こんにちは
昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、大変失礼致しました
週末の寒波、飼い主エリアは、ただ寒いだけで大きな影響はありませんでしたが、
皆さんのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか
さて、今日のお話です。
昨日の夕食後、珍しくシオンがストーブ前に一番乗りだったんですが、
そこへリンちゃんが・・・。
久々にまったり寛げてたのに、リンちゃんの登場で、ちょっと緊張するシオン。
なので、
シオンさんにド~ンとかダ~ンとかしないでよ~と、先に釘を刺したら、
分かってるよ~も~・・・おかたま、ウルサイなぁ~・・・と、リンちゃん。
ウルサイって何なの~いつもシオンさんにおイタしてるから注意されるんでしょと言うと、
はいはい、分かってるって~と、適当な返事を返すリンちゃん。
返事は1回でイイのと、また注意をしてたら、シオンが立ち上がり、リンちゃんがそっちを気にするので、
ほらほら、シオンさんのコトは気にしなくてイイから~と言いましたが、
聞いちゃいなくて、
シオンお姉ちゃん、どこに行くの~と、シオンのおチリに向かって突撃するリンちゃんに
シオン、あわわわわと、超ビックリ
こら~っシオンさんのおチリに突進しないの~と、さらに注意する飼い主と、
も~っ何するですか~やめてくださいです~と、怒るシオン。
しかし、リンちゃんは、そんなに怒らなくてもイイじゃ~んと、全く意に介さずで、
怒るに決まってるでしょリンちゃん、何言ってんのと、呆れる飼い主。
と、
リンちゃんが、シオンの傍に座り込む。
(GIFアニメです)
そんなリンちゃんを、シオンがムッとしながら無言で見つめてたので、
シオンさんも、リンちゃんのコトは相手にしないでイイからねと言うと、
分かったです~と答えてくれたのですが、なんだ~ツマンナイの~と、リンちゃんだけは、
さっきから飼い主が注意してる意味がなかったようです
今年4歳、まだまだヤンチャ盛り・・・
ココからちょっと話が変わりまして。
昨年12月からモニターをさせてもらっている、口腔ケア商品のレポを少し
残念ながら、ニャゴら~のお口の状態の写真は撮影協力をしてもらえず、
撮れなかったので、文章レポートのみとなってます
ご興味、お時間ありましたら、読んで頂けたらと思います
モニター商品は、株式会社リトルラボさんから出ている、『リデンタ』と言う、
ペット用の歯磨き商品です。
今回は、猫さんを対象として、お水に混ぜるタイプのモノをご提供くださいました
いわゆる、液体歯磨き的な商品です。
と言っても、ヒト用と違って、お水に混ぜて、猫さんに飲んでもらうのですが
モニター用商品は、しっかり使える現品フルボトル1本。
大きくてビックリしました
使用方法は、700mlのお水にボトルのキャップ1杯を入れて、普段通りに猫さんに飲んでもらうだけです。
液体歯磨きと言うコトで、香りが心配かと思われるでしょうが、
気になるような強い香りは一切なく、酸欠になるくらい一生懸命、匂いを嗅いで、
ちょっと薬剤っぽい香りがするかどうか、と言う程度です。
ちょうど、以前、ムーが歯肉炎の悪化で、犬歯と門歯以外の歯をほとんど抜歯する事態になり、
シオンとリンちゃんには、ちゃんと口腔ケアをしなくちゃと思ってたので、良い機会でした
商品が届いた日から、毎日、全部のお水にリデンタを入れて出してみたのですが、
初日から匂いにも全く気付かない様子で、普段通りに飲んでくれましたよ
700mlに対して、キャップ1杯の量は少なく感じ、本当に効果あるのかな・・・と半信半疑の部分もありましたが、
1週間~10日程度経ったあたりから、なんとなく効果が出てきてるように感じ始めました。
と言うのも、シオンのご飯は、リバース防止のために朝晩ウェット多めにしていて、
ドライフードで歯磨き効果はあまり期待できず、口臭も少し気になる感じだったのですが、
リデンタ入りのお水を飲み続けるうちに、口臭が気にならなくなってきたんですよ
リンちゃんのご飯はドライフードにしてるんですが、やはり時々、口臭が気になるコトもありましたが、
やはり同じく、口臭が気にならなくなってきました
それから、今日まで続けるコト1ヶ月ちょっと。
シオンとリンちゃんの口臭は全く気にならなくなりました
が、問題はムーです。
ムーは先にも書いた通り、ほぼ抜歯してるのですが、まだ抜歯できていない歯があります。
歯肉炎を起こしているので、シオンやリンちゃん以上に口臭が気になってたんですが、
お水に混ぜたリデンタを飲むだけでは、既に歯肉炎を発症して、悪くなってるムーには、
効果はイマイチなようで、多少は軽減されたものの、大きな変化は見られませんでした
そこで、以前、抜歯をした際に、病院から歯磨きができないなら、シリンジで歯と歯茎の周りに、
お水をかけて、ご飯を洗い流すとイイと言われ、管付きのシリンジを頂いていたので、
ちょっとだけ濃度濃い目のリデンタ水を使って、洗い流すようにしてみました。
管付きのシリンジはこちら
管部分拡大
一般的に入手できないモノなのかもしれませんが、とにかく我が家にはあったので、
これを使って、歯に付いたご飯を洗い流すように、歯にリデンタ水をかけてたら、
口臭が全くなくなる、とまではいきませんでしたが、ずいぶんと軽減されてきました
なので、ムーに関しては、普通のリデンタ水の飲んでもらいつつ、
毎食後の濃い目のリデンタ水での水歯磨きを続けていたら、
もっと軽減される可能性があるのかなぁと思ってます
お水に混ぜて飲んでもらうだけで、歯垢・歯石・口臭のケアができると言うのが特徴なので、
我が家のニャゴら~のように、歯磨きを全力で拒否る子には、とっても良いアイテムなんじゃないかなと思います
口臭が完全に消えるかどうか、と言ったコトや、消えるまでの期間には個体差があるとは思いますが、
歯垢や歯石が付きづらくなったり、口臭が和らいだりするという点は良いと思ってます
あと、お水の変化に気付くか気付かないか、と言う点も個体差があるかと・・・。
ウチは揃いも揃ってドンくさキャットなので、違和感なくガブガブ飲んでましたが
商品には、今回モニターしたお水に混ぜるタイプの他、お口に直接吹き付けるスプレータイプや、
ジェルタイプもあるので、お口を触っても大丈夫な子は、そっちでも良いかもですね~
頂いたモニター用の商品は、1ヶ月ちょっと使っても、まだまだたっぷり残ってるので、
あと1ヶ月+αは使えるんじゃないかと思ってます。
マタタビチューちゃん(仮称)3号、ムーが遊んでくれるかと期待したんですが、
この日は全然ダメでした~
にしても、期待の持たせ方がウマすぎてツラい(爆)
マタタビチューちゃん(仮称)の形、やはり1号が一番人気ですかね
確かに見た目はコロンとずんぐりむっくりで可愛いですもんね
マタタビチューちゃん(仮称)を編むのが楽しくなってきて、
実は昨日も4号を試作してました(爆)
試作品ばっかり編んでても仕方がないので、試作はこの辺りで終了して、
明日アップする予定なので、1号から4号までを見てもらって、
最終的に2種類に絞ろうかと思ってます
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、大変失礼致しました
いやぁ、寒波すごいですね
昨日はホカペを点けても、ストーブを点けても、足の先が氷のように冷たくなって大変でした
さて、今日のお話です。
昨日は予定通り(笑)、午後から編み編みして過ごしました
編んだのは、タイトル通り、マタタビチューちゃん(仮称)3号
マタタビチューちゃん(仮称)3号は、本来は別編みにしたほうが良いお鼻を、一体型にしてみました
お鼻からシッポの先まで、1本で編んでるので、噛み切らない限りは、取れる心配nothing
それから、本体(胴体)部分を1号より長め、2号より短めにしてみましたよ
ちなみに、1号は本体サイズ約55mm、2号は110mm、3号は75mm(お鼻部分含まず)です
比較としてはこんな感じ
と、撮影してたら、
昨日はリンちゃん乱入
もう、1号、2号で慣れたのかな
さっそく、遊んでもらえると良いな~と思って、また、そこら辺に放置してたんですが、
しばらく誰も寄り付かず・・・
夕食が終わって、ニャゴら~のまったりタイムが始まった頃、
気付けばムーが、放置されてたマタタビチューちゃん(仮称)3号をスンスンやってるではありませんか
