ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ポカポカ陽気

2009年03月16日 | ムー

こんばんは

昨日は土曜日とは打って変わって朝からとってもイイお天気でしたね~
飼い主は仕事の疲れからお昼前まで惰眠をむさぼってしまい、土曜日お休みだった相方は、お昼過ぎに仕事に出かけました
相方が出掛けて、しばらくボケーっとしてましたが、せっかくのお天気なので、換気をすることに
花粉症の相方の事を考えたら、この換気も考えものなのですが、部屋に風を通しておきたい気持ちに負けました

窓を開け始めると、さっそく、お外観察が大好きなムーが

シッポをブンブン振り回しながらやって来ましたよ~

ホントにお外を見るのが好きみたいなので、

そのまましばらく観察させときました(爆)

あぁ・・・花粉が飛んでるのね~なんて思いながら。

相方の帰宅が遅くなる予定だったので、近所へ夕食の食材の買い足しとお昼ご飯を買いに出て、少しだけ久々のポカポカ陽気を楽しんできました
いやぁ、お天気がイイって、ホントに気持ちイイなぁ~

その後は延々とお仕事。
買い出しのついでにTSUTAYAでビデオ借りてきて、BGM代わりに流しつつ
たまたま目について借りてきたのは

逆襲のシャア

久々に観ましたが、シャア、カッコえぇ~!!とか思ってみたり(爆)
その他、攻殻機動隊など。
家で一人で仕事してる時は何度も見てるアニメを流してる事が多いです
耳馴染みがよい。
音楽はついつい歌っちゃって手が止まる(爆)

夕方になってきたら、さすがに冷えてきたのか、ムーがストーブを催促するので、スイッチを入れると、

ストーブにべったり

が、しかし、今日はちょっと近くねみたいな・・・。

ムーはそんな事ない的な顔してますけど、

ストーブの土台と本体部分の隙間に足がピッタリ収まってます。

もうちょっと足が大きかったりしたら、間違いなく挟まって大惨事ですよ

すでに、結構、足デカイんですけどね
機会あらば、ぜひ、皆様にもニギニギして足の大きさを感じてもらいたいものですよ(爆)

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


遊び方いろいろ?

2009年03月15日 | ムー&シオン

こんばんは

土曜日の天気はなんだったんでしょうね~
イベント仕事で会場に行く前に、会社に立ち寄りをしなくちゃいけなくなったので、朝、5:30過ぎに起きて、7時過ぎに家を出ました。
雨が降る中、風も結構な勢いで吹いてて、会社に向かう途中で、突風にあおられ、傘がひっくり返りましたよ(爆)
取りに帰るわけにもいかないので、一旦、傘を閉じて、再度開くと、傘復活(爆)
ちょっとビックリ

今日は少々くたびれているので、夕食前の1コマを動画でお楽しみ頂けましたら、これ幸いです

※時間は1分47秒です。
※音声は消してあります。

飼い主が脱ぎっぱなしにしてた室内着の上着にシオンが潜り込んでました
最初、妙に盛り上がってる上着を見て、何だ?何だ?と思いましたよ
隣でムーが観察してるし。
シオンは毛布越しや布団越しに遊ぶのも大好きです。
見えないスリルが良いのでしょうか・・・
だから上着越しも楽しかったに違いない・・・
ちょうど夕食を食べる準備をしていた時だったので、相方に途中でお箸を渡されました
相方の行動も時々、意味不明です。
ムーはお箸に反応しちゃってるし(爆)
あ、もちろんこの後、お箸は一応、洗ってから使いましたよ~

 

仕事の方は、午前中に設営と通しリハ、その他準備で慌ただしく時間が過ぎて行きました。
何がツライって、どこかですわってのんびり出来ない事ですね~
さすがにクライアントが本番中もバタバタしている中で、ボーっと時間つぶしはできないですもんね
久々にお茶汲みなんぞもしてきました
いやぁ、お偉い人にお茶を出すなんて、本っっ当に久々で、手が震えちゃいましたよ(爆)

立ちっぱなしだったので、足がまさに棒のようになりました。
少しお堅い内容のイベントだったので、スーツにハイヒールというのも足パンパンの要因
ただ今、これ以上ないくらいに足が浮腫んでます(*≧m≦*)ププッ

一昨日、昨日の分を予約投稿で更新だけして早寝したのですが、布団に入るも、ムーとシオンの追いかけっこと、「布団めくれ」攻撃で、結局、寝た時間はいつもと変わらず
可愛いけど、こういう時は迷惑かも~

