよね」と言われるほどに出してもらってます
どんだけよとも思いますが

レキソタンは精神緊張からくる色んな症状を緩和してくれるそうで、初めて出されました。
不安を和らげたり気持ちを落ち着かせてくれるそうです。
睡眠薬とは違うらしいのですが、よく寝られるように、とのことで処方。

昔、アタラックスPという薬をよく飲んで寝てました
まだあるのかなぁ~。
こいつは睡眠薬ではないですが、恐ろしくよく眠れました。
そして、朝、スッキリ目が覚めて、倦怠感が残らない、という優れものでした。
で、後発組のドリエルも飲んでみましたが、ドリエルは睡眠導入剤とは名ばかりで、恐ろしいほどよく眠れましたが、起きた後にも体のだるさというか倦怠感が酷くて、仕事にならないので、1回で使用をやめました
いやぁ、ホントに恐ろしく寝つきが悪いのです。飼い主。
布団に入って、下手すりゃ小説1冊、読み終えてしまうことも・・・

本日は定時上がりでしたが、自宅で仕事すべく、頑張りましたが、やはりなんとなく胸というか胃のモヤモヤ感がとれず、薬を飲んでちょこっと横になってましたよ
とりあえず、このブログ、日記も兼ねてるんで、記録に残しておこうと(爆)ただ今、更新してます

明日からも頑張らねば。
やること山積で、1日24時間では全く足りない感じです
夏休みも取れなさそう・・・

 

ただ今、ランキングに参加中です
安上がりなオモチャが大好きなシオンとムーとちょっとお疲れ気味の飼い主に
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


箱・はこ・箱~♪

2008年07月08日 | ムー&シオン

こんばんは

今日は雨が降りそうで降らないとか、降ってるけど傘をさすかどうか迷うとか、中途半端な天気で、気分もスッキリしない感じで1日過ごした飼い主です
本日、所用で九段下まで行って来ました
日中に九段下に行くのって、ほぼ初めてかもしれません
飼い主にとっての九段下はライブでしか行かない駅・・・場所です
そう・・・言わずと知れた

武道館

です(爆)

ゆえに、武道館から先に進んだこともなく、結構、楽しめました

 

さて、本日、またまた空き箱が出ました
空き箱が出ると捨てる前に、ニャンズに確認してみます。

いる?いらない?

ってな具合で。
と、言っても、空き箱を出しておくだけですが・・・
気に入れば何度も出たり入ったりして遊ぶ、という塩梅です

おっ今日はムーさんが先に目を付けましたか

見つけた後の行動は早い、早い
出遅れたシオン、ショックを隠しきれない様子です

残念でしたねーま、たまにはイイじゃないですか

シオン、固まってます
そして、いつもとは打って変わって強気なムー(爆)

シオン、背中しか写ってませんが、実はものごっつ恨めしそうにムーを見てました・・・
ムーは相変わらず強気

まぁまぁ・・・いつも先にシオンが遊んでんだから、たまには譲りましょうよ

・・・となだめていたところ、シオンはある手段に出ました
それは・・・

相方に訴える(爆)

が、相方、

いつもシオンが先なんだから、今日くらいはムーに譲ってあげなよ~

の一言で一蹴。

残念でした。

相方の助けも出なかったシオン、いじけてトボトボとテーブルの下へ
たまに先を越されると、ショックが大きいらしいです
そして、ひっそり、じ~っとムーが箱で遊ぶ姿を見つめます。

なんか・・・ストーカーみたい・・・

ひたすら箱が空くのを待つシオン

ひたすら待ち、そのうち微妙に眠くなるシオン・・・
待ちくたびれたようです

あっ・・・いじけた。
いつも先に遊んでたので、こういうことには打たれ弱いシオンでございました

この後、しばらくムーは箱から出てこず
シオンはそのまま椅子の上で熟睡かましてました

 

ただ今、ランキングに参加中です
いつもと違うことには打たれ弱いシオンとたまには強気もイイよねなムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