1号と2号は可哀想に、ムーの巨体に下敷きになってますが・・・
お・・・もしかして、遊んでくれるのかしら~と、静かにカメラをもって近寄る飼い主。
(あ、飼い主たちは食事中です 爆)
ちょっと遠巻きのスンスンから
ガッツリ爪でホールドしてスンスンするムー。
(GIFアニメです)
コレは、ムーが最初に試してくれるかと、さらにワクワクしてたら、
難しいお顔をしながら、スッとお手手を引っ込めるムー。
うっすら、眉間にシワが寄ってるような・・・
あ・・・あれ・・・3号はイマイチだった
それから、
相変わらず眉間にシワを寄せて、ちょっと考え込んでるような、険しいような表情になるムー
き・・・気分じゃなかったのかな
う~ん・・・と悩みながら、引き続き観察をしてると、
また、スンスンと匂いチェックをするムーに、やっぱり反応が掴みづらい~と思いつつ、
気にはなってるってコトなのかな・・・と、好意的な考え方もしてると
ムーが、くねっとし始めました
おぉぉぉ~~もしかして、くねんからのゴロン~と、不安一転、喜んでたら、
ホントにゴロンと
やった~くねくねゴロンゴロンなのね~と、さらに大喜びの飼い主。
よぉ~しムーのぎこちないけど可愛いくねくねゴロンゴロンを撮るぞ~と、
連写体勢バッチリで、鼻息荒く待ち構えてたら、
その後、全く動く気配がなく・・・
えあ・・・あれ・・・どうしたのと、困惑の飼い主をよそに、
ムーってば、お休みタイムに突入しただけでした・・・
くねんとして、ゴロンは、単に寝転がるための動作だったって言うね・・・
あ~・・・そっか・・・そっか~・・・と、軽く涙目になる飼い主でした(爆)
イイの、イイの。
また気が向いた時に遊んでくれれば、それでイイの・・・と、言って、
でも、悔しいから、ムーの上にマタタビチューちゃん(仮称)を全部乗っけておきました。
なんて素敵なディスプレイ(悔し紛れ)
シオンの相方らびゅ~ん度合いはホントにスゴいです
相方だったら、ワリと何をされても、いや~んやめてくださいです~とは言いません。
飼い主には、結構、いろんなコトに言うんですけどね・・・
お手手を握ると、やめてくださいです~と言って、サッとお手手を引っ込める、
あんよもシッポも同様。
ブラッシングも爪切りもだし、普通の抱っこも、お膝抱っこも自分で乗って来る以外は拒否
隣で一緒に転寝も、横になったらスッと去って行くし・・・。
ただ、面白いコトに、冬場にお布団で本格的に寝る時は、相方の横じゃなくて、
飼い主の横で寝るんですよ
飼い主、横向きで寝るので、ちょうとお腹にシオンがくっ付いて、
湯たんぽみたいにお腹がポカポカになります
コレはお布団に初めて潜り込んできた時から、変わらず飼い主側なんです
唯一、相方に自慢できるコトなんですが、暑がりの相方は全然、悔しくないそうで
結局、シオンのコトに関しては、相方に勝てない飼い主なのです
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、大変失礼致しました
ちょっとバタバタしてしまいました
そのバタバタの影響で昨日の帰宅が遅くなってしまったので、
今日は写真のみの簡単更新にてお送りさせて頂きます
せっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありません
相方がソファーに横になってテレビを見ようとすると、
必ずシオンもいそいそとやって来て、相方が枕にしようとしたビーズクッションの上にどっかり
も~・・・何でいつも来るんだよ~クッション、使えないし、テレビも見辛いじゃ~んと、
毎回、シオンに文句を言う相方ですが、毎回、しっかりシオンをナデナデ
相方の傍だと、すぐにグッスリ寝ちゃうシオンですが、
飼い主の時は、グッスリ寝付くまでに、時間がかかります
相方が大好きな分、信用も厚いのかもしれない・・・。
お腹をどんなにモミモミしても、
お手手を上げ下げして遊んでも、相方だと全く起きません
飼い主がやると、も~ちょっと~やめてくださいです~って起きるんですよねぇ
熟睡中でも、誰が触ってるのか分かるんですかね。
うふふシオンの反応、可愛いでしょう~←親バカww
マタタビチューちゃん(仮称)の各自反応、結果としてはリンちゃんとシオンの
キジトラ姉妹が理想通りの良い反応を見せてくれました
追い掛けたり、シュートしたりして遊ぶには1号、
ケリケリしたり、ガブガブしたりするには2号って感じになりましたね~。
う~ん・・・遊び方が違ってくると、最終的にどうするか、また判断に悩むなぁ
実は、2号のサイズでケリケリ&ガブガブは想定してなかったんですよ
ところがどっこい(古っ)、シオンがあのサイズでケリケリし始めちゃったのでビックリ
シオンは体格が小さいので、ケリケリできちゃったみたいです(爆)
ムーとリンちゃんは体がデカくてムリだと思う
この週末は、頭の中で考えてる形で、3号を編んでみようと思ってます
編み図があるワケじゃないので、想像で想像通りに編めるかどうか、
そこが問題ですが
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
少し寒くなってきましたね。
この週末は、センター試験がありますが、なんだか毎年、天候が悪くて、
受験生の子たちが気の毒になっちゃいます
天気が悪いのは仕方ないにしても、ほどほどだと良いですねぇ。
さて、今日のお話です。
今日もマタタビチューちゃん(仮称)のお話です
最後はシオンの様子をお届け致します
マタタビチューちゃん(仮称)2号を編み上げた後、これまたそこらへんに放置しておりました
まぁ、気になったら遊んでくれるでしょ・・・と思って。
いろいろ用事をしたりして、気付けば、
シオンがホカペの上で、なんかちょっと妙な体勢になってました。
何してんだろと、少し観察してたら、
チラリと見えたアレ。
あっもしかして、それは・・・と、ちょっと嬉しくなる飼い主。
そう、シオンが
編み上がって、放置してたマタタビチューちゃん(仮称)2号を抱えてたんです
さっそく、そのオモチャ、新作なんだけどどうかねと、聞いてみると、
なんかイイ感じですよ~と、シオン。
シオンの返事に、おぉ~っホントですか~っと、テンションが上がる飼い主に、
シオンも、あい気に入ったです~と、再び高評価
マタタビチューちゃん(仮称)2号は、1号よりもシュッとスリムで、少し長さがあるので、
ギュッと抱いて、ケリケリガブガブして遊んでくれました
(GIFアニメです)
ひとしきりケリケリガブガブした後、
うは~楽しいです~と、また嬉しいコトを言ってくれたので、
わ~いそう言ってもらえると、編んだ甲斐もあるってもんだよ~と、飼い主もまた大喜び(爆)
これ、遊んでたら、とってもイイ気分になるですね~と、シオンが言うので、
そりゃ、中にマタタビが詰まってるからね~と、飼い主が説明してる間も、
スリスリくねくねして、飼い主の話、聞いてるんだかどうだか
(GIFアニメです)
激しいガブガブケリケリ&スリスリくねくねで、少し疲れたのか、急におとなしくなるシオンでしたが、
それでも、マタタビチューちゃん(仮称)2号へのスリスリは止まらず(爆)、
ウットリしたお顔でスリスリしながら、はあぁぁぁ~イイ気分です~のシオンに、
こりゃ、イイ感じに仕上がってるな~と思う飼い主。
しまいには、
イイ気分になりすぎたのか、ちょっとヘンなお顔まで披露してくれました(爆)
かなり気に入ってくれたようで、
絶対に離さないからって雰囲気で、ギュッと抱きしめたままゴロンゴロンしてたんですが。
なんか、急に我に返ったようなお顔になりまして・・・。
どうしたのと声を掛けたら、
飼い主の問いかけには反応せず、
あれ何してたんだっけって言うか、これ何って感じで、再びスンスン
スンスン・・・
それからまたイイ気分になって、
ギュッと掴んだままくねん
何やら、お目目にグイグイ的にも見えますね(爆)
はわわわ~これ、最高です~と言いながら、遊んでくれるシオンに、
そんなに楽しんでもらえて、飼い主も嬉しい限りと思いました。
実は、シオンはマタタビチューちゃん(仮称)1号には、最初は全く興味を示してくれなかったんですよね~
オマケのGIFアニメです
ムーもマタタビチューちゃん(仮称)1号で遊んでくれて安心しました
ムーは飼い主が自作するマタタビオモチャには、反応しない時があるので、