うぅーん、やっぱり寄る年波には勝てんです

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


乙女心って難しい

2009年03月14日 | ムー

こんばんは

今日はイベント仕事本番という事で、早朝起きです
昨日からちょっと体調が悪くなってきたので、心配なのですが、そこはガッツと勢いで乗り切ろうと思ってます
あ、もちろん、若くはないので、ほどほどにしときま~す(爆)
あぁ~・・・20代のイケイケドンドンの頃が懐かすぃ~

 

昨日の朝の事ですが、出社前に立ち寄りがあったので、いつもよりちょっと早めに起きました。
目覚ましが鳴ると、一緒に起きる我が家のニャンズも、もちろんいつもよりちょっと早起きでした。

目覚まし=ニンゲンが起きる=朝ごは~ん

の図式ができているので、当然、朝ご飯もいつもより早め。
ご飯が終わったらムーとシオンのご飯が終わって、それぞれがまったりタイムに突入。
昨日はシオンが早々にコタツの中でまったりしはじめ、ムーはソファーの上でくつろいでたので、出かける用意をしながら、

話しかけてると、

何やらご飯が足りないと・・・。

ムーってば、ムラ食いシオンのご飯を横取りしてたじゃな~い!
そう、シオンがムラ食いで、ムーが食欲旺盛(いわゆる食い意地が張ってる)ので、ニンゲンが見てないと、全部、横取っちゃうんですよ
昨日も、出社の準備でちょっと目を離したすきにシオンのご飯を盗み食いしてました

そこをツッコむと、

早々に退散(*≧m≦*)ププッ

ストーブの前で、

カーペットをクチャクチャにして寝てまして。

近寄ると、

何か言いたげな様子。

横取りの話はヒミツの事だったらしいです

そっか、カーペットのクチャクチャっとしたところに顔を埋めてたのね

ごめ~ん飼い主、気付かなかったよ~
以後、気を付けます

もう~乙女心は難しいわぁ~

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


おとたま、大好き!!

2009年03月13日 | シオン

こんばんは

一昨日の夜、仕事が終わって帰宅した相方が、仕事のトラブルで急きょ出掛けることになり、バタバタと用意をしていたら、その様子をシオンが


GIFアニメですww

ずーーっと見てました
その表情、何か言いたげ

どっか行くですか

とか

シオンを置いて行くですか

とか思ってそう

シオンは相変わらず、相方大好きっ子なので、相方が家にいる間は四六時中、くっついてます(爆)

昨日は昨日で、テレビを見ながらうたた寝をしている相方と一緒に

相方の上でうたた寝してました

相方が組んでる手を上手に利用して、転げ落ちないようにしてました。
ヘンなところで頭イイんだよねぇ

超超ジェラスィーですが、可愛くて、ついつい

前から撮影。

上から撮影。

寄って撮影。

無駄に撮影しまくってしまいました

やっぱり、相方、デカいから寝やすいのかな~
実際に乗られると、結構、重いらしいですが、それでもやっぱり羨ましく思ってしまう

あぁ~!!私も上に乗られたい!!(爆)

贅沢でしょうか・・・。

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


もう寝ますよ~

2009年03月12日 | ムー&シオン

こんばんは

土曜日にイベント仕事があるので、いよいよ慌ただしさに拍車がかかって来始めました
朝から晩までドタバタしてます
一昨日、昨日と、ほぼ丸1日掛けて物撮りをしてました。
予算がないので、やむを得ず飼い主、自ら物撮り
スタジオなんて借りてる余裕がないので、社内の打合せブースで黒模造紙に簡易レフ板。
品物がアクリル製のものなので、影やら光の反射やらに四苦八苦
デジイチさんがニャンズ撮影以外で、初めて大活躍でしたよ(爆)
はぁぁぁ~疲れた~・・・
でも思いました。

ニンゲン、やればできる!!

と・・・
土曜日を乗り切ったら、次は月末まで超特急仕事が待っております
さらにコレを乗り切ったら、やっとやっと、とりあえずの一山を越えます
待ち遠し~

先日、ベッド横に購入したキッチンカート。
まだまだ夜は寒い日が多いので、メインで使われる事はないのですが、それでも、時々、シオンもムーも使ってくれてます

昨夜はシオンが上の段で

お休み前の念入りなグルーミングをしてました

声を掛けても、

こっちを向いてくれる気配ナシ

一心不乱という言葉は、このためにあると言っても過言ではないようです(爆)

寝室の電気を消してたので、フラッシュを使ったのですが、それでも全く気にする様子もありませんでした。
念入りグルーミングの後、しばらく上の段で横になってたようですが、さすがに寒くなったのか、結局、布団に潜り込んできました