久々のだらだら日曜日

2008年07月07日 | ムー&シオン

こんばんは

今日は、会社に行く予定にしてましたが、さすがに体力と気力が続かず、家でまったりと過ごしてしまいました

ニャンズに朝ご飯を出した後、ココのところ、週末も夜以外は寝室から出してあげられなかったので、ニャンズたちをリビングに出してあげました。
日中、ずっとリビングでまったりしてました

今日は後半は相方が撮影した写真でお送りします(爆)

 

今日はリビングに出られたです

いやぁ、ごめんなさいねココのところ、2人とも休日出勤続きだったから~。

ホントは、キッチンの入り口に間仕切りをしておけば、開放して出掛けてもイイんですが、最近はムーがテーブルに登っちゃうことを覚えてしまったので、ちょっと怖くてできません
テーブルの上に特に危険なものを置いているわけではないのですが、帰ってきてからテーブルの上のものが全部、床に散乱しているかもという想像をしたら・・・。
後片付けが~・・・というのが怖いのです
なので、寝室のみで過ごして頂くことに・・・

久々に朝からリビングに出てこれたニャンズですが、やはり、そこは猫。

 

別にやることナイです

いや、リビングに出たからといって、余計なことはしなくてイイですからね

朝ご飯は毎日、8時半~9時くらいにあげているので、今日も同じ時間帯に出しました。
その後、飼い主はリビングで、横になってテレビを見ながらウダウダしてたのですが、いつの間にやら、また寝てしまったらしく、相方が起きて来た時には、結構な熟睡状態だったらしいです
そして、その飼い主の上に、シオンが乗っかってたそうで・・・。

全く、気付きませんでしたよ

相方が起きて来た事も、シオンがお腹の上に乗っていた事も、全く分からないほどに熟睡してたみたいです

起きる云々というよりも、君が乗っかっていることを知りませんでしたからね・・・

相方は面白くてずっと見てたそうです
普段だったら、飼い主の上にのぼっても、安定感がないのか、すぐに降りちゃうんですが、今日はたまたま、抱き枕替わりに使ってたクッションがお腹の上にあったために、シオンにとっても安定感抜群だったみたいです

が、そのうち、当然ですが起きる気配のない飼い主の上ですることもなく・・・。

退屈になってきた様子で、ソワソワし始めたらしいです。

で、結局、する事が見付からず、

毛づくろいを始めたそう・・・

そーいうことは、別に飼い主のお腹の上でせずとも・・・

それが面白くて、起こすこともせず、写真を撮っていた相方・・・どーよ・・・

そんなことになってたそうです

昼食を摂って、午後からは先々週辺りから続いていたバタバタ仕事のせいで、部屋の中も荒れ放題、掃除機もかけられず、家中がホコリっぽかったので、掃除しました~
いやぁ~・・・やっぱり掃除した後は気持ちが良くてイイですね~
快適、快適。

余談ですが、我が家の掃除機はダイソンです
それまでは、普通の掃除機を使ってましたが、ダイソンの吸引力を猛烈アピールするCMに心惹かれ、ヤフオクで買っちゃいました
めっちゃ、安く出てたんで
外装箱が破れて、販売製品として出せないと言う理由で、当時の販売価格の半額でゲット
箱はどうせ捨てちゃうから、破れてようが、潰れてようが、飼い主にとっては全く問題なし。

ダイソン、確かにスゴイです。
猫の毛から、普段だったら目に見えないホコリゴミまで吸い取ってくれます。
しかも今日は、ほぼ2週間ぶりに掃除機出動だったので、

もう、いやぁ~~!!

