goo blog サービス終了のお知らせ 

案山子だより

菜園日記。日々の生活記録。

自転車トレーニング、いつするの?

2023-12-27 07:35:27 | 日記
週に1回、英会話サークルに通っている。英語を、現役で仕事で使っているときは、あまり感じなかったが、
使わないとどんどん忘れていく。

脳のトレーニングのためにもなると思い、せっせと通っている。

トレーニングといえば、自転車!
ほとんど乗っていない。
自転車がかわいそう~

トレーニングが嫌なわけではなく、時間がないのだ。
毎日、細々とする事が多くて。

そこで思いついた!
英会話サークルへ自転車で行けばいいのだ。
走行距離を増やしたければ、遠回りすればいい。

寒い日でも、体を動かしてポカポカしてくるはず。

今年最後の英会話は自転車で行きましたよ!
来年も継続できますように❗


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (WAVE)
2023-12-27 14:51:59
素晴らしい👍発想の転換ですね!
返信する
Unknown (tsukikusa)
2023-12-27 15:25:27
@tsukikusa

マコマコさん

おお〜✨これが愛車ですね〜🤗

これを大型荷物で機内預けにするんですね😉

私は普段英語で考えて生活しています🇬🇧
返信する
Unknown (tsukikusa)
2023-12-27 15:30:26
マコマコさん

途中で間違えて送信してしまいました🙇‍♀️

テレビも音声切替で英語になります。

ドイツ語🇩🇪はそうはいかないので😭

月草🌱
返信する
Unknown (macomaco0819)
2023-12-27 20:05:29
waveさん、コメントありがとうございます。
アンサンブルの練習も、フルートとキーボードを背負って、自転車で行こうかな?(笑)
返信する
Unknown (macomaco0819)
2023-12-27 20:15:41
月草さん、コメントありがとうございます。
この自転車はロード用で、お気に入りの旅車は、フィンランドで盗まれてしまいました😖💦

日常的に英語で考える、いいですね。
英語の組み立てはプラス思考になりますよね。
月草さんは、ドイツ語もお出来になるんですね。
私の場合、自転車旅はフランスが多かったので、アテネフランセに通って、中級までギリ合格したのですが、もうすっかり忘れてしまいました😵
返信する
返信。 (にのみや あきら)
2023-12-28 04:37:07
お邪魔いたします。
読後感ありがとうございました。
大きな業績を残した方は別として、一般人ほとんどの人が、失礼ですが死んだら「積み上げたものが崩れ、無になる」のではないでしょうか。そうならないためには、生きている内に、何かをしなければなりません。私は詩を創っています。この詩は私自身のことではなく、一般人へのメッセージです。
返信する
Unknown (tsukikusa)
2023-12-28 08:19:35
#tsukikusa

マコマコさん

自転車の区別がつかなくて、ごめんなさい🙇

私は帰国子女でも何でもなく、東京だけれども郊外で育った人間。
なので人一倍努力するしか言語を身に付ける術は無く。
いつのまにか頭の中は日本🇯🇵に居ようと外国語になりました。
無理して外国語で考えているわけではないです。
英語とドイツ語の他にもチラホラごった煮のようにあります。
フランス語は下手過ぎてプライドが無いので逆に堂々とやってます😂
私は全く未修でパリのアリアンスフランセーズに1ヶ月通いました🤣
マコマコさん、アテネフランセで中級合格まで学んだのであれば、勿体無い‼️
取り戻しましょうよ😉
月草🌱
返信する

コメントを投稿