引っ越ししてからムーもシオンも布団に入るようになったのですが、昨夜、ムーが布団に入る過程の動画撮影が成功しました
よろしければお楽しみください

※時間は2分2秒です。
※音声は消してあります。

ムーが布団をガリガリしてるところがありますが、布団がちょうど耳元にくるので、実はすっごいうるさいんです
このガリガリ音も拾いたかったんですが、コンデジでは拾い切れなかったようで、逆に相方のイビキは拾ってました(爆)
なので、音声を消しました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今回は起きてたので、すぐに布団がめくれる状態だったのでイイのですが、完全に熟睡してると、飼い主か相方が

起きるまでガリガリ

布団を引っ掻いてます

コレが原因で、最近、ずっと睡眠不足なんです。
なんせ、1時間おきくらいにコレが始まるので
何でガリガリするかというと、コタツに入る時、ムーは掛け布団をツメで引っ掛けて上手に布団をめくって入るんです。
コタツの布団は薄くて軽いので、ムーのツメで持ち上がるのですが、ニンゲン用の布団はそうはいきません。
毛布・綿毛布・羽毛布団の3枚重ねのため、重くて持ち上がらないのです。
なので、ムーから言わせると、布団を引っ掻いてるわけではなくて、持ち上げようとしてるわけです
その行動が、飼い主と相方の鬼の睡眠不足へとつながるわけです。

可愛いけど、すんごい迷惑~(爆)

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


そういう日もあるよね

2009年03月11日 | ムー&シオン

こんばんは

昨日は珍しく、飼い主の方が早く帰宅しました
とは言っても、残念ながら、お仕事持ち帰りでした
歯医者通いがまだまだ続いておりまして、歯医者の日は基本的に自宅に仕事を持ち帰る事にしていますww
早く仕事、終わんないかな~
歯医者もいよいよ終盤に入りましたよ~
来週からは前歯の差し歯を取り換えます
前歯ね~・・・保険を使っても高いんですよね~
来週の予約は1時間、みっちりです

そんなんで、歯医者が終わって意気揚々とリビングのドアを開けたら、

何か、ソファーがいつもと違う仕様になってて、一瞬、意味が分かりませんでした。

ソファーの状態を横目に、さて、荷物置くか~と、仕事用のバッグを置こうと、置き場所に向かったら、何かにつまずき、下を見ると、

シオンの大好きな箱が50cmくらい移動してました

で、その箱の移動先のトイレ前は、

有り得ないくらいのトイレの砂が巻き散らかされており(あ、もちろんキレイな状態の砂です)、何だかなぁ~と思って荷物を置こうとしたら、

いつも置いてある場所にゴミ箱が見当たらず、ふと見ると、1mくらいスライディングしてました

 

・・・・・いつもと変わらない平日だと思ってたけど、一体、何がどうなってこうなったんだ

 

とりあえず、ムーとシオンにご飯をあげて、飼い主はペコペコのお腹を鳴らしながら、まずはお片付けでした

 

やっと夕食にありつけ、ちょっと一息入れていたら、

シオンが例のまたたびボールに向かって、発射準備をしてました。
1人で盛り上がってたんですが、楽しそうだったので、写真を撮ろうと頑張ってみたものの

撮れたものは、恐らくシオンであろう、と思われる、怪しいものばっかり
軽くホラーチックな写真を量産しました

飼い主、シオンのスピードに全くついていけてません

シオンがバタバタしてたので、ムーもちょっと遊ぶ気になったようで、

和室に入って行ったシオンを襖の陰から狙ってましたが、シオンに気付かれて、あえなく

失敗

に終わったり(爆)

その後、和室に入って行ったムーを

シオンが狙ってみたり。

このパターンは、大抵、ムーの方が狙われている事に全く気付かない事が多いので、

こんな状態になってる事もしばしばww

ところが、今回はムーが気付いちゃったらしくて、シオンが飛び出すのと同時に、ムーも飛び出して来ました。

せっかくカメラ片手に待機していたにも関わらず、

スピードについて行けず、これまた妙な写真を撮ってしまいましたよ

シオンだけじゃなくて、おっとりしたムーのスピードにも付いて行けないって一体・・・

もっと躍動感溢れる写真を撮りたいな~と、しみじみ思うのでありました

 

飼い主が仕事を始めると、ムーもシオンも、おとなしく過ごしてたんですが、

昨日はムーが箱な気分だったみたいで、シオンのお気に入りの箱に入ってました。

その姿をまじまじと見て思ったのは、

やっぱり、ムーってデカい・・・って事でしょうか・・・

シオンの入ってる姿と比べると、どうもムーの方がみっちり詰まってる感じが否めません
でも、体重はそんなに変わってないんだよねぇ・・・

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


意外とねぇ・・・。

2009年03月10日 | ムー

こんばんは

月曜日、ドタバタで幕開けしました
月曜日が慌ただしいと大抵、その週は何となくバタバタし続けるんですよねぇ~
案の定、火曜日はちょっとだけ早出です。
仕事が忙しいと、1日24時間じゃ足りな~いが口癖になっちゃいます
いや、かといって、1日の時間が長くなって、仕事の時間のほうが増えるのも困るんですが