ってくらい、ゴミが取れました

恐ろしいほどに・・・

という事で、本日、飼い主宅はとっても清々しい感じです(爆)

あ、一応、言って起きますが、今回のようによほどの状況にならない限り、掃除はこまめにやってますよ
さすがに今回は帰宅が遅くて階下とお隣の人に迷惑になっちゃマズいと思って、かけられなかっただけです~

 

で、掃除をして、相方が借りてきたビデオを観てました
飼い主は横になってたら、シオンがそばに寄って来たのでシオンを撫でながら、ビデオ鑑賞。

シオンさんは、ホント甘えん坊ですね~

シオンを撫でながら、飼い主、またダウンしちゃったようで
いや、横になってビデオ観てる時点で、危険な感じはしてたんですがね・・・
「寝ちゃいそうだな~・・・」なんて。

この写真を撮られたことが記憶にありません・・・

どんだけ寝るんだよ!?

って感じですな

シオンを撫でる手が止まったせいで、シオンはちと不満そうだったそうです

が、そのうち・・・

シオンも寝ちゃったそうです

起きたら、相方、やや呆れモードでした

飼い主が飼い主なら、猫も猫だって感じで

 

ただ今、ランキングに参加中です
今日は珍しく飼い主に懐いていたシオンと相変わらずマイペースなムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


やっぱりお魚はお好き?

2008年07月06日 | ムー&シオン

こんばんは

本日、やっぱり、休日出勤だった飼い主です

あぁ~・・・いつまでこんな生活が続くのかしら~・・・

ま、愚痴を言っても始まらん・・・が、やっぱり飼い主も一応、人間なので、やっぱりこんな生活は、早めに脱出したいっす

今日は、仕事が終わってから、相方と友人のIさんと3人で食事をして、カラオケに行って参りました~

うぅ~久々のカラオケですが、大きな声を出すっていうのは、気分がスッキリする感じがしてイイですな~

 

さて、本日、惰眠を少々貪りまして、起きたらすっかりお昼ご飯前。

午後から仕事に行かねばならなかったので、昼食は相方と相談して、宅配をお願いすることにしました。

メニューは、釜飯です

釜飯屋さんはよく頼んでます

 

飼い主

 

相方

ご飯を食べ終わった後、容器なんかは回収に来るので、専用のお盆に乗せて、袋に入れて、返却する準備をしてました。

器なんかは洗って返却するために、キッチンに置いてあったので、袋に入っているのはトレイと写真に写っているお釜の下にある木の土台。

 

なんか、イイ匂いがするです

かすかに漂う匂いに釣られましたね

 

魚の匂いがするです!!

さすが猫ですね嗅覚は鋭いですな~大当たりです

 

おいしそうです~♪

だんだん、大胆なチェックの仕方になってますが

 

この匂いに埋もれたいです~♪

うはぁ~・・・袋に入る気、マンマンですね~

 

食べられるものはナイですか!?

ないですよ~飼い主と相方が食べちゃいました

さすが、鮭と鯛・・・。

そして、猫の嗅覚。

お盆や土台に、そんなに匂いが移っているとは思えないのですが(飼い主には分からんかった)、シオンの食い付きぶりと言ったら・・・

袋に顔を突っ込んだり、周りをウロウロ、ソワソワしたり、と大忙しでした

ムーは全然、無反応でした

あ、もちろん、返却するときに、お盆も土台も、全部、洗いましたよ

 

ただ今、ランキングに参加中です
食べ物のことにはとことん追求をするシオンと全く興味が無いムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


『猫の恩返し』を観た

2008年07月05日 | ムー&シオン

こんにちは

昨夜、ブログ更新をしようと思い、画像加工をしながら、気付けば

PC前で地蔵化

していた飼い主です

マウスを右手に持ち、左手はキーボードの上・・・そんな状態で、器用にも寝ておりました

いつも、深夜中に更新作業を終えてたんですが、さすがに昨夜は、先々週・先週のバタバタが落ち着いて緊張感がなくなったのか、睡魔に勝てませんでした

「こりゃ、いかん」と思って作業中断で、寝ました。

一応、惰眠は貪れまして、今日、起きたら昼前でした

でも、まだまだ、いくらでも寝られますよ。飼い主。

眠くて仕方ないです

昨日は、夕方から打合せに行ったのですが、移動中、死ぬほど眠くてどうしようもなく・・・。

なので、とりあえず、片付けることだけ片付けて、早めに帰宅させてもらいました

といっても、20時前か・・・。

帰ると、ムーが珍しく、ベッドの上で出迎えてくれました。

最近は、暑くなってきたせいか、窓のそばで寝てることが多いので、珍しい・・・。

 