ある意味、一番ハードルが高い存在だったりします
今回は、爪とぎベッドから一歩たりとも動かないっていうルールがあったようですが(爆)、
とにもかくにも、まずは反応してくれたのが嬉しかったですよ
遊び方はリンちゃんみたいに派手ではないけど、一生懸命チョイチョイする姿も、
お手手も可愛かったです
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は良いお天気でしたね。
週末に向かって寒くなるみたいですが、まだそんな気配も感じず。
さて、今日のお話です。
また試作品オモチャのマタタビチューちゃん(仮称)のお話に戻ります
リンちゃんが遊び終わった後、何の気なしに、マタタビチューちゃん(仮称)を
爪とぎベッドの上に放置したら、ムーが気付き、
コレ、なんですかと、興味を示してくれたので、
おっと思い、それ、新しく作ったオモチャなの~と言うと、
そうんなんですかと言いながら、匂いをチェックして、何か匂うですよと一言。
匂うって・・・あんまり語感のいい言葉じゃないよね~と思いながら、マタタビが入ってんだよ~と教えると、
マタタビですか~と、ちょっとゴキゲンになり、遊んでもイイですかと言ったので、
えぇえぇぜひとも遊んでみてくださ~いと、飼い主もゴキゲンモード
すると、
すぐに、転がってたマタタビチューちゃん(仮称)を転がして、遊び始めてくれました
(GIFアニメです)
しばらく上手に転がして遊んでたのですが、
突然、黙ったまま、マタタビチューちゃん(仮称)を見つめるだけになるムーに、
あれどうしたあんまり面白くなかったかなと、動揺する飼い主。
面白くないって言われたらどうしよう・・・と、ドキドキしてたら、
また、遊び始めてくれて、ホッと一安心・・・してたら、マタタビチューちゃん(仮称)が場外へコロリンと・・・。
どうするかな追い掛けるかなと、観察してたら、
落ちたマタタビチューちゃん(仮称)を黙ってジッと見つめるだけのムー
その後頭部からは、落ちたから取ってくださいですオーラが・・・
いやいや、そのくらい自分で取るなり、降りて遊ぶなりしてよ~と言いながら、
ついつい拾い上げて、爪とぎベッドに戻してあげてしまう親バカ飼い主なのでした
元に戻したら、
また、無言で遊び始めるムーに、面白いと思ってるのかなぁどうなのかなぁと、ちょっと不安を感じてたら、
ふと手を止めて、
このオモチャ、なかなか楽しいですねと一言。
そ・・・そっか~良かった~と、飼い主、安堵して大喜び。
にしても、なんて分かり辛い反応なんだ~と、内心思ってたのはナイショ
輪ゴム、やっぱり好きな猫さんが多いですね~
でも、ガジガジ噛み切っちゃう子も多いんですね。
ウチはそこまでじゃないですが、いつ噛み切るか心配で、ちょっとだけ遊んですぐ回収してます
すごく盛り上がるけど、なかなかリスキーなオモチャなんですよねぇ@輪ゴム。
時々、飼い主の手首に引っ掛けたまま忘れた輪ゴムにニャゴら~が気付いて、
お口に咥えて、びよ~~~んと引っ張るコトがあるんですが、
それはそれで楽しいけど、ゆーとぴあ(って知ってる?ww)になりそうで、
いやいや、やめて~痛い痛いって、戦々恐々としながら相手したりしてます(爆)
アホですね
しかし、輪ゴムといい、ビニタイといい、猫さんってば、
どうして、リスキーなゴミっぽいモノが好きなんでしょうねぇ
このナゾは永遠のナゾなんだろうなぁ・・・(大ゲサww)
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は週末からの連日のポチ逃げ、読み逃げとなり、失礼しました
休みボケってワケではないんですが、ちょっと体調がイマイチで
そんな事情で、夜になってもイマイチ感が抜けきらないので、
今日の更新は再放送にてお送りさせて頂けたらと思います。
新年明けて早々から再放送とか、幸先が悪いと言うか、何と言うか・・・
ホントはマタタビチューちゃん(仮称)1号のお話があるんですけども~
今日は再放送を楽しんで頂けたらと思います。
元ネタは2013年1月の記事からです。
それでは、始まり、はじまり~。
ある日のコト、シオンがテーブルの上を
とっても真剣に見つめておりました
何をそんなに真剣に見てるのか、
サッパリ分からない飼い主。
何か気になるモノでもあるのと聞くと、
別に何もないですよ~とは言うモノの、何だか、キョロキョロ、ソワソワなシオン。
そのワリにソワソワしてるよね言うと、気のせい、気のせい、と言うシオンですが、
とても、気のせいとは思えないソワソワぶり
テーブルの真下まで来て、テーブルの上を見つめる、シオンの視線を見て分かりましたよ
何が気になってたのか。
それは・・・
輪ゴム。
開封したお菓子を止めてた輪ゴムを、何の気なしに置いてたんですが、
それがずっと気になってたみたいです
ジッと輪ゴムを見つめるシオン。
そして、意を決して、
輪ゴムを狙って来ました~
が、
なかなかウマく取れない模様。
遊んじゃダメってコトなんじゃんと言ったら、
へっそうなのってお顔。
せっかく可愛いお顔してたんですけどね、残念なことに、ピントは全然、違うところですよ
何度挑戦しても、上手に取れなかったんですが、ジワジワと自分のほうへ引き寄せるシオン。
ものすごい頑張ってました
相当、遊びたかったみたいです
我が家は輪ゴム遊び禁止ではありませんが、ヒトの目の届くところで、が鉄則。
仕方がないので、この日も遊ぶのはイイけど、遠くに持って行っちゃダメだよ、と釘を刺す。
分かったです~と言いながら、輪ゴムゲットに頑張るシオンですが、
そんな姿を見て、何だか一抹の不安が・・・
と、その時、
シオン、輪ゴムを見事にゲット
すかさず、持って行っちゃダメよ~と念押ししましたが、あっという間に、和室に持って行きやがった~
と言う事で、慌ててシオンを追い掛ける飼い主。
しかし、カメラは手放さず(爆)
も~見えないところに持って行ったらダメって言ったでしょと、注意する飼い主に、
おかたま、うるさくて遊べないです~とシオン。
何ですと~シオンのコトを思って言ってるのにぃ~と言ったら、
シオンだってバカじゃないからそのくらい分かるですと言われました
すでに、この時点で、鬱陶しそうにイカ耳だったんですが、
そうかもしれないケド、万が一ってあるでしょ~とさらに続けたら、
思いっ切りイカ耳にされて、あ~はいはい、分かったですよ~。
と、めんどくさそうな返事を返されました
そして、この後、飼い主の監視下、輪ゴム遊びを堪能したのであります。
輪ゴムや髪ゴムの類が好きな子って多くないですか
何であんなものが好きなのか不思議です
オマケ
輪ゴムを狙ってる途中のシオン。
思わずペロリンチョ。
リンちゃん、時間を置いたら遊んでくれました
遊び出したら楽しかったみたいで、しばらく叩き飛ばしては追い掛け、
追い掛けては叩き飛ばし、と、ドタバタ賑やかに遊んでくれてました
ひとまず、リンちゃん的には、オモチャとして認定してくれて一安心です
ちなみに、あのオモチャは、マタタビチューちゃん(仮称)と命名しました
ヒトさん的には、1号の丸っこいほうが人気高しですね~
実は飼い主も1号のほうが可愛いかな~と思ってました
週末の再試作しようと思っている形が編み上げられたら、
また、感想聞かせて頂けたらと思います
色の展開は、マタタビキッカーと同様に、何色か揃えようと思ってます
キッカーを編んでた糸は終売となりましたが、似たような糸を探して、
一応、色展開ができる程度に購入はできてるので。
今回の試作は、キッカーを編んだ残り糸なので、終売前のモノですが、
本番品は新しい糸になる予定です。
色もキレイな色なんですよ~
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日もそこはかとなく寒い1日でしたねぇ。
なんでも、今週末に向かって、寒波が居座って寒くなるとか~
冬は寒いものだけど、今年の冬はワリと暖かい日が多かったので、
ちょっとした寒さがツラい(爆)
今日からまた1週間が始まりますね~。
先週はお正月でほぼお休み、3連休もあったので、社会復帰ができるか不安
昨日はgooブログに障害が出ていたので、遊びに来てくださった方で、
内容が見られなかったと言う方がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした
gooブログ全体が見れない、編集画面にも入れない状態でしたが、
ずいぶん時間が経つまで公式からは何の発表もなく、飼い主もモヤモヤしてました
さて、今日のお話です。
日曜日に試作したマタタビオモチャ、リンちゃんが興味を示してくれたものの、
すぐには遊んでくれませんでしたが、その後、誰かが遊んでくれるかな~と、
その辺に放置しておいたら(笑)、
リンちゃんが、コレって、さっきのオモチャ~と、やって来ました
そうそうさっきのオモチャだよ~と言うと、
ちょっと遊んでみようかな~と言ってくれたので、ぜひぜひお願いします~と飼い主。
リンちゃんが気付いたタイミングで、カメラは持ってましたが、
遊んでみようかな~から、遊び始めるまでの行動が早すぎて、
ものすごい勢いで試作オモチャを転がしながら走って行ったので、
全然、ピントが間に合わず(爆)
ちょ・・・待って待って~早いから~っと、言いながら、ピント合わせをするも、
カメラとレンズが頑張りきれませんでしたよ
オモチャは、和室の入り口にあったスリッパに引っかかって止まり、
リンちゃんは勢い余って和室の中へ
戻ってきて、また、ばこ~んとパンチしたら、リンちゃんから見えない、
入り口に向かって飛んでいき、
オモチャ、なくなっちゃった~どこに行った~と聞かれ、
入り口のところにいるよと教えると、
ドアのほうを覗き込んで、あホントだ~と言って、
元気よく追いかけて行きました
そんな様子を見て、楽しそうに見えたので
そのオモチャ、どうかなぁと聞いてみたら、遊びながら、どうって~と言われたので、
そのオモチャの感想だよ~楽しいかなぁって、改めて聞いたら、
うん楽し~いと言ってくれましたよ~
そっか~気に入ってくれたんだ~良かった~と、喜んでたら、
うん、気に入った~と、遊びながら、また嬉しい一言
今回のはサイズが小さいオモチャなので、
ガブガブ、ケリケリすると言うよりは、ウニボールみたいに、
シュート&ランみたいな遊び方になります
マタタビも入ってますが、リンちゃんの遊んでる様子を見る限り、
遊び方にマタタビの匂いの影響があるかどうかは不明でした
で、試作オモチャはネズミさんの形を意識してみたんですが、
1号は、どうにもずんぐりむっくりしてるので、昨日、もう少しネズミさんっぽくなるように、
試作品2号を編んでみました。
お鼻の部分を少し伸ばして、胴体も長めに。
胴体が長くなったので、シッポも長めに、と思って編んでみたんですが、
2号はシュッとしすぎちゃったかも
来週末、時間があれば、もう1回、試作してみようと思ってます。
ちなみに、1号は昨日の記事にも乗せてますが、
こんな感じ。
2号と比べると、こっちのほうが丸っこくて可愛いかもって思いますが、どうですかね~
試作品の形、正解はネズミさんでした
すぐに分かってもらえて良かったです
ちょっと、丸々しちゃったので、分かんないかな~と思ってました。
かなり前から、ネズミさんの形をしたマタタビオモチャが作れたら良いな~と思ってましたが、
カンタンな編み図を作りつつ編んで、編みながら修正する作業になりそうだったので、
構想だけが膨らんで、実作業に移れずでした
実際、作業をしてみると、やっぱり最初の作業が超面倒くさくて、
もうやめようか・・・と思ったり。
でも、ちゃんと、ひとまずの形ができて良かったです
あとは、今日の記事にもありますが、2号、3号と成形を繰り返して、
完成形の編み図を作るだけです
頑張ろう~っと
リンちゃん、興味は持ってくれたのに、いつもと違って、寄って来ないのにビックリでした
いつもは何にでもズカズカ来るのに、不思議です~
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は成人の日ですね。
毎年、成人式はお天気が悪い日が多いですが、今年も生憎のお天気の予報ですね。
夜半過ぎには風もかなり強くなって、雨が窓に叩きつけられる音がしてましたよ。
さて、今日のお話です。
昨日は午後から、久々に編み編みをして過ごしてました。
お正月休み中は編み物三昧で過ごそうと思ってたんですが、なかなかそうもいかず。
自分用の編みかけのモノもあるんですが、以前から考えていて、なかなか手付かずだった
新しいマタタビオモチャを試作してみました
試行錯誤しながら編み上げ、試作品第一号が完成したので、写真を撮ってたら、
ね~ね~、それ、なぁに~と、リンちゃんがやって来ました
さすがリンちゃん、目ざといね~と言って、新しいオモチャを作ってみたんだ~と答えると、
今まで見たコトのない形だったせいか、
それ、オモチャなんだ~と、ちょっと不思議そうに言われ、リンが遊んでもイイのと聞かれたので、
うん、試作品だから遊んでイイよ~で、感想を聞かせてくれると嬉しいな~と、飼い主。
すると、嬉しそうに、
うん、分かった~じゃぁ、もう遊んでもイイと、リンちゃん。
ちょうど写真を撮り終わったところだったので、うん、遊んでイイよと言って、
リンちゃんの興味がさらに湧くように、試作品を動かしてみたら、
しばし、飼い主が動かすオモチャをじいぃぃぃ・・・と見つめるリンちゃん。
飛び出して来るのを今か、今かと待ってましたが、この場所からなかなか動かないので、
遊ばないのと、聞いてみたら、あ・・・遊ぶよ~と言いながら、なおも観察するリンちゃん。
その間もずっとちょこちょこ動かしてましたが、リンちゃんが全く動く気配がないので、
ねぇねぇ、もしかして、このオモチャが怖いとかと、飼い主が言うと、
そ・・・そんなコトないもんと言いましたが、やはり、ちっとも動かず
ホントにぃぃぃ~と、ニヤニヤしてたら、ほ・・・ホントだもんと言いながら、やはり観察。
遊び始めたら写真を撮ろうと思って、カメラを構えて待ってましたが、
結局、リンちゃん、全く近寄らずに、そのまま下に降りてしまいました
なんだろ・・・やっぱり形が奇妙で怖かったのかなぁ・・・
そんなに怖い形じゃないんだけど・・・。
と言うコトで、新しいオモチャの試作品はコレ。
SNSには完成してすぐにポストしたので、既に見た方もいらっしゃるかもですが・・・。
あるパーツを付けるとより分かりやすいんですが、遊んでるうちに取れちゃって、
万が一の誤飲が怖いので、コレで完成形です。
ずんぐりむっくりしてますが、何の形か分かりますかね
ヒモっぽいのだけは、本体からそのまま編み出してるので、
よほど強い力で噛み切らない限りは取れないだろうと言う前提の作りです。
記事の冒頭でも書いた通り、中には綿とマタタビが入ってます
大きさ的には、
このくらい。
一応、比較でタバコを置いてみました。
本体部分だけで、約55mmです
猫さんが転がしたり、咥えて運搬したり、放り投げたりして遊ぶコトを想定してみました
今日は、このずんぐりむっくりした形を、もう少し修正してみようと思ってます
コーヒーメーカーに乗っかるリンちゃんを見て、ビックリしましたよ~
万が一、ひっくり返ったら危ないって言うのと、
あんな巨体で、よくあんな狭い場所に乗ったなって言うのと両方で
コーヒーメーカーは、普通の家庭用サイズなので、そこまで大きくはないのですが、
かなり前に買ったもので、今みたいにオシャレなデザインでもないので、
天面がしっかり長方形で乗りやすい形をしてます。
でも、今まで使ってて、一度も乗ったコトがないんですよ~
なぜに、今頃になって・・・って言う疑問が・・・
ポットや炊飯器に乗っかる猫さんは多いので、
きっと我が家のコーヒーメーカーも同様の扱いなんだと思いますが、
コーヒーメーカーは、いかんせんひっくり返ったらダイレクトに熱湯と言うか、
ホットコーヒーがかかっちゃうので、ちょっと怖い
と思って、リンちゃんに注意したんですが、全く聞いてくれないので、
強制退去にしたんですが、何度降ろしても登っちゃうので、
コーヒーメーカーを場所を移動させようかとも思ってます
飼い主たちがいない時は使ってないので、日中に乗るのは問題ないんですけどね。
ガラスポットも片付けちゃってますし。
なんにしても、猫さんは快適な場所を見つけるのが上手だなぁ・・・と、
改めて感心した出来事となりました
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日の朝はまた冷え込みましたね~
湯たんぽと猫たんぽが大活躍でしたよ
昨日はiPhoneのカバーを買おうと思って、ネットサーフしてたんですが、
なんかこう、欲しいと思えるようなデザインのモノがなくて、