 

今日は、しっかり者(と思われがち)のムーの側面を覗いてみたいと思います

な~んて言えば聞こえがイイですが、毎日、写真を撮ってると、時々、ムーの写真で、どうにも使いようがないというか、ヘンな写真というか、が撮れるんですよ
今日はそんな写真の救済企画として、ご紹介します(爆)
ぜひ、ご覧頂いて、笑ってくださいませ

ストーブの前が定位置のムーですが、ある日、ストーブが付いてないストーブの前で、

おっぴろげて熟睡してました

え・・・え~と・・・いくらなんでも開放的っていうか、

緊張感無さ過ぎ

でないかいと思うほどの寝相

アングル変えて撮ろうとしたら、うっかり物音をたてちゃって、

起こしてしまいました

が、起きても体勢は変えず

上から見ると、何かを踊ってる感じも無きにしも非ずでした

おっぴろげるほど、熱い季節ではないと思うのですが・・・

 

また、ある日の夜、ムーがくつろいでいたのですが、

決してくつろげてるとは思えないような体勢でくつろいでました
このまましばらく寝てました。
猫さんの骨格の作りがますます気になって仕方がありません

ムーは飼い主や相方が話す内容をどうも理解しているような気がしてならないのですが、その理由は眉間のシワのせいだと思います。

ムーが嫌いな事・・・例えば

ツメを切らなくちゃね~

とか、

暖かくなったらシャンプーしようね~

とか、嫌いな事を話しかけると、おもむろに眉間にシワが寄るんです
アレがホントに不思議で、不思議で。

 

ムーにもシオンにも相方の人気が高いのですが、ある日、相方のそばで寝ていたムーが、むっくり起き上がって、

相方の方を向いて、すんごいのけぞったままフリーズ。

ずーっとフリーズし続けて、

相方を超ガン見。

何に反応したのか、原因、全く不明です
ちなみに、この3枚、1枚を加工したんじゃなくて、別個に撮影してるんですね。
10枚くらい撮ってるんですが、その間、ずっとこの状態

 

そんなこんなで、またムーのどうにも使いようがない写真、笑って頂けたでしょうか(*≧m≦*)ププッ
いやいや、決して手抜きをしたわけじゃないんですよ
ただ、日常生活の中で、おもろい写真を提供してくれるのは圧倒的にシオンなんですよねぇ
ムーってば、ゴロゴロ、のんびりしてるほうが多くって~
ムーのアクティブな写真が撮れたら、飼い主、狂喜乱舞ですもん(;´д`)トホホ
やっぱり猫さん複数で生活してると、おのずとそういう風になっちゃうのかな~。

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


早く早く~!!

2009年03月09日 | シオン

こんばんは

週末、実は午後から少しだけ出社してきました。
会社でないとできない用事を済ませたら、残りの仕事は自宅でしようと思って、必要なものと一緒に、会社に置いていた、DVDデッキを持って帰りました。
ポイントでもらった再生専用ですが、見れるだけでも十分
寝室のHDD付きDVDデッキのDVDの方が壊れて、再生ができなくなったので、仕事がひと段落したら、デッキ2台とテレビを繋ごうと思ってます

会社にヨドバシの大きな袋があったので、それに入れて持って帰って来たのですが、ソファーの横に何気なく置きっ放しにしていたら、ご想像のとおり、チェック魔シオンがしきりに確認をしてました

自分の好きなものは何でもオモチャと思う、この調子の良さ

もちろん、中のデッキよりも、袋が気になるわけで、一生懸命、袋をカショカショしていて、

袋プリーズ光線出しまくり。

飼い主、デッキを接続する日まで、この袋に入れて保管しとこうと思ってるんですが・・・。

そんな事、言おうもんなら、

はい、ご覧のとおり

自分の意見が通らなかったもんで、


GIFアニメですww

懸命のアピール開始。

いやいや、こういう猫さんの姿って、ウチの子に限らず、ホントに可愛いですよね~

デッキの箱を袋から出して、

袋をシオンに進呈
空き袋にそそくさと入って、落ち着いてみたり、出入りしてみたり、そりゃぁもう、楽しみまくっておりました。

でも、5分で

飽きちゃった

みたいです

なんだよ~

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


日曜大工?

2009年03月08日 | ムー&シオン

こんばんは

昨日は久々の快晴に何となくウキウキ気分になりました。
でも、お昼ご飯以外はインドアでしたけど

午後から以前、頼んでいた荷物が届きました。

荷物は組み立て式のキッチンワゴンです。
前の家でもベッドの横にキッチンワゴンをサイドボード代わりに置いていたのですが、新居では正しいキッチンワゴンの使い方をしているので、サイドボードがなく、不便だったので、新たに買ったのです。
サイドボードで良さ気なのがなく、結局、イイ感じだったのは、やっぱり

キッチンワゴン

でした

色々とやらないといけない事があるので、チャイチャイと組み立てる予定でしたが、いざ、作業に取り掛かると

ムーがやって来て、

部品に興味を持ってちょっかいを出したり、

シオンがやって来て、

箱に入ってみたり、としてくれるので、組み立てをしながら撮影をして、予定以上に時間を取ってしまいました

こういう光景になる事は分かってるので、取り掛かる前は、サッサと終わらせちゃおうと思うのですが、いざ始めると、

やっぱり撮っちゃおう~

ってなっちゃうんですよねぇ
意志が弱いな~

シオンも飼い主の作業に興味津々で

ムーも箱に興味津々で

でも、この箱、高さがないので、ムーにはちと入りづらい形状でした

ウマく入れずに、ガッカリしているムーを慰めるシオン。

ムーは残念そうに立ち去って行きました

シオンもちょっと残念そうに見送ってましたが、次の瞬間には、

そんな事よりも、オモチャになりそうなものに興味を奪われて、

楽しそうにしておりました

ちなみに完成したワゴンは、

無事にベッド脇へ。

実はベッドの横のスペースは測って行ったんですが、高さを測り忘れてて、

たぶん大丈夫

という勢いで買ったら、ちょっと高かったです
でも、高さ調節はできるので大丈夫です

実は、キッチンワゴンにしたのは、猫さん用のスペースが欲しかったから、というのもあります
前の時もこの2段の場所がムーとシオンの寝床になってたんです
今は布団の中ですが、暖かくなってきたら、布団の中も暑くなってくるので、一応、以前と同じスペースを作っておこうと思って
まぁ、使うかどうかは不明ですが

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


まだかな、まだかな~♪

2009年03月07日 | ムー&シオン

こんばんは

いやはや、一昨日の陽気はどこへやらの
しかも、風が強くて、あわやメリー・ポピンズな状態になりました
3月なのに一向に暖かくなる気配もないし、春はまだ遠いな~。

昨日は飼い主、毛染めの日で、せっせ、せっせと毛染めをして、リビングに戻ってくると、キッチンに立つ相方の背後にムーとシオンが集結しておりました

何してんのかな~と思って、カメラ片手に覗くと

良い子にして待ってるとイイ事があるのということらしい。

でも、飼い主が目視したイイ子の時間はものの数秒でした

良い子で待ってる、と言っていたムーが相方の足元へ

シオンも

ムーと相方の周りをウロウロ、ソワソワ。

そのうち、

立ち上がって、熱烈アピールを始めました

そして、最後には

2人並んで

無言の熱視線発射

 

ムーとシオンが待ってたものは、

オヤツの茹でたてササミでした

閉店前のスーパーにお買い得品を買いに行くのが相方の楽しみで、昨日はササミが安くなってたそうです

そういえば、引っ越し後の初ササミかも~

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


親の愛は余すところなく

2009年03月06日 | シオン

こんばんは

久々ののお天気に、気分も爽快・・・と行きたかったのですが、お昼過ぎくらいまで胃痛と偏頭痛でちょっとガッカリな1日でした
あ、胃痛と偏頭痛は夜には治まったので、大丈夫で~す
ご心配なく~

そうそう!昨日の朝、すんげー爆笑したことがあるんですよ
朝、起きた相方の起きぬけの一言。

やっぱりクラシアンに電話しよう

一体、どんな夢を見てたのかしら・・・
いや、2階のトイレの調子が良くない話はしてたんですが、夢を見るほどに気になってたのか
この一言を聞いた飼い主は、目が点になって、一瞬、何を言ってるのか分かりませんでした

そんな笑いの絶えない(?)我が家に、飼い主オカンから夜になって、荷物が届きました~

そう・・・我が家ではこの荷物を

救援物資

と呼んでいる・・・

今回の救援物資は、

あおさ(青のり)にワンタンスープ、そして

ケロリン

ケロリンは富山の薬売りさんが実家に置き薬として持って来てくれるものなのですが、これが飼い主の悩みの種の偏頭痛に良く効くんです
でも、どうやら基本的に配置薬のようで、近所のどこの薬局に行っても扱ってないので、実家から取り寄せ(爆)をしてるんですよ~
ケロリンの効き具合も好きなんですが、何と言ってもレトロな感じのパッケージデザインが大好き
昔は薬自体も薬紙に包まれた状態で、昔懐かしい感じでした

そして、スープやらの下には、こんなモノが 

鶏のから揚げの業務用・・・

そんで、たぶん、皆さんが一番気になりそうな気がしてるのが、白玉とこしあん(爆)

お汁粉が好きな飼い主のために、冷凍白玉業務用とこしあん業務用。
全て

1kg

・・・え・・・え~と、いくら娘がお汁粉が好きと言っても、こんな大容量、どうせいっちゅーの
年内は白玉を作らなくても、こしあんを買わなくても、いつでも好きな時にお汁粉が作れそうです(爆)

この救援物資は、飼い主に何の確認もなく、ある日突然

昨日、荷物送ったから~

という連絡とともに届くので、いつもドッキドキです

 

で、物資をすべて出し終わった後の箱は、というと・・・。

もちろん、


GIFアニメですww

ニャンズに提供。
オカンの愛を余すところなく、娘とニャンコで味わわせて頂いております

せっかくなので、シオンの箱チェックのポイントを見てみましょう~
まずは・・・

そうそう、まずは匂いのチェックだよね~
苦手な匂いがする箱じゃ、楽しく遊べないもんね

お次は、

ハマり心地も大事だよね。
ホントは大き過ぎず、小さ過ぎず、がイイんだけど、今回の箱は少し大きめだね
でも小さ過ぎて入れないよりはイイか

続きまして

忘れてはいけない寝心地度。
お昼寝したり、マッタリ過ごす時に寝心地が悪かったら、せっかくの箱も台無し。
念入りにチェックしておかなきゃね

最後に

・・・研ぎ心地・・・それはいらないと思うな~、飼い主は。
ツメ研ぎはタワーにもついてるし、壁にも貼ってあるし、何より

カーペットの裏をツメ研ぎにしてる

じゃん

シオンは箱の底をガシガシするのが好きなので、瞬く間にダンボール箱の底は丸ハゲになっちゃいます

ダンボールを出すと、順番は違えど、必ず同じようなチェックをしてる気がします。
シオンなりにこだわりがあるんでしょうねぇ
ちなみに、ムーはシオンがチェックして使っている箱には入りますが、自分でチェックすることは皆無に等しいほどありません
超が付くほどの箱好きと、そうでもないタイプに分かれているようです

 

シオンが箱に飽きて立ち去った時、ジャマになるのでカウンターの上に置いておいたら、

ご丁寧にカウンターの上の箱の中に入ってました
そして、飼い主、やや怒られました

だって、ジャマだったんだも~ん

余談ですが、飼い主オトンもオカンもこのブログの存在は知らなかったりします(*≧m≦*)ププッ

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


桃の節句 Part2

2009年03月05日 | ムー

こんばんは

今日は朝からだった飼い主地方、帰宅する頃にはが降って来ました。
う~とにかく寒いです

さて、今日は昨日に引き続きひな祭りネタにてお送りします
スポットイベントなのにスミマセン
今日の主役は(も?)ムーでございます。

昨日、マタタビの実と一緒に買った、コロコロスナックですが、マタタビの酔いから醒めた頃にあげたのですが、袋を開封したところで、飼い主がちょっとその場を外しました。

戻ってきたら、

おやつを置いてたテーブルの上にムーとシオンが2人して登って、袋に顔を入れようと躍起になってました
相方はそばで見てたのですが、おもしろくてずっと観察してました
相方よ、注意してくれい(爆)

注意するとシオンは

お利口さんにもサッサと下に降りてくれたのですが、ムーにおいては、この状態


GIFアニメですww

注意しても袋の中に熱中夢中だったので、強制退去

そのオヤツのコロコロスナックは、

こんな感じです。
猫さんの1口サイズ

って、この写真を撮ってたら、

ムーが釣れました

狙われないようにと思って手に持って撮影したのに、全く

意味ねぇ~

って状態でした

すごい食い付きぶりなので、急いで包みを取ろうとしたら、

包みを取る暇も与えない勢いでくっついて来ました

どんだけ食いしん坊なんだよ~ぅ

なんとか包みから中身を出して、あげましたが、猛アタックをされ続け、飼い主、1個目をあげる前からヘトヘト気味になりましたよ

何個かあげたあと、ムーの目の前に包まれたままのオヤツを再度出してみたら、

包みのままでも関係ナッシングみたいです(爆)