早く帰るなんて、珍しいです

おかげさまで、本日は終わらせました

相方とご飯を食べて、ダラダラと時間を無駄に使いました

すっかりシオンの家と化してしまった、ダンボールハウスでシオンはなにやら、輪ゴム遊びに熱中夢中。

狭っ苦しい箱の中で、1匹、輪ゴムと

大格闘!!

で、賑やかでございましたよ

輪ゴムとか、髪を結うゴムとか、大好きみたいです

隙あらば、飼い主の髪結い用のゴムとかも持ち出そうとする

 

むむっ いつの間にココに来たですか!?

いや・・・シオンさんが、さっき自分で置いたですよ・・・・・

あきらかに数秒前に自分の起こした行動は忘れている・・・

 

こっちに来るです!確保するです!!

おっシオンさん、器用ですね

ホント、いつも器用にゴムを引き寄せるんですよね

 

確保しました!!

良かったですね~さすがです

っつっても、絶対、また忘れるくせに。

輪ゴムや髪結い用のゴムなんかで遊ぶときは、誤飲の恐れがあるので飼い主が付きっきりで見てますが、なかなか奥深い遊び方をします

見ていて飽きないです

で、まぁ、そんな感じで、シオンは狭い箱の中で大暴れをしながら遊び、ムーは定位置のテーブルの下でマッタリと過ごしていました。

その後、9時から『猫の恩返し』が放送されたので、見ました。

「タイトルは知っているが、見たことはない」ジブリ作品の1つです。

飼い主、ジブリ作品、全く興味がありません

せいぜい、見てるのは「トトロ」「ナウシカ」くらいで、あとはタイトルは知ってても全く見てません

今回も、たまたま放送するのを知って、「ちょっと見てみるか~。猫ネタみたいだし」ってくらいの感覚しかなかったのです。

が、

意外な展開が・・・。

開始からしばらくすると、猫の大群が鳴きながら練り歩いてくるシーンがあり、そのシーンで、

 

聞き覚えのある鳴き声が!?

我が家の猫が一斉に反応を示した!!

そして、

 

仲間の声がするです

さらに・・・

 

どこにいるですか!?

いや・・・ウチじゃないですよ

 

じゃ、どこにいるですか!?

テレビの中ですが・・・

 

でも、声はここで聞こえるです!!

いや・・・そうなんですけど~・・・この部屋には君たちしかいないんですよ

 

どこにいるですか~!?

狭い部屋を、そんなに走り回らないでください~危ないですって~

 

おかしいです!!見つかりません!!

あ~・・・も~・・・そんなとこにもいないですってば~

いやぁ~・・・飼い主と相方、正直、ポカーンとしてしまいました

シオンとムーは捨て猫をボランティアさんや動物病院さんでもらってきたので、もちろん、他の猫に対しての認識とか、鳴き声とかは分かると思うんです。

もらわれるまで、たくさんの仲間と過ごしてきたんだし・・・。

ただ、今まで、どんなに猫のビデオを見ても、鳴き声に反応したことはなかったのですよ。

ところが、今回の、『猫の恩返し』のこのシーンのこの猫の鳴き声にだけは、過敏に反応しました

一応、録画してたので、録画終了後、何度か、このシーンだけを再生してみたところ、必ず、反応して、部屋の中をウロウロして、探し始めるんですよ

使われている猫の鳴き声・・・鳴き方が、何か意味のあるものだったのかなぁ・・・と不思議に思う飼い主と相方でした。

ちなみに、2回目以降の再生時、猫が猫を探してウロってる姿がおかし過ぎて、飼い主と相方は

抱腹絶倒

してました

いや、きっと、もしかしたら、シオンとムーには緊急事態だったのかもしれませんが・・・

皆さんのお宅はいかがだったでしょうか・・・。

 

