わくわく わかる まなぶ さんすう1年生 2年生

1年生と2年生
算数授業での先生と児童のやりとり。
子どもっておもしろい!

1年 どちらが ながい  そろえて のばして かさねて うつして 

2023-06-12 15:26:01 | 日記

先生 黒板に「どちらが ながい」と書く。

  「きょうは、長さを 比べます

   いろんなところに、『長さ』があるね。」

   黒板の縦、横。

   プリントの縦、横。

   チョークの縦、周り。

   など、「ここに、こんな長さがあるね。」と物を見ながら、

   どこが長さが分かるよう、児童と確かめる。

 

先生「どっちが、長い?」

   ピンクと水色の色鉛筆を 児童に見せる。

   

児童「水色の方が長い。」「え、でも、ピンクかもしれない。」

  「先生、二つの鉛筆をくっつけてください。」

先生 二本の鉛筆を 適当に⁈くっつける。

児童「あ~、そうじゃなくて~。」

  「え~と、下の方、二つをそろえてください。」

先生 鉛筆の下を ていねいに、よく見て、そろえる。

児童「そう!」「ほら、分かった!」

  「水色の鉛筆の方が長い。」

先生「二本の鉛筆を くつっけて、そろえて 比べました。

   ちゃんと比べられたね。水色の鉛筆の方が、長い。」

   黒板に、

   「そろえる

   と書く。

 

 

先生「白いリボン、茶色のリボン、どちらが長い?」

   

児童「リボンを伸ばしてください。」

先生「伸ばすのね。」

   児童にも手伝ってもらい、二本のリボンを伸ばす。

児童「伸ばしたら、端っこを そろえてください。」

先生・児童 2人で リボンを伸ばし、端をそろえる。

児童「白の方が 長い。」

先生「二本のリボンを 伸ばして、端をそろえて比べました。

   白いリボンの方が、長いって分かりました。」

   黒板に、

   「のばして そろえる

   と書く。

 

先生「この紙の、縦と横、どちらが長いでしょうか。」

  

児童「わぁ、びみょう・・・」「横かな~?」「縦かな~?」

  「そろえられない・・」「どうやって比べる?」

先生「みんな 考えこんじゃったね。

   こうやったら、どうかなぁ?」

   縦の部分を 横の部分に 重ねるように折る。

  

*縦の部分は、紙の裏にも、「たて」と書いたシールを貼っておく。

 

児童「あ、横の方が長い。」

先生「そうだね。折って、重ねると比べられるね。」

   黒板に、

  「おって、かさねる

   と書く。

 

先生「今度は、この厚紙の 

  ポスターの縦と横の長さを 比べよう。」

   

児童「また、びみょう・・・」「横かな?」「縦かな?」

  「折っちゃだめですか。」

先生「はい、折らないで比べてください。」

児童「黒板のところで、説明していいですか。」

  「この横の長さ、ここからここまで、線で黒板に書いて、

   ポスターを回して、線の長さと比べる。」

先生「なるほど!

   長さを 黒板に写し取って 比べればいいんだ。

   やってみるね。」

   横の長さを黒板に 写し取って、縦の長さと比べる。

児童「縦の方が、長い!」

   黒板に、

  「うつしとる

   と書く。

 

 

先生「最後に、みんなのなわとびを 隣同士で比べてみよう。」

 

  *最初に、二つのなわとびを比べるやり方を 見本で見せ、

   「のばす」「そろえる」を活動を通して、長さを比べる。

 

  *2年「長さ」の最初でも、同じように、長さの比べ方を扱った。

https://blog.goo.ne.jp/madeinmiyaco/e/0d007b865460ffb0492457c3b6ac705a

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年 たし算・ひき算 文章題 | トップ | 1年 どちらが ながい う... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事