シオンはムーの食への勢いにドン引き気味だし・・・

ムーがちょっと落ち着いた頃、シオンにゆっくりと食べさせてあげましたが、

美味しそうに食べるんですが、おとなしく食べてました

あ、ムーがスゴすぎて、おとなしく見えたのか・・・

ムーもシオンも適正量までで、あげるのをやめたので、半分くらい余ってしまい、残りを片付けようかな~と思ってたら、

再びムー参上

足に挟んでた残りのオヤツが入った袋に顔を入れてました(爆)

ホント、どんだけ食い意地がはってんだ~

何とかムーをどかして片付けに入ろうとしたら、今度は飼い主の手を猛チェック。


GIFアニメですww

飼い主の包み紙を握った手、オヤツが握られていると勘違いしたらしいです

まさに

どんだけ~!?

ですよ。

ムーは捨て猫期間がシオンに比べて長かったみたいなので、食に対して執着心があるのは仕方ないけど、ウチに来て、もうすぐ2年になるんだから、ご飯の心配はいらないと思ってほしいわ~(爆)

何か、ご飯を満足に

あげてないみたい

じゃないの~

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


桃の節句 Part1

2009年03月04日 | ムー&シオン

こんばんは

昨日は午後からの予報だった飼い主地方。
結局、降り始めたのは夜からでした。
雪が降ったらニャンズに見せたいなぁ~と思っていたものの、夜ではあまり良く見えない上に、写真も撮りづらいので、断念するしかなかったです
あ~ぁ、(´・ω・`)ションボリ
そうそう、昨日はひな祭りでしたね
我が家にもニンゲンとニャンズが女子なので、ハデに桃の節句祝いでもしようと思ってましたが、こちらも飼い主のぎうぎうの仕事の都合で断念

でもね、ニャンズの桃の節句祝い(?)は、お昼休みの時に、心ばかしのものですが、ちゃんと買ってきておきました

それがこちら

カツオとマグロのコロコロスナックとマタタビの実

マタタビの実は、ちと思うところがあって、発見して速攻、購入を決めました。

それは、先代猫さんのオモチャで使えるものは取っていて、ムーもシオンも使ってるんですが、その中に、こういうオモチャがあったんです

中に乾燥したマタタビの実が入っていて、マタタビに反応してボールを転がして遊ぶ、というオモチャ。

でも、先代猫さんが使っていた頃からずいぶんと日が経っているので、マタタビの効果はすでに無く、マタタビの実をゲットする機会もなかなか無く、でそのまま保管だけしてたんです。
(よく考えたら、通販で買えば良かったんだけど、当時は通販で購入するという発想が無かった・・・

マタタビの実をボールに移す時に、どんな反応をするのかな~と思って、

匂いを嗅がせてあげたら、想像以上に食い付いてきてビックリ

ムーにも嗅がせてあげようとしたら、

シオンまでくっついてきて、2人でかじり始めんばかりの勢いになったんで、別の部屋に移動して移し替えをしました

移し替えたら、早速、お披露目。

転がるわ、マタタビの匂いはするわ、で

すんごい奪い合いのように・・・

ムーはマタタビに興味を示さない時もあるので、ボールは1個で十分だと思ってたんですが・・・

普段は遊ぶ順番やオモチャをシオンに譲ってあげるムーが

やけに挑戦的でした
こんなムー、初めて見たかも・・・くらいの勢い

あとは2人で仲良く萌え萌え悶絶

でも、ノリノリになって来るとシオンは周りが見えなくなるので、

いつの間にやら独り占めしてしまい、

ムーに口頭で注意され、

注意を聞かなかったがゆえに

教育的指導をハデに入れられてました(爆)

ま、でも基本的には仲よく遊んでましたけどね

あまりにも可愛くて(親バカエンジン、今日も全開ww)、写真をバシバシ撮ってたら(仕事は大丈夫か?飼い主!!)、どえらい枚数になったので、


GIFアニメでお楽しみください

 

ボールを転がさずにチョイチョイしてたんで、転がしてあげようと親切心を起こしたら

ムーにガッツリ手を掴まれて、ものすげー力で阻止されました

いやホントにムーのこういう時の力って

すごい馬鹿力

なんですよ

 

散々、遊んで

疲れきって怠惰なお姿

もう動くのもイヤ、って感じでした(爆)

張り切り過ぎだっつーの

シオンはシオンで、同じく遊び疲れて、早々にコタツに引きこもっておりました

 