ただ今、ランキングに参加中です
『猫の恩返し』を思い出深い映画の1本にしてくれたシオンとムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


写真

2008年07月04日 | ムー&シオン

こんばんは

まだまだ、一眼レフに慣れない飼い主です

フィルムの一眼レフを使わなくなって数年、ファインダーを覗くなんて久々だから、目が疲れます

液晶画面で見ながら撮影も出来るんだけど、視力が悪いせいか、全てピンボケに見えてしまう

あぁ・・・悲しい

なので、しばらく、脈絡のない写真ばかりでお送りすることになりそうです

 

さて、本日(あ、昨夜か・・・)は、知り合いご一家と食事をするお約束をしてましたんで、相方とちょこっと出かけてきました

で、そのご家族が先日、ディズニーランドへ行かれたそうで、お土産を頂いちゃいました

初めて見ました。

しかも、結構、イケます

ディズニーランドのお土産と言えば、なぜか、「クランチチョコ」が定番化している私としては、おせんべいがあることに、妙に感動してしまいました

ちなみに中身はこんな感じ

 

ちゃんとミッキーマウスの形

美味しかったです

おせんべいは、甘いものが大の苦手な相方用で、私には、クリームが挟まれたクッキーを頂きました

こちらも美味しかったです

 

デジイチさんを買ってから2日目、まだまだ、慣れない飼い主は、ひたすら写真を撮ってます

動き回る猫を撮るのは難しいですな

ブレまくりです

フラッシュを使いたくないので、マニュアルモードにしてるのですが、なかなか思うように撮れません

ひたすら撮る相手は、もちろん、シオン。

シオンはとにかく動き回るので、練習台にはピッタリなのでございます

 

これ、何ですか?チョー怪しいです!!

そっ・・・それは、レンズキャップですウッカリしてました

レンズキャップをシオンの目の前に出しっ放しにして、撮影してたら、興味を持たれてしまいました

 

ちょっと、こっちに来なさい!!

別に何もないっすよただのキャップですから

 

君は誰だね!?

そんなにチェックしなくても・・・

飼い主、ちょっと実験してみました。

何度かキャップを取り返して、箱の上に置いてみたら、同じ行動を繰り返してました

よほど気になるのでしょう・・・

ツボがよー分からん・・・

 

そうそう、さっき出てきたディズニーランドのお土産、もちろん、ディズニーキャラの絵入りの袋に入ってました

一応、袋という袋は、全部、シオンとムーの前に出してみるので、こちらも出してみました

 

わ~♪袋です~♪

やっぱり食いつきましたね感触がイイ感じじゃないですか

 

イイ感じです!!!

あ、やっぱり飼い主もこの袋の感触は結構、好きでしたよ

しばらく遊んでいると、やっぱり、こっちをチラ見して

 

遊んでてイイですか?

うんうん。遊んじゃイケないものは出さないからイチイチ見なくても大丈夫

 

じゃ、思う存分~♪

良かったですね~シオンさんもお土産もらって

しかし、ディズニーランドもお土産用袋が、こんな使われ方をしているとは思うまい

ディズニーランドさん、猫にも大人気です

あ、ミッキーマウスって、ネズ●だったよね~。そういえば
(昔ミッキーをネ●ミって言っちゃダメって聞いたことがあるのだが、ホント都市伝説

 

この素材、サイコーです!!