結局、前に使ってたのと同じものを買うコトになりそうです
キラッキラで超デコデコしてるのが欲しいんですけどねぇ。
ストライクゾーンでは無いなりに欲しいかもと思ったのは1万オーバーでした(爆)
たかだかスマホケースに万札は出せない・・・
そうそう、最近のスマホカバーは手帳タイプが流行りなんですか
楽天を中心に見てたんですが、どこもかしこも手帳タイプは母数が充実してるのに、
プラのハードケースはあんまりないっていう・・・。
さて、今日のお話です。
冬になると飼い主宅では、お湯とコーヒーの飲用率がものすごい上がります。
コーヒーはコーヒーメーカーで作ってるんですが、昨日の夜、
リンちゃんが乗っかってるのを見ました
ちょ・・・リンちゃん、どこに乗ってんのよ~とビックリの飼い主。
リンちゃんが乗ってるところは、ちょうどいい感じに温かく、熱いワケではないのですが、
安定感があるか、と言うと、リンちゃんが大きいので、かなり微妙なため、
リンちゃん、そこから降りて~と言うも、全然こっちを見ずに、知ら~ん・・・ってお顔
知らんじゃなくて、危ないから早く降りてってば~と言っても、
ヤダも~んと言って、プイッとそっぽを向くリンちゃん
イヤじゃないでしょ~大体、なんでそんなとこに乗ってんのよ~も~と言うと、
そんなの、あったかいからに決まってるじゃ~んと、リンちゃん。
暖かいって・・・やっぱりか・・・と思いましたが、コーヒーメーカーは暖を取る道具ではないので、
そこは暖房じゃないのほら~早く降りて~と、なおも降りてもらおうとすると、
思いっきりフキゲンそうなお顔で、も~・・・いちいちウルサイな~・・・と、リンちゃんに言われました
この後、リンちゃんが全く降りないので、抱っこして降ろしたのですが、
その数分後には、また登ってて、以下、しばらく無限ループとなりました
猫さんは快適な場所を見つけるのが本当に上手・・・
立っちでおねだりのリンちゃん、可愛いでしょう~
ウキウキのスリスリからのがっくりシオンも可愛いですよね
猫さんは、感情表現が表情だけでなく、行動に出るのも可愛くって良いですよね
誰だ猫さんは表情が乏しいって言ったのはって思いますよ
こうして考えると、表情っていうのものは、表情筋の存在も大きいんでしょうけど、
一緒に暮らして、その様子をつぶさに見るからこそ、分かるってものなんじゃないかな~って思います。
ヒトだって、初対面や顔を合わせての付き合いの期間が短いと、分かんなかったりしますよね。
逆にすっごく長いと、ちょっとした表情や言葉の抑揚や言葉の選び方で、
その時々の喜怒哀楽が分かるじゃないですか~。
表情筋の役割って、そこまで大きくないんじゃないのとか思ったりします。
なお、ニャゴら~のオヤツサービスは、シーバいつもより多めに加え、
夜のオヤツにはあまり出さない茹でチキンを添えてあげました
うふふヒト用のウマウマは馬刺しだったのでした~
馬だけにウマウマ・・・とか言ったらぶっ飛ばされますかね
やっぱりね~、馬刺しに親しんでいるヒトが『美味しい』と言うお肉屋さんだけあって、
文句なしに美味しかったですよ
飼い主宅の近所にも馬肉料理専門のお店があるんですが、
価格がそこそこリーズナブルなので、サシの入り方とか違いますもんね。
美味しいけど、弾力がありつつトロっとした触感は無いって言うか。
なかなかこういう贅沢はできないので、しっかり味わって頂きました
リンちゃんの発射したもの、やはり肛門腺のアレでしたか・・・。
ウワサには聞いてましたが、マジでくっさ~ですね。
液体ちっくなのは、おでこに付いた時点で分かったので、
頭を上に向けたまま、垂れてこないようにしつつ、相方に拭いてもらいましたが、
あとで、写真撮っておけば良かった~って思いました
どんな状態か分からなかったので
すぐに洗顔したのですが、それでもなんか臭い・・・と思ったら、
上着の袖に1mmにも満たない、アレが飛んでまして・・・。
僅かな量でも、匂いの威力がすごいんだな、と実感(爆)
気持ち良くなったり、抱っこしたりで出るってお話をコメントで頂いて、
リンちゃんの突然の噴射にビックリしましたが、安心しました
ムーもシオンも出したことなかったので、ホントに驚きましたけど
肛門腺絞り、リンちゃんはしたほうがいいのかな。
でも、自分ではできないので、病院でお願いすればしてくれますかね。
って言うか、ウマウマの話の後に、まさか、くっさい話をすることになると思ってませんでしたよ(爆)
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
仕事始めの昨日は、3連休との兼ね合いもあるのか、あまり忙しくならず、
リハビリとしてはとっても良い1日になりました
が、今日からまたお休みなので、また休みボケになりそう
さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きです
ウマウマに気付いたリンちゃんとムー、ワクワクしてましたが、残念ながらお裾分け予定はなし
ムーと相方の話を聞いて、リンちゃんも、
リンにもウマウマはないの~と相方に聞きましたが、
う・・・うんリンちゃんにはって言うよりも、みんニャにないんだよねぇと言う相方に、
ふ~ん・・・そうなんだ~・・・と、ムー同様に残念そうな様子になるリンちゃん。
さすがに全くないと言うの回答で気が引けたのか、
悪いねぇその代わり、オヤツはサービスしてあげるよと、相方が言うと、
わ~ホントに~やった~と喜ぶリンちゃんでしたが、
あくまでも、オヤツ増量とお裾分けは別物なのか、その場から全く動かず(爆)
ちょっと話がそれますが、最近のリンちゃんは、こうやって引き出しの取っ手にお手手をかけて、
ずっと立ち上がって、オヤツの準備や夕食の準備を見学するようになりました
ちょっと可愛い
食いしん坊チームと、その対応に賑やかにしてたら、いつの間にかシオンもやって来てて、
ムーさんとリンちゃん、ウマウマもらってるですか~と聞くので、
ううん、違うよ~誰ももらってないよと、飼い主が言ったら、
違うですか~だったら、ウマウマがあるですかと言うので、
あ、うん、ウマウマはあるけどね、誰ももらってないの安心してね~と、飼い主が言うと、
じゃぁ、あとでウマウマがもらえるですね~と言いながら、ゴキゲンな様子でスリスリするので、
あ~・・・いや、そうでは・・・と説明しかける飼い主をよそに、
今日のウマウマは何ですかね~楽しみです~と、ゴキゲン度MAX
こりゃ、さっさと説明しないとマズいと、飼い主も意を決して、
あ~ごめんねシオンさんたちにはウマウマはないの~と言ったら、
え・・・ない・・・ないですかと、ものすごいショックを受けたようなお顔に・・・
しかし、あげる予定は全くないので、えぇ・・・すみませんが、ありません・・・と言うと、
ガッカリです~・・・と、がっくり項垂れるシオン。
うぅ・・・申し訳ない・・・
そんなシオンに、せめてもの救いになれば、と思って、
でもでも、あとでオヤツをサービスしてくれるって~と言いましたが、
ウマウマがあるのにもらえないと言うショックは長引き、しばらく元気のなかったシオンでした
さて、ニンゲンだけでなく、ニャゴら~までもがウキウキワクワクになって期待しちゃったウマウマとは
コチラです~
熊本名物・馬刺しでした~
サシがキレイに入って、適度な弾力がありつつも、柔らかくて美味しかったです
この日の夜は馬刺しをメインに、日本酒で一杯・・・では終わらず(爆)
美味しく、楽しく、お正月の豪華ウマウマを楽しんだのでありました
ちょっとお高いお肉だったので、さすがにニャゴら~にお裾分けはできませんでした
その代わり、約束通り、ニャゴら~にも豪華オヤツ盛り合わせを進呈しましたよ
余談なんですけどね。
昨日の夜、ちょっと・・・いや・・・かなり衝撃的な出来事があったんですよ。
仕事始めで定時に帰宅できたので、夕食後にリンちゃんとちょっと遊んだんですね。
リンちゃんがちょっと興奮気味で、デカタワーの頂上まで駆け上がって行ったので、
飼い主はリンちゃんのお腹やおチリをモフモフ&モミモミして、
リンちゃんは、いや~んって言いながら、飼い主の手をガブガブする遊びをしてたんですが、
その最中、顔と言うか、おでこになにやら冷たいモノが降って来まして・・・。
んんなんだと思って、おでこを触ってみたら、何やら茶色い半液体っぽいモノが・・・
興奮して、おチッコ漏らしたのかと思って、スンスン匂いを嗅いでみたら、
うえ~っ超くっさ~~~ぃ
てなりまして・・・
もしかして、もしかすると、コレがあの肛門腺から出てくる、くっさいアレかと。
メガネしてたのと、落下地点がおでこだったので、まぁ、事なきを得ましたが、
ちょっとでも場所がずれてたら、まだコンタクト外してなかったら、間違いなく目を直撃だったかと。
ホントに肛門腺かどうかはハッキリ分かりませんが、いやぁ~ホンットーにくっさかった~
ムーには、お膝の上でおチッコ漏らされ、リンちゃんには臭いものを落とされ・・・。
でも、今回のは、ウン(運)が付いたってコトで良しですかね
豪華ウマウマは、今日の記事の通り、馬刺しでございました
ウマウマレーダーが一番高性能なのはリンちゃんかもしれません
馬刺しをまな板に出した時点で飛んできましたからね~
ムーがキッチンをウロウロしたり、リンちゃんに関しては、ずっと立ち上がって観察されたり、
正直、準備をする相方にとっては、危なっかしいし、おジャマ以外の何物でもないんですが、
やっぱり、可愛くって、無下に追い出したりはできないんですよね
なので、いっつも文句言いながら(笑)、そのまま好きなようにさせてます。
ただ、揚げ物や、油を多めに使うお料理の時は、油が跳ねるといけないので、
(ほら、ニャゴら~の毛皮ってウール100%だから)
そう言う時だけは、キッチンは締め切りにして、入れないようにしてます
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は風が強かったですね~
そのせいか、暖房器具を使っても、室内温度もあまり上がらず、なんとなくヒンヤリな1日。
いよいよ今日から飼い主も仕事です。
って言っても、今日行ったら、また明日から3連休ですけども
今日は仕事始めと言うコトもあって、もしかしたら少しバタバタになるかもしれません。
その際は、ちゃんとしたご訪問が出来ない可能性がありますので、ご了承頂けましたら幸いです
さて、今日のお話です。
お正月3が日が過ぎた頃、熊本出身の親友から荷物が届きました
何かな~と思って、ワクワクしながら開封したら、胸が高鳴るウマウマが~
と言うコトで、夕食に向けて準備をしていたところ、リンちゃんがワクワク顔でやって来て、
ね~ね~ウマウマがあるでしょ~知ってるよ~と言って、相方の足の間にニョコッと・・・
リンちゃんのワクワクっぷりに、う・・・うん・・・あるにはあるけど・・・と、ちょっと困る相方に、
わ~やっぱり~そう思ったんだ~と、相変わらず、相方の前に立って喜ぶリンちゃんですが、
ぶっちゃけ、リンちゃんがこのポジションにいると、作業し辛いワケで
全然、退く気配のないリンちゃんに、相方、さらに困ったな~・・・って顔
仕方がないので、作業をし始めましたが、
シンクと相方の間30cmはあろうかと言う感じで、う~ん・・・なんてやり辛いんだ~とボヤく。
そんなコトは全く分かってないリンちゃんは、ね~ね~今日のウマウマはなにリンももらえる~
と、呑気に相方に質問し、ワクワクが止まりません
そんなリンちゃんに、作業をしながら、よくウマウマがあるって分かったね~と相方が言ったら、
だって~おとたまもおかたまも、なんかいつもと違うからすぐ分るよ~とリンちゃん。
あ~そっか、そっか~いつもとテンションが違うってコトだよね~と相方が返事すると、
うんそうそう~て・・・てん・・・てんなんとかが違ったから分かったの~とゴキゲンなリンちゃんに、
うんうん、てんなんとかはテンションねと爆笑して、思わず手元が狂ってあわや大惨事になりかけた相方でした(爆)
その時、リンちゃんが、
ムーもやって来たのに気付いて、えムーさんも来ちゃったのと、相方、苦笑い。
今、ウマウマがあるって聞こえたですよと、キッチンにやって来たムーに、
さすが、ムーさんは食べ物の話に敏感だね~ウマウマはあるにはあるよ~と言うと、
ムー達ももらえるですかと直球の質問を投げるムー。
あ~・・・えっとね~・・・今日のウマウマはちょっとムリかな~と、申し訳なさそうに言う相方に、
ムリですか・・・残念です・・・と、力なく言うムーと、ごめんね~と謝る相方。
引っ張るほどの話でもないですが、写真が多いので、続きます~
鏡餅ムー、美味しそうだったでしょうか
鍋ベッドの季節が始まると、ムーがよく入るようになり、丸くなる姿を見るにつけ、
どうにもお餅が食べたくなり、お餅から鏡餅を連想してしまいます
我が家はミカンを買うコトがないので、鏡餅をやりたいと思っても、なかなかできなくて、
今回は、相方実家からタイムリーにミカンを頂いたので、狂喜乱舞でやっちゃいました
まさかお義母さんも、ムーに乗っけて喜んでるとは思うまい・・・
ムーが鍋ベッドに入ってる様子で、お餅に一番近い状態は、臼で搗き立てのお餅ですかね。
あの出来上がったばっかりの、ちょっととろ~んとした感じ
搗き立てのお餅はホントに美味しいですよね~。
そんなこんなで、冬になると、お餅は常備品になる我が家なのでした(爆)
マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日から仕事始めの方も多かったでしょうか。
飼い主は明日が仕事始めなので、今日の最後の休暇を楽しもうと思っています
そして、1日働いたら3連休、と
昨日はちょっとバタバタしたり、夜に飲み過ぎて寝落ちしたりとありまして(爆)、
今日は写真のみでの簡単更新で失礼します
昨日、飲んでる横で、
ムーが鍋ベッドの中でグーグーになってたので、
(お婆ちゃんだけどww)可愛いなぁ~と思いながら、写真を撮ってたら、
ちょっとお顔の向きが変わって、さらに可愛いなぁ~と思ったり
が、お顔の向きが、照明直撃的な位置になっちゃってたので、
やっぱ眩しいと思ったのか、またお顔を隠してしまいました。残念。
ムーとシオンは基本的に猫さん用のベッドは使わない派なんですが、この鍋ベッドだけは使ってくれていて、
特にムーはとっても気に入ってくれてるようです
寒くなると、ストーブ前か鍋ベッドのどちらかにいます。
鍋ベッドに入って、丸くなってるムーを見ると、無性にお餅が食べたくなるのですが、
それと同時に、どうしてもやりたくなるコトがありまして・・・。
やりたくなるコト、やりたかったコト、それは、お正月には鏡餅を飾るコト。
と言うコトで、ムーが丸くなって、グッスリ寝てくれたところで、
フカフカモチモチのムーにミカンを置いて、念願の鏡餅を飾るコトができました
もう少し餅っぽく寝てくれると良かったんだけど、こればっかりは頼んでも無理なので、
何度かチャレンジしてみて、これで妥協せざるを得ませんでした
昨年末、タイムリーに相方実家からミカンをたくさん頂きまして
やりたかったコトを実践させて頂きました
ムーが寝てくれないとダメなので、
寝たらいつでも乗せられるように、ミカンは常にスタンバってました(爆)
あ~スッキリした~
けっこう前からやってみたいと思ってたんですよね~
新年の戦う女子、なかなかハードだったでしょ~
ムーとシオンは付き合いが長いせいか、バトルにも遠慮がなくて・・・と言うか、
だんだんと遠慮がなくなって行ってて・・・と言うか・・・と言うか
意外とパンチもキックもマジモードが多かったりします
シオンがまたしつこかったりするので、初バトルと合わせて、
ムーの初シャアァァァァァァ~ッも見れましたね
リンちゃんとお姉ちゃんズのバトルは、リンちゃんがまだまだ腰が引け目なので、
カワおかしいな~と、爆笑しながら見てるんですが、
ムーとシオンのバトルは大迫力なので、笑いながら見てるものの、
写真を撮りながら、タオルを投げ入れるタイミングも見計らってます
基本的にはバトルにはヒトは介入しないようにしてますが、
あまりにもシオンがしつこかったりすると、ムーが本気になるので危ない(爆)
ただし、今回に関しては、新しい年を迎えて、シオンが元気にムーにケンカを吹っ掛ける姿を見て、
あぁ、元気になって、一緒に年越しができて、ホントに良かったなぁ~と
相方と微笑ましく見守ってましたけどね
話は変わりますが、昨日、無事に機変してきました~。
が、その機変もいろいろ紆余曲折ありまして・・・
色は諦めて、地元のショップに行ったら、一昨日、超失礼ぶっこいちゃうわ~
のお姉ちゃんがいたんですが、飼い主の顔を見るなり、超平謝りされました。
さすがに、後でマズいと思ったんでしょうかね。
一昨日、機変ができなかったコトで、再予約連絡を入れた際に、