桃の節句ネタ、さらにもう1日続く予定です
すみませんが、あと1日、お付き合い頂けましたら、飼い主、感激~

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ビニタイ大好き♪

2009年03月03日 | ムー&シオン

こんばんは

昨日も寒かったですね~
今日はまたが降るとか降らないとか・・・
この寒さを乗り切ったら暖かい春がやってくるんですよね~。
あとちょっとの我慢だわ~。
春と言えば花粉症の本格的シーズンに突入ですが、皆さんはいかがですか?
飼い主は、かろうじて、まだ花粉症ではないですが、相方が花粉症でつらそうです。

 

さて、どこのご家庭にも1つ2つはどこかにあると思われる、ビニールタイ。

コレって、結構、猫さんが好きだったりしませんか

昨日、ちょっと探し物をしてて、引出しからビニタイが出てきたので、ムーとシオンに見せてみました。
すると、(やっぱり)シオンが真っ先に

めちゃくちゃ反応してました

その反応ぶり

尋常じゃないくらい(爆)

ちょっとつかみ損ねてあたふた。

そのあたふたぶりに飼い主がビックリだよ

ムーが譲ってくれてる事をイイ事に


GIFアニメですww

独り占めで大盛り上がり

撮り終わった写真をチェックしてたら、こんなのも撮れてました

え・・・え~と・・・何かの盆踊り

シオンが1回に遊ぶ時間って、そんなに長くないのですが、昨日は珍しくなかなか飽きないので、ムーも待ち切れなくなったようで、

ムーも参戦

不思議な事にムーが遊び出すと、遊んでる途中でも、シオンは遊ぶのを中断するんですよね。
一応、気遣ってるみたいで。

そんなこんなで、今度はムーがビニタイに萌え萌え

でも、その姿、何て言うか、妙な感じ・・・

しかも、時々、

目を閉じたまま遊んでたり

そのせいかどうかは分からないですが、

ウマくつかめなかったり(爆)

つかめたと思ったら、しっかりつかみきってなかったみたいで、

こちらも慌てぶりがおかしかったり(*≧m≦*)ププッ

たかがビニタイ、されどビニタイ、ここまで盛り上がらせるとは

恐るべしビニタイ

という感じでしょうか

ちなみに、ビニタイには針金が入ってるんで、飼い主か相方が見ている時しか遊ばせてません。
時々、飼い主の手元に置いてるのをシマシマの物体が盗もうとやって来ますけど(爆)
いつも失敗に終わってます

まだまだ甘いな

ふっふっふっふっ

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ただのヒモでも・・・

2009年03月02日 | ムー

こんばんは

今日は知り合いから引っ越し祝いを兼ねて、美味しそうなお菓子が届きました
スイーツ大好きな飼い主、ホクホク顔です

 

で、そのお菓子は、こんな可愛いラッピング用のヒモを使ってラッピングされていて

しっかり、ニャンズの遊び道具として、保管しました

飼い主がお菓子を食べて満足したところで、ここのところあまり遊んであげていなかったので、さっそくこのヒモを使ってニャンズと遊ぼうと準備をしていたところ、

チェック先発隊のシオンがやって来ました

ヒモは全部で4本あるので、1本だけ取り出そうとしていたら、

ムーもやって来て、こちらは準備する間、

終始無言でヒモをジッと見つめ

ておりました

あぁ、無言のプレッシャー・・・

余分なヒモをまとめていると、待ち切れなくなって

ムーってば、飼い主の準備が整う前に遊び始めちゃった

準備が整ったところで、ヒモを振り始めると、

ヒモ系のオモチャも大好きなムーは大喜び
頂き物のお菓子のヒモで喜んでくれるなんて、なんて、リーズナブルで素敵なんでしょう~

ま、でも大喜びなのと、実際の動きとが比例するかっていうと、

そんな事は全くなく・・・

ヒモ、見えてるな状態だったり

あ、もちろん、ムーお得意の

二足立ちキャッチ

も披露してくれましたよん

ムーがちょっと一呼吸いれた瞬間、

シオン乱入

シオンは、昔、長いヒモがついたジャラシが、魅惑の超カギシッポに絡まって以降、長いヒモ状のものがちょっと苦手なので、あまり積極的には遊びません

でも、人が遊んでるのを見ると、遊びたくなっちゃうみたいです
一瞬の勢いだけはいっちょまえ

やる気マンマンで構えてます(爆)

ビビりながらもナイスキャッチ

でも、この後、ヒモがちょっとシッポに当たったら、速効、ダッシュで逃げて行きました
超ウケる~(爆)
ちなみに、逃亡先はコタツの中です

逃げちゃったシオンはそのまましばらくそっとしておいて、飼い主とムーとでヒモ遊びを続けました

 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫25位前後、白猫10位近くまでランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

             

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです