前々から宿題に自主勉強がありました。
はじめは何をやったらよいのかわからず 私がパソコンでプリントしたものをやってノートに張ったり 計算ドリルをやったりしていました。
最近は先生から指示がでたようで教科書をまとめるようになりました。
まとめるといっても まぁ書き写してる感じですが
なぜか時々それにはまってしまい 細かく絵を書いたり 大事なところは色をかえたりしてやけに時間をかけてやるようになりました。
時間をかけることはよいことかもしれませんが どうも書くことだけに集中して頭には入っていない様子。
私としては問題解いたりした方が勉強になるのでは?と思ってしまいますがどうなんでしょうか・・・
今日はとある場所で手相を見てもらいました。
むか~し1度見てもらったことがあるけど 結婚してからははじめてかも。
こういうのってあんまり悪いことは言われないのでしょうか?
でも話をすると気分が良くなりますね
私は仕事をバリバリした方が良いそうです。
パートで十分と思っている私にはあまりピンときません
財運もあるとかで・・・
「だったらなおさら働かなくても良いじゃん」
と思ってしまいました
その他子供のこともみてもらいました。
色々お騒がせの次男
この子はあまりガミガミ言ってはいけない(兄は多少言っても大丈夫だそうです)
自由にさせるほうが伸びるようです。
でも夫 兄 私の3人より弱いところがあるので3人で支えることが大切だそうです。
基本的に頭が良いそうで(ほんとかいな?)将来親元を離れて何かをしたいと言い出したらどんどんやらせてあげて下さいとのこと
「私は仕事より子育てをしたいのですが」
と言ったら
「この子達はある程度任せた方が伸びます」
と言われました。
でも・・・
まだまだかまいたいのと仕事する気0の私です
家族全体の相性は良い様で円満家族だそうです。
まぁお母さん中心の円満?家庭ですが
他にも色々聞いてみたかったのですが別料金とかでほどほどにしておきました
←応援お願いします
にほんブログ村
普段ほとんど女っ気のない次男
「好きな子いないの?」
「あんたのこと好きって言ってくれる子はいないの?」
と色々言われながらもまったく気にしない息子
それが 先日
「○○ちゃんが俺のこと好きなんだって」
って
「よかったじゃん 好きって言ってくれる子がいて」
「でも俺はそのこのこと全然好きじゃないんだよね」
と迷惑そう
「それでも やさしくしてあげないとだめだよ」
せっかく 好きって言ってくれた子だよ 大事にしなきゃ by母
←ポチッと1票
にほんブログ村
なにげない時に 子供と臓器移植の話をしました。
もし自分が死んだとき 臓器を提供するかどうか・・・
兄
俺は嫌だ 切り刻まれるのは嫌だ
弟
俺はいいよ もう死んでるんだし必要としている人がいるならあげてもいいよ
と意見が分かれました
私は自分ならあげてもいいかなぁと思う
でも子供のものは正直あげられない
もう意識がないとしても切られるのはやっぱり嫌だし すぐに死を受け入れられないと思う もしかしたら生き返るんじゃないかって思うかも
でも 逆にもし自分の子供に移植の必要性がでてきたらやはり求めてしまうと思う
私って勝手かなぁ・・・
←いつもありがとうございます
にほんブログ村
兄ちゃんの自転車が壊れました
後輪が曲がってしまい 修理不能
「修理のおじさんもかなりの力が加わらないとこんなにはなりませんよ」
と言っていました
どういう乗り方をしたのか
タイヤを交換したら1万円以上かかると言われ泣く泣く買い換えました。
入学当時3年間乗れるようにとちょっと高いものにしたのですが、半年で
今回は本日限り さらに会員様5%引きのお品にしました
これで十分
←全く男の子は
にほんブログ村
兄ちゃんは今日から期末テスト
ここ1週間は兄ちゃんの勉強に私も付き合うため息子には先に寝てもらっていました。
私が起きているとなかなか寝付けなくて 最初のうちは寝不足になっていました。
しかし 自分でも早く寝ないとつらいくなるということがわかったようで だんだん
「俺 先に寝るわ」
といってすんなり寝れるようになりました。
そんな1週間が過ぎ 今朝は
「今日からテストだね 俺お守り作ってやるよ」
って
結局時間がなくて作れなかったけれどその気持ちがとってもうれしかったと思うよ。
みんなでがんばった1週間
テストが終わったら息抜きしよう←応援が励みになります
にほんブログ村
遅ればせながら16日の誕生日パーティーを今日行いました。
今日は庭でバーベキューをしました。
暗くなる前にやろうといつもより早めに食べようとしたら あまりおなかが空いていなかったようで
「俺たちちょっと走ってくる」
とその辺を走り回ったお馬鹿な兄弟でした
母は座り込んでだらだら食べておりました
その後ご希望のアイスケーキを食べてご満悦のようでした
←いつもありがとうございます
にほんブログ村
いつもの練習には、ほとんどお茶かポカリスエットを持たせます。
たまには違うものをと今日はゲータレードを持たせました。
「今日はポカリじゃないから味が違うかも」
と言って渡すと
「じゃあ俺も違うかも」
「なにそれ?」
「飲み物によって俺のやる気も変わるんだよ」
「お茶や水はやる気ダウン」
「一番パワーが出そうなものはコーラ」
だそうです
でも 運動選手に炭酸は無理 無理
←応援お願いします
にほんブログ村