そうですか。そんなに気に入りましたか。
ちなみに、シオンさんが下敷きにしてるそのキャラ、世界一有名なキャラですけどね

 

ふーん。そうですか。

ま、どーでもイイっすよねシオンさんには

今も、飼い主の横で、この袋で遊んで大暴れです

 

ただ今、ランキングに参加中です
ディズニー大好き()なシオンと、全く興味を示さなかったムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ゲット♪

2008年07月03日 | ムー&シオン

こんばんは

本日、飼い主、ウキウキしてます

大変だった仕事が無事、一段落したからです

ま、まだまだ仕事は続くので、もちろん気は抜けませんが

で、無事に校了となったので、本日は、ちょっと早めに帰宅できました

ウキウキしてるのは、校了になったからでもなく、早めの帰宅ができたからでもありません

なんと、なんと、とうとう

買っちゃいました~♪

 

Canon EOS Kiss F レンズキット♪

うはは~念願のデジタル一眼レフ~

 

この堂々たるフォルム♪

やっぱ、エエわ~

あ、この写真はコンパクトで撮影

実は、フィルムの一眼レフも持ってたりします。

もちろん、同じくEOSです。

しかも、仕事で必要になったため、超超超望遠レンズも持ってたり

望遠レンズは高かった~

フィルムのEOSは、デジカメが主流になってからは、すぐに撮った写真が見られるのが便利で、全く使ってませんが

でも、やっぱりデジタル一眼は欲しいところで、悶々と考えた結果、購入を決めました

で、ちょうど、6月末に新しいEOSが出ることを知り、スペックなんかも確認したら、軽量化されてたので、Fを買う前提にしました。

それまではX2を買おうかと思ってたんですが。

今日は会社を早く出られたので、早速、出かけた次第です

店頭でX2とFが並べてあってスペックが簡単に比較できるようになってたのはラッキーでした。

比較が出来なかったら、軽く1時間は店頭で悩みまくったでしょう・・・

だって、飼い主、優柔不断なO型なんだもん

ひとまず、帰ってからすることだけ、サッサと済ませて、カメラを触りました

いやぁ、イイですな。一眼レフ。

もっとも、コンパクトに比べると比にならないくらい重いけど、手に持った感じとかイイです

その後、基本操作の部分だけ、軽く取説読んで、実際に撮影しながら、いろんな撮影モードを楽しんでみました

基本操作とかモード撮影の根本的な部分はフィルムのEOSとそんなに変わりないみたいで、ちょっと安心

一番、イイって思ったのは、

シャッターを切る音!!

もう、最高ですね

あの、独特なシャッター音。サイコーだわ

で、ココからは、EOSで撮った写真を掲載してみました(爆)

 

無駄に撮影しないでください!!

ムーさんは、ちょっとカメラが苦手ですもんね

 

何、持ってるですか!?

シオンさんは、興味がありますかコレがデジタル一眼です

シオンは興味津々な様子で、カメラを向けると、突進してきて、カメラに

ご~んっっ

と頭を何度もぶつける始末・・・

で、一眼レフ特有(?)のシャッター音は、2匹とも

好きではないみたい

です

いちいちマニュアルフォーカスは面倒だな~と思ってて、AF設定にしてるんですが、AF設定だと、微妙にピント合わせがずれちゃうことも。

ま、大きな問題でもないですが・・・。

コレがイイ例

 

何か音がするです

シオンさん、コレはカメラのシャッター音ですイイ音でしょ

微妙に手の辺りにピントが合ってます

ま、コレはコレでありなんだけどさ。

とにかくシオンがカメラに向かって突進してくるもんで、超ブレブレ写真ばっかりになりました

 

ちょっと、あの黒いの怖いです・・・

シオンの後頭部を改めて摂ったのって初めてだわ

ムーは、というと、もともとマッタリ屋さんだから、テーブルの下のいつもの定位置にいて、面白味のない写真になってしまった・・・

 

マッタリしてるです♪

 

そして、そのうち

 

何か、眠くなってきたです

ムーさん、目が閉じてきてますよ

 

まだ、その黒いの持ってるですか~?

