![久しぶりの蕎麦ランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/5d/85f86d43d201d5461470bd860f3242f1.jpg)
久しぶりの蕎麦ランチ
北国の方には申し訳ないような天気カラカラ天気が続いております消防車のけたたましいサイレンが鳴り響く鏡開きの日年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい 1年の一家の...
![絶品 お餅レシピ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ca/038f2a854c2c76ca06697e0a636b9cba.jpg)
絶品 お餅レシピ!
お正月が終わって必ずと言っても良いほどにお餅が余ってしまい 定番レシピは…食べ飽きてしまったという方にオススメ...
![二十歳の頃は…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/74/99fb33c24dbcab4198b48679d7a08938.jpg)
二十歳の頃は…
新成人の皆さまおめでとうございます!泣いたり笑ったり色々あったけど今では 全てが良い思い出となっています貴方の人生に 沢山の幸せな出会いがありますようにランチガーリックパスタ・スチ...
![わぁ~ 見つけた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/5f/3476a1b47b80a7c45544763dece9ca25.jpg)
わぁ~ 見つけた!
お散歩がてらさいきん オープンした スーパーに立ち寄り果物売り場へあまり見かけない 青森産のスチューベンが...
![春の七草粥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/c5/9c6ee8daa84ab4c8d01a27beaeaa935b.jpg)
春の七草粥
1年前のブログ記事を振り返ってみる雪が積もっていて七草粥は 例年と変わり映えのしないものでした通院日1月7日の朝は七草粥を食べて無病息災せり・なずな・ごぎょう・はこべらほとけのざ・...
![あれは 何んでしょう?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/9d/c0d1bcecb2037bab053252d9a9cbcfa2.jpg)
あれは 何んでしょう?
暮から 手湿疹に悩まされクリニックへ行こうか悩んだ末午後の診察に出かけると 患者で溢れていたきょうを逃したら 連休明けになると思い 待合室へ向かった午前中は もっと混んでいた...
![百均で運気を呼ぶ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e6/6c34d5c9b13c1f54aea3f2aab43295fc.jpg)
百均で運気を呼ぶ
全てを見透かすような占いは 若い頃から苦手でしたが友人から 風水の話を聞くと 興味が湧いてネットで調べると 自分でもできることがありました風水とは 自分の力でお部屋や 持ち物など身...
![思い出に浸る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/08/1e890e749ad61b3703b7e10f02a279af.jpg)
思い出に浸る
お正月3ヶ日は 基本的に「道具を使わない」という習わしがあり『包丁は縁を切る』『火を使うと悪を呼び込む』『掃除は年神さまを追い出す』といった意味があるからですこの習わしは 実家の母...
![TVから目が離せない…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/2f/2c38ef6d791998bae051f125ff85c2c7.jpg)
TVから目が離せない…
きのうの箱根駅伝その余韻で 早めに目覚めたワクワクしながら 復路のスタートを待つまるで 我が子が走るかのような気持ちかも知れないもぐもぐタイム和菓子・緑茶判り難くいですが...
![角餅で お雑煮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/d0/158b756043e91191899f80cab99a7581.jpg)
角餅で お雑煮
正月 2日目 お雑煮で 朝ごはん帆立のお出しをとっているお餅は ...