昨年体調を壊してフラッフラ這う這うのていでベルリンに帰ったことはまだ記憶に新しいのですが…

それもすでに半年まえのこと???

なんてことがありまして。

今回もなにがあるかとヒヤヒヤ。

雷雨や晴天やコロコロお天気が変わるからアタマ痛は残りますが,それはさておき。

こんな,お世辞にも綺麗とは言えない川でサーフィンする地元民や…

あら木組みの家もあったのね。

英国風?のレンガアパート多く立ち並び見ていて楽しい。

その正体は…

ガザを自由に❗️

路面電車もこの時ばかりはノロノロ運転。

中央駅にくる途中。

あろうことかオットくんにいきなりパンチ‼️

「あああ彼女ね。このへんでは有名な困ったやつで。私らケーサツちゃうんですよ」って‼️

やっぱりなんか運気の悪いハノーファーです…。

ちゃんと帰れますように。

それもすでに半年まえのこと???
そういや2年前の秋も!
図書館で借りた文庫本をホテルに忘れて,すぐ走って戻ったはいいがなくなっていた。

なんてことがありまして。
まったくいい思い出ナシのハノーファー♪

今回もなにがあるかとヒヤヒヤ。
前日はベルリン中央駅で飛び込み自殺なんかもあったようで(*´-`)ちょい不穏だし。
だけどドイツ鉄道は10分の遅れと,途中不具合で5分ほど止まった以外順調にきました…ナイス。

雷雨や晴天やコロコロお天気が変わるからアタマ痛は残りますが,それはさておき。
今回はけっこうオモシロ発見ありです。

こんな,お世辞にも綺麗とは言えない川でサーフィンする地元民や…
雰囲気ある良い感じの通りで卓球に興じる地元民。

あら木組みの家もあったのね。
さらには地元の人が集まるこじんまりだが賑やかなカワイイ通り。
テキトーに乗った路面電車で発見しました。

英国風?のレンガアパート多く立ち並び見ていて楽しい。
そんな穏やか通りにいきなり遠くから雷鳴のような太鼓と大声が近づいてきたよ。

その正体は…
パレスチナ解放のデモでした。

ガザを自由に❗️
ジェノサイドを今すぐやめよ❗️
みなさん大声で訴えてます。

路面電車もこの時ばかりはノロノロ運転。
さてと。
金曜日は平和に終わりまして
「いいとこやったなあハノーファー」
なんて言いながら今から急いでベルリンへ戻ります。

中央駅にくる途中。
酔っ払いかクスリやってるんだか,大声で叫んでる女性がいまして。
ヤバそうな人だな…。
って思った瞬間

あろうことかオットくんにいきなりパンチ‼️
殴りかかってきた(*´Д`*)‼️
ええええええ‼️なんだそれ。
近くのガードマンか警察っぽいひとに「あの人なんとかしてください」って訴えるも

「あああ彼女ね。このへんでは有名な困ったやつで。私らケーサツちゃうんですよ」って‼️
おいおい。

やっぱりなんか運気の悪いハノーファーです…。
幸いオットくんは殴られたアゴ,痛くも痒くもないらしいけど…気分は良くない。

ちゃんと帰れますように。