地元のショップに取り置きをお願いしてた色が既に在庫切れと言われ、違う色にしたんですが、
ちゃんと残ってたようで、無事に希望の色で機変ができました。
無いって言われたり、ちゃんとあったり、何が何だか
忙しすぎて、スタッフ全員がテンパってたってコト
朝からいろいろ大変でしたが、ひとまずバッテリーがすぐなくなる現象はなくなって一安心
内臓電池はリチウムイオンだと思うので、充電能力がバカになったんだろうな~と思います。
こういう時はガラケーみたいに電池パックタイプが良いなぁって思います。
幸いにしてアドレス帳だけはショップで移行してくれたんですが、
それ以外は帰って来てから、復元とアプリの引継ぎの作業をしましたが、
iPhoneの設定時に送られてくるコードが見れなくて、えらい面倒なコトになりました
午後からまるまるかけて、なんとか全部復元して、やっと完了。
アプリの引継ぎ、iTunesで取ったバックアップを復元したら、
普通にいつも通り使えて、引継ぎ手続きいらなかったっていう
保護フィルムはショップで買って貼ってもらい、
カバーもとりあえずショップで一番安いのを買ったので
のんびりお気に入りのカバー探しをしようと思ってます
マタタビキッカー、再販開始しました
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は読み逃げ、ポチ逃げで失礼しました
昨日、意を決して機変に行ってきたんですよ。
朝、早くから起きて、直前までの内容でバックアップを取って、
アプリの引継ぎ作業をして。
作業をしてたらお昼過ぎになり、そこからドコモショップに機変したいiPhoneの種類を伝えて、
在庫確認の上、取り置きしてもらって、お昼ご飯を食べてからショップに行ったら、
今日は忙しくて受付できませんって言われました
対応してもらえないなら、翌日まで取り置きだけしてもらおうと思ったら、在庫なしって言われました。
え・・・取り置きしてもらった意味って何と、そこから沸々と怒りが湧きまして。
ショップの閉店がいつもより早いコトは知ってましたが、待ち人数の内訳を見たら、
待ってる人が全て機変ではなかったのに、『機変をしたいんですが~』って言った瞬間に、
『今日はもう受付してません』って、どーゆーことと、どんどん怒りが増しましてですね。
『ふざけんな責任者呼べ~っ』って言おうかと思いましたが、面倒なので、
『でも、全部が機変じゃないですよね早く終わるヒトもいる可能性があるワケだから、待っててもイイですか』
って聞いたら、『待っててもらっても、たぶん閉店時間になって、時間が無駄になるだけですよ』と、
ニヤニヤしながら、女性スタッフに対応されました。
もうその人とそれ以上、話す気にならなかったので、ショップを出て、電話で在庫確認と受付予約を入れたら、
もう希望のカラーは全部在庫なしでした。
(この在庫なしの中に、飼い主が取り置きしてもらってた1台が含まれている)
と言うコトで、シルバーが良かったけど、バッテリーがマジヤバいって状態なので、
ゴールドで妥協したんですが、気に入らない色で2年間も過ごすのはストレスになりそうなので、
今日は、新宿あたりのショップに電話で聞いて、在庫があるところに機変に行こうと思います。
どこもなかったら、もうあきらめて、本体色の分からないカバー買います。
以上、新年3日目の何とも腹の立つ出来事の日記でした(爆)
と、ちょっと愚痴らせてもらったところで、今日のお話です
元旦の夜の話なんですけどね。
飼い主たちの食事が終わってしばらくすると、シオンも相方のお膝から降りて行ったのですが、
なんか、さっそく不穏な空気・・・
ストーブ前で寝てたムーもシオンの気配で頭を起こして、なんですかと、ちょっと仏頂面。
シオンに、こらこら~ダメだよ~と釘を刺すべく声を掛けたら、
チラッとこっちを見たので、ドーンってしちゃだめだよと、さらに続けると、
ムーも、そうですやめてくださいですと、シオンに先手を打ちました。
が、シオンってば、すぐにプイッとして、
無言でムーをガン見します。
しかも、イカ耳
シオンさん聞いてないフリもダメだよと、言う飼い主。
シオンさん、おかたまもダメって言ってるですよ、と、ムーもシオンの不穏な様子に、
何とか、被害を受けないように忠告しますが、
聞く耳持たずで、ムーにドーンッ
ムーの上に乗るように飛び掛かったので、うわわわ何やってんの~と、ビックリの飼い主と、
やっぱり同じく、突然の出来事に、あわわわと、ビックリのムー。
でも、まだまだ反射神経は良いようで、シオンに乗られないように、しっかり足で阻止してました(爆)
お手手とあんよで、これ以上シオンが乗っかって来ないように、
ちょっと~退いてくださいですと言いながら、力一杯シオンを押しのけるムーと、
ムーさんから離れなさいと、注意する飼い主。
が、ジリジリ後退はするものの、自分からは退こうとしないシオンに、
痺れを切らしたムー、早く退くですと、強烈な猫パンチをお見舞い
ムーさん、ムーさんもあんまり乱暴はしないでね火に油だから・・・と、ムーにも注意しましたが、
ムーのパンチに腹が立ったんでしょうねぇ・・・
ちょっと離れたと思ったら、再びジャンピングアタックのシオン
(GIFアニメです)
シオンのしつこい攻撃に、
も~何なんですか~と、ムーがもう一度言うと、
シオンもストーブが使いたいです~と、やっと口を開くシオン。
理由を聞いて、だったら隣に寝ればイイじゃん・・・と、飼い主が言いましたが、
シオンは今、使いたいです~と、飼い主の話は聞いておらず。
シオンの話を聞いて、今はムーが使ってるですと、ムーも譲らずの状況。
さらに、シオンさんは来るのが遅かったんだから、あとで使えばイイですと、言うので、
ムーが正論を言ってるのは分かってましたが、あんまり言うと、火に油どころか、ガソリンを注ぐコトになっちゃうので
も~ムーさんもそう言うコト、言わないの~と、自重を促す飼い主
でも、時すでに遅しで、ムーの正論に(正論なのに)、
ムーさん、ヒドイです~ちょっとくらい譲ってくれてもイイじゃないですか~っと、キレました
キレて、今度は思いっきりお腹に猫キックをお見舞いするシオン・・・怖えぇぇぇ~・・・
けっこうマジでキックが入ってるようにも見えたので、
ちょ・・・それはマジでダメ~っと、救出しようかと思ったら、
ムーもさすが。負けてませんよ。
ストーブは早い者勝ちですいつも遅いシオンさんが悪いですと、またもや正論をぶちかましながら、
シオンのお腹に盛大な猫キックをお見舞いし、お手手で頸動脈あたりをギュウギュウ押して反撃に出ました
うぅむ・・・いつも寝てばっかりなのに、まだまだ意外と体力・腕力・脚力があるのねぇ・・・って感心してる場合じゃなく、
も~っムーさんもやめなさ~いっと、注意する飼い主。
コレで終わってくれれば、まぁまぁ、あいこで済むんですが、
反撃されたコトで、シオンがまた腹を立てて、ムーさん、ムカつくです~と、またもや臨戦態勢に
シオンの様子に、ムーも、まだヤルですかと、受けて立つつもりなのか、ケンカ腰。
さすがに見かねて、2人ともやめ~い仲良く使えばイイ話でしょうが~っと、飼い主もちょっとばっかりキレましたが、
ムーもシオンも、飼い主のコトは完全に眼中にナシ状態で、お互い見合って~の状態が続き・・・。
険悪な空気を破ったのは、
シオン
またムーに飛び掛かって行きました
(GIFアニメです)
ムーもしっかり応戦し、
応戦しながら、もうホントに怒ったですと、怒りMAX
あぁ・・・なんて泥沼の戦い・・・と、収集付かない状況に呆れてたら、
ムー、渾身のシャアァァァァァァ~ッが出ました
コレに一瞬、シオンが怯み、(飼い主もちょっと怯みましたが)
シオンが怯んだ隙に、
ムーがお手手をやみくもに振り回し、さらにシオンが怯む
怯んで、シオンが後退したその隙に、
ムーはダッシュでストーブ前から離脱していきました
(GIFアニメです)
あっしまったと言わんばかりに、逃げたムーに向かってパンチを出すシオンですが、
ムーが逃げるほうが早くて届かず。
シオンも深追いはせず、しばしその場で佇んだ後、悠々とストーブ前を占領して、
ストーブを満喫したのでありました
シオン、元気になってから、ますます相方ベッタリ度が増したような気もしてます
普通に座ってる飼い主のお膝の上にも来てくれるようになったので、
全体的に甘えん坊度が増したと言ってもイイのかな
相方に対しては、ちょっとでも座ると、すぐに『抱っこ~』って登ります。
食事を作ったり、掃除をしたりする合間に、小休止で座ると登って来るので
最近は、小休止の時も立ちっぱなしになってます(爆)
写真、丁寧にって言うとアレなんですが、
1枚1枚、しっかり撮りたいと言うか、何と言うか・・・
感覚の問題なので、せつめいが難しいんですが、今までは勢いだけで撮るコトが多かったので、
なるべくシャッターチャンスを待って・・・とか、そんな感じです
マタタビキッカー、再販開始しました
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
穏やかなお天気が続いてますね
今年はまだ初詣に行ってないんですが、いつ行こうかなぁ・・・。
今日はちょっとお正月モードで、お写真のみの簡単更新です
昨日の写真の使いまわしのように見えますが、
全く別の写真です(爆)
相変わらずシオンは相方にベッタリさんで、
相方が座れば、ちょっとした時間でもササッとお膝の上に
お膝の上に乗ったら、グッスリ寝ちゃったり、相方にスリゴロしたり。
ナデナデしてもらって、幸せそうなお顔したり
そんなシオンさんの今年の豊富は
きっと、相方にベッタリする、だと思います
飼い主は特に抱負を決めるコトはないのですが、大晦日から元旦にかけて写真を撮ってた時、
ふと、もう少し丁寧に写真を撮ろう、と思ったので、まぁ、それが今年の抱負ってコトでイイかな~
ホントにね~ふと思ったワケですよ。
ニャゴら~の写真は、ブログのネタ用を兼ねてるので、面白いコトがあったら、
とりあえず撮るって感じのコトも多くて、クオリティ的なモノの優位性はだんだん下方へ。
今年は毎日の写真も、ちょっと落ち着いて丁寧に撮る努力をしようかと
全然、話は変わりますが、飼い主、iPhone5Sを使ってるんですね~。
去年の秋くらいから、バッテリーが100%で充電してあっても、
10分、15分使ったら1%にまで減るんですよ
なので、機変をしてこようかと思ってるんですが、
なんでiPhoneは機変前の準備があんなに面倒なの~って、挫折しそう
ラインとかゲームとか、1個ずつ引継ぎ設定しないとイケないんですよねぇ。
ガラケーみたいにショップで移行してくれりゃイイのに~。
iPhone7PLUSにしようかと思ってましたが、手がバカみたいに大きいのが自慢(爆)の飼い主でも、
さすがに片手操作が難しかったので、おとなしくただのiPhone7にしようかと思います。
そろそろ老眼が始まってるっぽいから、PLUSのほうが見やすくて良さそうなんだけど(爆)
お正月から甘えん坊シオンに、相方は食事がし辛く困ってましたが、
困ってるワリに、顔はニヤニヤしてましたよ(爆)
お裾分けをもらうためには手段を選ばない姿に、
もう、食いしん坊3姉妹とかに、チーム名を改めようかと思ったりり
こんなに元気になってくれて、ホントに良かったな~としみじみ。
今年は元気いっぱいで1年を過ごしてほしいです
コメントでも頂きましたが、そうなんです
飼い主の地元の酒好きの知り合いは、
『獺祭』よりも『五橋』のほうが旨いって言うヒトが多いです
東京では売ってないのかもですが、あんまり高くないお酒なので、
目にする機会がありましたら、一度試してみてください
マタタビキッカー、再販開始しました
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
新年明けて2日目ですが、皆様、元旦はどのように過ごされましたか
飼い主宅は、毎年三が日は駅伝三昧となります(爆)
なので、昨日はお節をつまみながらニューイヤー駅伝を見て過ごし、
今日と明日は箱根駅伝を見て過ごす予定です
そんな元旦でしたが、今年の元旦は焼酎ではなく、日本酒でもなく、
サントリーのPREMIUM MALT'Sを頂きました
元旦にふさわしい、今年の干支と『迎春』の文字入り仕様です
ラベル印刷に広い面積で金色が使ってあるだけで、ゴージャス感も上がりますね
こちら、昨年末に『モラタメ』さんで当選しました
1本は普通のプレモルで、もう1本は香るエールのセットでした。
香るエールは、『上面発酵による、香りが特長』
『日本人の嗜好に合った、エールタイプの新しいプレミアムビール』
と言うコトで、初めて飲んだのですが、飲み口が爽やかで、
確かにフワッと鼻から抜ける香りがフルーティーな感じで特徴がありました
ビール苦手なかたでも飲みやすいかもしれません
そんなPREMIUM MALT'S 干支缶、Amazonでも取り扱ってるそうですよ~。
なんか、セール対象商品のようなので、ご興味のある方は覗いてみてください
(画像クリックでAmazonのページに飛びます)
そして、夜はお節と日本酒。
今年は我が実家のある山口の『五橋(ごきょう)』の上撰を。
山口と言えば『獺祭』と言われる昨今ですが、『五橋』も美味しいんですよ
中間に近い辛口のお酒なので、とても飲みやすく、香りもフルーティーで良いです
ウッカリするとクイックイ行っちゃう系なので、しっかり自制心を持って飲まねば・・・(笑)
と、夕食(お節)を食べ始めたら、ササササっとシオンがやって来て、
相方のお膝にドン。
相方は、のっけからのシオンの登場に、ものすごい食べ辛いんだけど・・・と困惑。
いつもなら、食事中に登るコトはなく、食事が終わってからやって来るので、
今日はえらい早いね~と言ったら、
あい今日はウマウマがあるに違いないです~とゴキゲン&真剣なシオン。
あ~・・・うん、確かに今日はウマウマはたくさんあるね~と苦笑いの飼い主に、
だから、シオンもお裾分けもらうです~ともらう気マンマン
しかし、お節料理の中からシオンにあげられるものは皆無。
お節のお裾分けはできませんが、相方実家から年末に届いた鮭を焼いてたので、
シオンさんにあげられるのは鮭くらいなんだけど食べると相方が鮭を見せたら、
あい食べるです~と、
鮭に向かって伸びるシオン(爆)
伸びてくる様子、なんかヘンな生き物みたいでした
と言うコトで、
鮭に向かって伸びるシオンをGIFアニメにしてみましたよ
猫さんって、伸びると長いけど、上半身だけでも結構伸びるんですね(爆)
そりゃ、全身が伸びたら長くなるワケだ
鮭、美味しいってシオンに聞いたら、美味しいです~と嬉しそうなお顔。
鮭を食べ終わったら、すぐさま
おかわりが欲しいです~と言い出しまして・・・。
苦笑いする飼い主と、う~ん・・・鮭だからねぇ・・・と、ちょっと困る相方。
相方の反応に、ダメですか~と、ちょっと残念そうに言うシオン。
鮭は甘塩鮭で、蒸し焼きにして塩気は抜いてるんですが、
(甘塩でも飼い主的にはしょっぱく感じるので)
そうは言っても、塩気は多少は残ってると思うので、
塩抜きしてるけど、残ってるかもしれないからねぇ・・・と、相方。
残念ながら相方におねだりしても、おかわりはもらえないまま、
しばらく相方のお膝の上で、相方のお箸がお料理と相方の間を行ったり来たりするのを見てました
そのうち、相方のお膝から降りて、
飼い主のほうへやってくるシオン。
なになにどうしたのと聞く飼い主に、特に返事もせず、
ズンズン進んできて、
飼い主の足の上に乗ろうとするシオン。
ちょ・・・なにどうしたのと、困惑する飼い主でしたが、
何がしたかったか、すぐに分かりました。
飼い主の足の上に乗って、テーブルに乗り出して、
お魚さん、欲しいです~・・・とアピール
それは、それは熱心に鮭をガン見してまして、
あまりの熱心ぶりに、いろんな角度から写真を撮ってみました(爆)
いろんな角度から写真を撮るために、飼い主が動いても、
シオンは微動だにせず(爆)
そんなに欲しいのか・・・と、苦笑い。
結局、シオンの熱心さに根負けし、もう一口だけお裾分けとなりました。
元気になって以降、シオンも食欲がすごいから、もう食いしん坊チームに加入でもイイかな~・・・
昨日はたくさんのおめでとうのご挨拶を頂き、有難うございました
今年も不義理な時もあるかと思いますが、昨年同様に仲良くして頂けましたら幸いです
今年はもっとブロ友さんたちと遊びたいな~
マタタビキッカー、再販開始しました
下記バナーからアクセス可能です。
新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。
ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです