案山子だより

菜園日記。日々の生活記録。

自分の体にも 思い遣りを

2025-02-06 19:22:54 | 日記
大腸ファイバー検査が終わった!
苦しかったー

前回はこんな痛みはなかったのに、七転八倒

1時間の間に、洗浄液を2リットル近く飲まされ、
後は検査だけだからと
安心していたが、予想外。

どうも腸の収まりが良くないらしい。変な曲がり方をしているのが腹痛の原因のようだ。

「まっすぐに直しておきますね。すぐ戻ってしまうと思いますけど」と医師の声を聞きながら、痛みに耐えていた。

それとは別に
8ミリ程のポリープが数個

「悪性のようではなさそうですが、切除した方がいいですね。」
と医師。

大きな病院に紹介状を書いてくださり、切除術の予約をすることになった。

えーっ、また下剤を飲んで、
洗浄液を飲む?

そんなことを言っている場合ではないのに…
放っておいたら悪性に変わってしまうかもしれない。

検査まで、食事をしないでおこうかな~ というわけにもいかないので

ポリープを防御するという
ヤクルト1000を買って来た。

出来てから飲んでもねー

でも、よくよく自分の生活態度を反省。

もう少し、自分の内蔵のことを考えてあげなくてはね。

腹痛を起こすあたりを、
優しく撫でてあげることにしました。
「いつも黙って私のために動いてくれているんだね、ありがとう」と言いながら。

こんな秘密兵器もあるんです。

毎日、温かい光を当ててあげますよ。
もう少し、私のために働いてください。宜しく!

と、舌の根も乾かない間に
悪い癖
ジャガイモの種芋を買ったので、一気に畑を耕してしまった。





三角鍬1本で。
ちょっと腹痛。
腸さん、ごめんなさい❗






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (macomaco0819)
2025-02-06 21:10:13
山の山河さんへ
コメントありがとうございます。

ポリープ切除、痛くない?
良かった❗

可視光線機器、ご存知なんですね。何だか嬉しい。
これは、私が何かで知って購入し、50年程前に、蓄膿症で苦しんでいる母に当ててあげたんですが、あっという間に治りました。
それ以来、自分でも購入して父と二人で毎日当てていたようです。
「お光様」と名前をつけて。
私もいろんな病気を改善しました。つわり、椎間板ヘルニア、歯周病etc. 一番は、膠原病。

物置小屋にお持ちだったら、
ぜひ奥様に当ててあげてください。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2025-02-06 20:58:48
yoodaさん、コメントありがとうございます。
今まで激痛の体験があまりなかったので、痛みに慣れてないんですね。

こまちさんからのリアクションは全くないですよ。
でもyoodaさんにあったのであれば、健在なんですよね。
病気がひどくなって入院?
まさかとは思いますが、最悪のことも考えてしまいました。
(うちの娘も、精神疾患で、死にたいなんて言うことがあるものだから) でもリアクションがあったのなら、生きててくれるということ。少し安心しました。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2025-02-06 20:51:28
waveさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、ストレス発散のための畑仕事で具合が悪くなってしまっては意味がないですよね。
返信する
Unknown (里の山河)
2025-02-06 20:44:53
こんばんは!。検査お疲れ様でした。ポリープ削除痛く無いですよ。2回経験しています。

秘密兵器懐かしいですね!。我が家にもありました。黒いカーボン棒を2本差し込んで電気を通して、出た光線を充てるものですよね。足裏に光線あってて、それから調子悪い箇所に。万病に良いと言われて母にやって貰っていました。カーボンが手に入らなくなったか?いつの間に処分したようです。外の倉庫にあるかな?。

お母さんが購入したものですか?。
返信する
Unknown (yooda)
2025-02-06 20:03:53
私は経験した事が無いので
どれほどの痛みが分かりませんね

でも早期発見出来たと思えば
良かったかなと
無事にスムーズに終れるよう
願って🙏おります

こまちちゃんの事ですが
先日、2023年の12月31の日記に
新しいアカウントでリアクションが
有ったのですが何かこちらでは
有りましたか?

元気の知らせなら良いんですが
色々考えてしまって心配です
返信する
Unknown (WAVE)
2025-02-06 19:59:36
しばらくは、体を労ってあげてください💦でもマコマコさんは、畑からエネルギーもらってるんですよねー
返信する

コメントを投稿