豊中市ブログ「マチカネくんのとよなか草子」マチカネくんと魅力文化創造課職員が、豊中のさまざまな魅力を紹介していきます!

このブログの掲載内容についてのお問い合わせは
魅力文化創造課 06-6858-2872 (第一庁舎5階都市活力部)まで

とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ 「市長と一緒にクッキング」講座で、おとうさん力アップ!

2013年07月29日 | とよなかInfo

はじまして人権政策室男女共同参画チームの松原ですマチカネくんブログ初登場で~すいつもマチカネくんに仲良くしてもらってマス 

さて、みなさん、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷを知っていますか?

“男女共同参画”って、なんだかむずかしい言葉ですが、性別にとらわれることなく、それぞれの思いや考えを尊重して、個性と能力を発揮して、社会のさまざまな分野で活躍していくことなんです

そんな男女共同参画をすすめていく市の施設がすてっぷですよ阪急豊中駅に隣接するビル、エトレ豊中の5階にありますすてっぷでは、男女共同参画に関するさまざまな情報提供や、講座・イベントの開催、悩みごとの相談などを行っています 

すてっぷで7月27日(土)に、おとうさん力アップ講座「市長と一緒にクッキング」を開催しました講師はなんと淺利市長13組、28人の方が参加されました料理講座のメニューは、豆腐ハンバーグ・にんじんのサラダ・かんたんわらびもちです 

「淺利市長が料理?」と思われる方も多いのではないでしょうか淺利市長はほとんど毎日、自分の朝食を作っているんですよご家族にも作ってあげたり、魚をさばくのも上手なんです今回は、小学生のお子さんと男性の保護者の方に市長お得意の料理を教えてもらいました 

まずは、作り方の説明からそして、野菜の切り方の実演「いんげんは先にすじを取って、ななめに切ります。」と市長。鮮やかな包丁さばき~

「男性・女性にかかわらず自分の食べるものを自分で準備することは、人間としてとても大切なことなんです。自分の生活の中で、おとうさんも子どもたちも楽しみながら料理をしてくださいね」と淺利市長

 

 

お子さんとおとうさんたちが一緒になって、野菜を切ったり、ハンバーグをこねたり

淺利市長が各テーブルを回り、食に関するお話もはずみました

 

各テーブルで、個性のある?おいしそうな料理ができましたよ

みなさんで「いっただきま~す」 おとうさん力もアップしましたね

 

 

 

最後は、お子さんたちから淺利市長への質問コーナー「市長さんはどんなお仕事してるんですか?」「好きな料理は?」と質問攻め淺利市長は丁寧に答えていましたよお子さんとおとうさん、淺利市長が楽しく交流できた料理講座でした 

マチカネくん「すてっぷ」って、楽しいコトやってるでしょ情報ライブラリーには、たくさんの本や情報があるから、夏休みの宿題の自由研究もできるよ困ったことがあったら相談もできるよ

マチカネくんも遊びに来てね市民のみなさんも、ぜひお気軽にすってぷに来てくださ~い

 


初の全国大会へ!豊島高校ダンス部!全国高等学校ダンスドリル選手権大会2013関西大会第1位おめでとう!

2013年07月24日 | ちょっととよなか自慢

豊島高校ダンス部が、この6月2日(日)になみはやドーム(門真市)で行われた同大会のヒップホップ部門男女混成ミディアム編成で第1位になり、8月に東京体育館(東京都渋谷区)で行われる全国大会へ関西代表として出場する権利を獲得しました

(関西大会での表彰状(右)と全国大会への出場認定証(左))

 

本番終了後、1位の賞状を手にみなさん最高の笑顔です 

同校のダンス部では初めての全国大会出場なんだそうです

おめでとうー

 

さて、久しぶりに、きたー “頑張る高校生シリーズ”

改めまして、こんにちは都市活力創造室の津嶋です

今日は、全国大会出場を果たした豊島高校のダンス部3年生の皆さんが表敬訪問に来てくれました。 

現在同ダンス部は、3年生16人、2年生29人、1年29人の計74人で活動されています。

今回、全国大会への出場を決めたのは3年生の16人です

 

(淺利市長を囲んで、みんないい笑顔)

 

  

平日は15時から17時30分まで、土曜日は13時から17時まで練習

きっとこれまでの練習の積み重ねがチームの強み“団結力”を生み出しているんですね

関西大会前、衣装を着て踊る姿は本番さながらです

   

ダンスドリル大会ではJAZZ、HIPHOP、POMなど、14のカテゴリーに分かれていますまた、人数編成もスモール、ミディアム、ラージと3種類のチーム構成がありますいずれも、音楽やビートに合わせて、リズミカルに!アグレッシブに!オリジナリティ溢れるダンスを観客の前で競います