あ、ハイスミマセンでも、これからはコレが主役になっちゃいますんで・・・

う~ん・・・やっぱり、一眼レフのほうがキレイに撮れてる気がする~

 

もう、飽きちゃいました

カメラの機能も確認したいし、せっかく早く帰ったから、猫とも遊びたいし、で、写真を撮りながらアレコレしてたんですが、シオンが飽きちゃった

飽きると、退屈になって、飼い主に乗っかってくるので、写真、撮れず・・・の繰り返しでした

ま、そんなこんなで、ちょっと新しいカメラが嬉しくって、意味のない写真ばっかりでスミマセン

だって、楽しかったんだも~ん(爆)

 

ただ今、ランキングに参加中です
始めてみる大きなカメラにドン引きのシオンとムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ぶら下がり系

2008年07月02日 | ムー&シオン

こんばんは

最近、ニャンズとスキンシップができなくて、ちょっと寂しい飼い主です

ニャンズもかなり寂しいようで、甘えん坊になってます

ごめんよ~

今の仕事が一段落したら、思いっきり遊ぼうね~

いかんせん、帰宅時間が遅いため、あまりドタバタすると、やはり階下の人に迷惑ではないかと心配になり、大運動会を

自粛中

でございます

壁はそれなりに、頑丈、分厚い造りに感じますが、床に関しては、かなり微妙です

だって、上の階の部屋の子供らしきものが走り回る音とか、かなり激しく聞こえるのです

人のフリ見て、飼い主、自重・・・みたいな。

ということで、ニャンズは適当に遊び道具を見つけて、自由に遊ぶ状態です。

意外と、そっちのほうが盛り上がったりするようですが

 

先日、壁に掛けられている、相方の趣味で集めているライトで遊んだことをキッカケに、シオンの中ではすっかり、そのライトは

遊び道具

としての地位を築いてしまいました

 

今日もアレで遊ぶです~♪

シオンさん、すっかりダンボールハウスが踏み台になる事を覚えましたね

頭はイイのかもしれません

意外に知恵を使います。

あ、遊ぶ時だけだけど・・・

 

今日もぶら下がってるです♪

何か・・・踏み台にし過ぎて、ダンボールハウスが危うい事になってますね

ダンボール、強度が弱い形で、シオンが乗っかるもんだから、ミシミシ感が、ヒシヒシと伝わってきます

そのうち、シオンが乗った瞬間、グシャッとかいって、つぶれそう・・・

上がミシミシいうもんだから、下に入ってたムーが心配になって・・・いや、恐怖を感じて?、出てきました。

 

何してるですか? アレ、面白いです♪

ムーさんもシオンさんが見ているものが気になる様子ですね

ムーは普段、あまりシオンの事を気にしてる風ではないのですが、こういう時だけは、シオンが何をしてるのか、気になるみたいです

やっぱり、よく分からんなぁ~・・・。

 

ちょっと、ユラユラして怖いです・・・

そうですね~・・・。すっごいユラユラしてますけど、大丈夫ですか

しばらく不安定な体勢をしてましたが、安定してくると、

 

こっちも気になるです♪

うんうん。ソレは画鋲だから、気にしなくてイイです

フック型になってる透明の画鋲。

壁にしっかりブスリと刺さっているので、抜ける心配はないのですが、目が離せません

ちょっと飼い主、ドキドキしながら見守っていると、あまり面白みを感じなかったらしく、

 

やっぱ、こっちのが楽しいです♪

ブラブラしてるのが楽しいんですな転がり落ちないように・・・

左右に揺れるライトに興奮度MAX

 

うひょ~♪チョー楽し~い♪

それは良かったところで、シオンさん、1人で遊ぶんですか

下にムーがいることは、すっかり忘れている模様・・・

 

うははは~!!面白いです~♪

シオンさん、飼い主の話、全く聞いてませんね

もう興奮度MAXの針、振り切っちゃってるみたいで、飼い主の呼びかけにも全く無反応

ムーも仕方なく、ダンボールハウスの中に入って行きました

ムーにはもう少し、自己主張をして欲しいところ。

シオンはもう少し、控えめになって欲しいところ。

足して2で割るとちょうど

 

ただ今、ランキングに参加中です
やんちゃ坊主という表現がピッタリなシオンと超のつくほど控えめなムーに
「愛のポチッをお願いします

    

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです