男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

北海道大変だわ

2012年11月29日 | Weblog

北海道の大停電
寒いのに大変だわ
先日も上司が北海道に出張の際 急に雪が降って
滑走路の除雪作業が遅れてしばらく上空で旋回していたそう
毎年のことなのにこういうことが起きるんですね

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援が励みになります


推薦願い

2012年11月27日 | Weblog

兄ちゃんの高校受験に際して 校長先生に推薦してもらえるように推薦願いというものを書きます
どうしてこの高校に行きたいのかを書いて校長先生にお願いするものです
強い意思が伝わるよう何度も書き直しをしたようです
で、その中に保護者の意見を書く欄があって
「よろしくお願いしますしか書けないわ」
と困っていました
で 時代ですね~今時はネットで調べるとあるんですね~
要は 本人と保護者の意見が一致していることがわかれば良いようで
私は、本人が強く希望していて応援したいので推薦していただけるようお願いします
というようなことを書きました
なんか親もやることがあって大変だわ

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援お願いします


びしょびしょ

2012年11月26日 | Weblog

今日は久しぶりの土砂降りの雨が降りました
朝は晴れていたので自転車でいった息子たち
帰りが大変でした
月曜日は私より先に帰っているので
「濡れたもの脱ぎっぱなしだろうなぁ」
と思っていたら意外にもちゃんと洗濯機に入れてありました

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


自由だ~

2012年11月24日 | Weblog

今日は弟は遠征 兄は高校へ練習に 旦那は仕事
ということで7時過ぎにはみんなお出かけになりました
私は5時半に起きてお弁当を3つ作ったのは大変でしたが
そのあと自由だったので1日中のんびりでした
もちろんお掃除もがんばりましたよ

お~ たった今大きな地震が

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


終わった\(^^)/

2012年11月20日 | Weblog

中間テスト終わりました
14日間でテスト勉強した時間は61時間
眠気に負けそうになったらその日は寝て次の日に早起きしたり
ご飯ができるちょっと前にやったり
やたらと時間がかかったものもあるけど
今回は頑張りました
結果はわかりませんが
よくやったと思います 母も
今日は早く寝ます

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


呆れた客

2012年11月18日 | Weblog

ホームセンターで買い物をした私
レジに並んでいたら 他のレジが空いて
「こちらにどうぞ」
と、あるおじいさんが言われてそちらに行きました
そのおじいさん レジを打っている間に
「あっち行けこっち行けってこの店はなんなんだ」
と怒り始め
レジの人も
「申し訳ありません」
と言っていました
なのにどんどん興奮していって
「謝って済む問題か 店長を呼べ」
っとなり
店長登場
延々と言われ続けていました
接客業も大変だわ


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援お願いします


ハードな1日

2012年11月17日 | Weblog

今日は朝7時過ぎに家を出て試合会場へ
今日はほかの子の応援はいいので 待ち時間はみんなで勉強することにしていました
みんなで問題を出し合って楽しくやっていました
試合になると全力で
結果息子は3位でした
体育館を出たのが16時30分
16時から塾の補習があったので
その足で塾へ
途中お腹が空くのですき家でドライブスルーをして車内で食事
そのまま22時まで塾
とってもハードな1日でした
がんばった がんばった

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


テスト二日前ですが

2012年11月16日 | Weblog

来週の月曜日から中間テストです
なのに明日試合があります
本当は中間テストがもう少し先の日にちだったのが早まりこういうことになりました
試合の参加は親の同意がもらえればという形で強制ではありませんでした
出来の悪い息子 テスト勉強に集中したかったのですが この試合にチャレンジしたい気持ちもありました
試合までに勉強をしっかりやるという約束で参加することに
結局 今日になっても十分に勉強はできなかった・・・時間はかけたけれど理解ができていない・・・
とりあえず試合は頑張ってきます

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援が励みになります


調べれば調べるほど

2012年11月15日 | Weblog

最近髪のパサつきが気になる私
「トリートメントでも」
と思いながらも合う合わないがありなかなか決められません

色んな人に使っているトリートメントを一回分だけもらって試させてもらいました
自分のも含めて全部で9種類
一番良かったのが
「LAFIS」
という洗い流さないトリートメント
美容院専用のもので少々お高い
基本私は洗い流したいんですがあまりにも使い心地がよいので半分買う気になっています

なんでもそうですがネットで調べれば調べるほどわからなくなります

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←ついでにポチっとお願いします