表現や創造性はもちろんのこと、衣装や協調性、表情、達成感など様々な角度から評価されます

たくさんの異なるスタイルのダンスが見れるとあって、毎年大人気の大会です 

 

部長の大谷友香さんと唯一の男子部員・中井秀和さんにインタビュー

(大谷友香さん)

(中井秀和さん)

 

―今の心境や意気込みをどうぞ

大谷さん:「今まで色んな大会に出てもなかなか結果が出せなくて悔しい思いもしましたが、引退前にこのような結果を得られて、嬉しいです。全国大会では、今までの自分たちの頑張りや応援してくれた方々のためにも悔いのない踊りをしたいと思います。」

中井さん:「今回初めてこのような賞をいただけて、嬉しいです。チームみんなで努力して得た結果を全国大会でも活かしたいと思います。」

 

―今回の勢いそのままに頑張ってくださいねちなみに、好きなダンサーやアーティストは?

大谷さん:「みんなヒルティ&ボッシュが好きです。」

中井さん:「ぼくはEXILEも好きです。」

 

―いいですねー大阪ご出身の二人組のダンサーと大人気のヴォーカル&ダンスユニットですねでは、ちょっとだけお二人の素顔に迫る質問も…好きな食べ物は

大谷さん:「唐揚げです。」

中井さん:「麺類全般!」

 

―唐揚げに麺類…さすが若い(笑)では、最後に部員のみなさんにもお聞きしましょう今一番楽しいことは

みなさん:「「「大会の本番で踊ること!」」」

 

ですよねダンス部ならではの答えをありがとうございます

この後、中井さんが苦手という技、キックバックを実演してくれました

まず、立った状態から後ろに倒れて腕で着地

次に足を高く上げて、地面に着いてる腕で勢いよく地面を押して体を前に起こす

というアクロバティックな技です

この写真のブレ具合で、勢いの良さが伝わりますでしょうか?



最後に、淺利市長から、「全国大会では、ぜひ日頃の成果を発揮して頑張ってください。」と激励のメッセージ 

 

 

さあ、いよいよ全国大会気合十分応援にも気合が入りますね

8月9日(金)~11日(日)の3日間に東京体育館で、いよいよ日本一が決まります

僕も心を込めてエールを送りたいと思います 

がんばれーフレーフレー豊島ダンス部 


ぼくのストラップ、ゲットだワニー!

2013年07月10日 | マチカネくんがリポート!

おはよう

毎日暑いワニ~

 

お天気の神サマ・・・28℃ぐらいでお願いします

みなさん、暑い日が続きますが、熱中症にお気をつけくださいネ

 

さて、今日はストラップのお話だよ

ストラップって、携帯電話とかカバンとかにぶら下げるキーホルダーみたいな小物グッズのことだよ

 

ぼくのストラップがあるのを知ってるワニ・・・

 

その名も

「いつも一緒にお散歩ストラップ マチカネくん」

ジャジャーン

 

なんとこのストラップを買える場所が増えたんだよ

しかもぼくがいる市役所から近いところなんだ

 

豊中市役所と阪急岡町駅を結ぶ岡町商店街の中にある「kitto」というコミュニティカフェでゲットできるワニ~

おかまちコミュニティカフェ「kitto(きっと)」

住所:豊中市中桜塚2-27-8 桜塚ショッピングセンター2F

Tel :06-6841-5120

営業時間:10:30~18:00/定休日木曜

お店の紹介ページ

http://esdtoyonaka.net/shop/shop14/shop14kitto.htm

kittoのフェイスブック

https://www.facebook.com/okamachikitto

 

やったワニ~さっそく見に行ったヨ

 

あったワーイワーイぼくがいっぱいいるー

かわいい・・・

 

小さくて丈夫だから持ち歩いてオッケーィ

携帯電話などを傷つけないやわらかめのラバー素材でできているから安心だよ

 

いつも一緒ワニ~

 

1個500円です

 

このほか、阪急蛍池駅前のルシオーレ2階のお店、さまざまな雑貨や輸入食料品を扱っている「マーケットバスケット」さんでも販売してくれているんだ

「マーケットバスケット」さんのフェイスブック

https://www.facebook.com/LikeMyMB?filter=1

 

そして

 

このストラップを作ってくれた「Nayutty」さん!なんとネットショップがあるんだ

全国どこからでも注文できて、おうちに届けてくれるよー

 

携帯からも見れるのでみてみてネ~

 

Nayutty(ナユッティー)ネットショップ

https://nayutty.jp/?p=3044

 

 

これからぼくの新しいグッズが色々と登場する・・・カモ

 

みなさん、お楽しみに

 


わんぱくキッズよ!旅に出よ!

2013年07月02日 | ちょっととよなか自慢

どーもー都市活力創造室の津嶋です

 

皆さん、夏休みの旅行の計画など、そろそろ立て始める頃でしょうか

 

今日は子どもたちが主役の2つの旅行プランをご紹介させていただきます

この夏に、本市と「空港で結ぶ友好都市」の協定を締結している大分県国東市を訪問するツアーの参加者を募集します

「親子ふれあい旅」、「夏休み子ども翼プロジェクト」の2つのツアーで、豊中市と国東市が共同で企画したものです

九州は大分県、北東部に位置する国東半島。その半島の瀬戸内側にある市が国東市です

国東と書いて「くにさき」と読みます

 

 

今回のツアーの醍醐味は、普段では味わえない「農村民泊」での2泊3日です

 

 

さて、「農村民泊」とは

通常の旅館や民宿と違い、農村部にあるごく普通の民家に宿泊することで、農業・農村体験や、宿泊先の家庭と一緒に食事調理体験などが楽しめます

まるで、自然豊かな田舎の友達の家に泊まりにいくようなかんじですね。楽しそう

パジャマや歯ブラシなどは各自でご持参ください

 

では、それぞれのツアーの見どころを簡単にご紹介します

 

 

まず、「親子ふれあい旅」は、親子で参加するツアーです

建干網漁(たてぼしあみりょう)体験ができます建干網漁とは、潮の満ち引きを利用した漁で、大きな網を沖に立てて逃げ場をなくした魚を追いつめて、家族みんなで協力して魚を捕ります

 

 

マダイ、クロダイ、スズキ、ボラ、エイ、イカ、タコなど、色んな種類の魚が捕れます

しかも!捕れた魚はその日に食べられます。新鮮で美味しそうですね

 

中にはこんな大物の魚もお父さんすごい 「捕ったどー」と聞こえてきそうです。

君も大物やレアな魚をゲットしにいこう

 

 

次に、「夏休み子ども翼プロジェクト」は、小学4年生から6年生の小学校高学年の子どもたちが対象のツアーで、親元を離れて子どもたちだけで2泊3日過ごします

同世代の新しい友達との出会いや、峯道を山歩きする「峯道ミニトレッキング」があります

 

 

一緒に歩いて、いい汗かいて、素敵な景色を見に行こう

 

また、両ツアーとも、勾玉(まがたま)作りの体験があります

勾玉とは、こんな形の綺麗な石です。

 

この形、一度は見たことあるのでは

大昔の人々が魔除けや幸運を招くようにと、身に着けていた飾りや宝石だそうです。

この写真は作品例です。他にも様々な種類の色や形にできます。

世界に一つだけの君の勾玉を作ろう

 

他にも、大分空港で飛行機を運転するようなフライトシュミレーターを体験したり、実際の飛行機の機体も見たりすることができます

 

 

 

その2つのツアー日程・詳細はコチラ

 

●「親子ふれあい旅」 <往復飛行機利用>

日程:平成25年8月17日(土曜)~19日(月曜) <2泊3日>

内容:民泊家庭で農村体験、大分空港でフライトシュミレーター体験・機体見学、建干網漁(たてぼしあみりょう)体験、勾玉(まがたま)作り など

募集人数:家族8組まで(最大大人16名・小人16名)(乳幼児可/保護者同伴)

旅行代金:大人(中学生以上)60,000円/子ども(3歳から小学生)41,500円 (共にお一人様)

 

 

 

 

●「夏休み子ども翼プロジェクト」 <往復飛行機利用>

日程:平成25年8月21日(水曜)~23日(金曜) <2泊3日>

内容:民泊家庭で農村体験、大分空港でフライトシュミレーター体験・機体見学、峯道ミニトレッキング、勾玉(まがたま)作り など

募集人数:小学4年~小学6年生。(最大25人)(小学校高学年限定/保護者同伴なし)

旅行代金:43,000円(お一人様)

 

 

 

申込方法は2つともコチラになります

 

期間:平成25年7月10日(水曜)~7月31日(水曜)

先着順にて受付

電話受付:農協観光関西統括事業部06-6391-2760

※電話受付時間: 9:00~17:30(土曜・日曜・祝日を除く)

 

 

さらに詳しいツアー内容はコチラをご覧ください

「大分県国東市訪問ツアー参加者募集のお知らせ」(豊中市公式HP)

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kukou/kukou_topics/kunisakitour201308.html

 

国東(くにさき)市の魅力についてはコチラをご覧ください

「国東コレクション夢紀行」(大分県国東市観光公式サイト)

http://web.city.kunisaki.oita.jp/yumekikou/index.jsp

 

 

来週水曜日7/10から受付開始です。先着順ですのでご予約はお早めに

 

2013年の夏、自然豊かな大分県国東市の農村民泊で、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?