昨夜神戸から帰ってきました。
28日、東京12:03発の新幹線に、その後の悪夢を想像することもなくおいしそうな駅弁とおビールを買い込み宴会気分で4組の親子総勢9名が乗り込みました。
しばらくすると雨が降り出しだんだんだんだんだんだん激しくなりついに浜松辺りから大雨の為新幹線がストップ
窓の外を見ていると道路にみるみる水がたまり、人のひざくらいまで達し、走っている車が動かなくなりびしょぬれになりながら押している人も。
で、そのまま40分も停車
やっと動き出したと思ったら今度は突然停電に~
走っていた新幹線がプチッ、シューっと止まり、電気は消え、空調も止まり
しばらくしてから車内アナウンスが~
いや~こんな経験初めてでした。
この二つの状態がなんと2度も起こり、結局3時間ちょっとで着くところに6時間もかかってしまいました。
あちこちで被害をもたらしたこの大雨、みなさんは大丈夫でしたか?