男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

大丈夫かな?

2009年08月18日 | Weblog

友達が来て2日目
昨日は一日中大騒ぎ
夜もなかなか寝付けず怒られ怒られ22時過ぎにやっと寝ました。
今朝も案の定6時前から目が覚めてしまい・・・
ほんとに寝れない子だわ・・・
今日も1日興奮して遊ぶと思う
友達が帰ったとたんにどっと疲れがでそうで心配です

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←ポチポチが励みになります


お友達が泊まりに

2009年08月17日 | Weblog

今日から1泊ですが幼稚園からの大親友が泊まりに来ました。
小学校は別なので会えるのは長期の休みだけなのです。
朝からハイテンションの息子 
前日も電話であれとこれと持ち物の打ち合わせをしていました。
母はご飯何にしよう・・・と悩みますが
こんなに相思相愛?のお友達がいるのもありがたいことです

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援お願いします


迷惑な隣人

2009年08月15日 | Weblog

迷惑な隣人 ブログでしか文句の言えない小さな私・・・
50メートルくらい離れている隣の家の話です。田舎なもので・・・
毎年お盆には嫁に行った娘たちが帰ってきます。
それは良いのですが、この家族少々ヤンキーと言いましょうか、お派手なご家族で・・・
夜遅くまで酒を飲んでいるようなご家族です。
で、何が迷惑かというと なんと夜の11時を過ぎた頃に花火をするのです
我が家はとっくに寝ている時間に・・・ってこんな時間に花火をする家はそうないでしょう。
小さい孫も一緒になって・・・
ロケット花火やねずみ花火も・・・
この花火が始まるとうちのワンコはおびえてしまいパニック状態で暴れてしまいます。
なので眠い目をこすり、蚊にさされながら愛犬をなぐさめ、花火が終わるのをひたすら待つのみ・・・
年に1度の事ですが非常に迷惑しています。
息子たちにはこういうのが迷惑なことと十分話しておきました

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


お盆の風習

2009年08月14日 | Weblog

こちらの地域ではお盆の3日間毎日お墓に通います
まず12日に仏様を迎えに行きます。
13日はお墓が留守になるので様子を見に行きます。それも朝6時頃に
夏休みのダラダラ生活の中でこの日だけは早起きしていくので結構大変です。
息子は帰ってきてまた寝ていました
仏壇には13日はおそうめんをお供えし、14日はおにぎりを
14日は仏様はおにぎりを持って遊びに行くそうです。
15日はお土産にお団子を持たせてお墓に送りに行きます。
ほんの少し場所が違うとこういう風習も全く違います。
誰が言い出したのか不思議なものですね

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援ありがとうございます


映画に行ってきました

2009年08月12日 | Weblog

今日は毎年恒例のポケモン映画に行ってきました。
今年はごくせんに ナルト ハリーポッターなど見たいものが色々あり迷いましたが結局我が家はいつものポケモンにしました。
いつもならポケモンのフロアーは子供たちでいっぱいなのにみんな同じことを思ったのかそれぞれに別れてガラガラでした。
お友達と4人で鑑賞 その間ママたちはショッピング
それぞれ楽しい一日となりました

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←ポチッと1票が励みになります


飲み忘れが数回・・・

2009年08月11日 | てんかん

ダラダラ生活の夏休み
これだけは忘れてはいけないのに薬の飲み忘れが3回もありました
1週間に1度(朝のみ)程度ですが・・・
今朝も飲み忘れて 気が付いたのが夜の薬を飲む時。
そんな時は通常デパケン100を朝3錠 夜3錠のところを夜4錠飲みます。
夜6錠飲むのは抵抗があり、気持ち増やす感じにしています。全部飲んだ方がいいのかしら?
いけないいけない気を引き締めなければ

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日もありがとうございます


地震

2009年08月10日 | Weblog

こちらの地方昨夜は久しぶりに大きな地震がありました
金魚の水槽がバッシャバッシャ水があふれそうなほど揺れました
震度4とのこと
さすがに4以上は
「やばい 机の下にもぐらなきゃ」
と思いますね。
そう思いながらも、金魚の水が気になりどうにもならないのに水槽を押さえていました
息子たちは中腰になりながら 
「にげようかな?どうしようかな?」
という感じでうろうろしていました

他県では大雨の被害もでているようで災害というのは本当に怖いものです。

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ


盆踊り

2009年08月09日 | Weblog

昨日は地域の盆踊りがありました。
私は踊り子として2時間踊りました
子供たちは楽しみにしているのですが毎年踊り子を探すのも 事前の準備も大変
こういう行事は続けていかなければと思いつつ・・・

ラッキーの続いている息子、盆踊りのしめの抽選でコーヒーセットがあたりました

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日もポチッとお願いします


これも特技?

2009年08月08日 | Weblog

こう暑いとついついスーパーに足が向いてしまいます
最近スーパーのコインゲームにはまる息子
先日も兄ちゃんと300円ずつ持ってコインゲームをしました。
私は他の買い物に、で、そろそろ終わったかなぁと行って行くと終わるどころか元より何倍も増えてる
いくつか得意なゲームがあり そこでコインをたくさんゲットします。
20枚 30枚 時に最高の99枚がでることも
兄ちゃんはとっくに終わってしまい 弟から1枚 2枚とおねだりしてつないでいました。
しかし2時間たっても終わらない弟
「いいかげん 預けて帰ろうよ~」
となるのです。
そんなことが最近2度もあり 次は100円分だけ買って始めようと思っています

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援がはげみになります


大健闘

2009年08月06日 | Weblog

全国大会(団体戦)が終わりました。
今回は自宅から電車で通えるところでの開催だったので助かりました。
初日 バタバタしていてなんと朝の薬を飲み忘れてしまいました
電車の中で気が付き親子で冷や汗、ハラハラしてしまいました。
しかしその日は、どうしちゃったの?というくらい調子が良くファインプレー続出。
年上の選手をバッタバッタ倒し大健闘しまいた。
結果ベスト16がんばりました

二つの大きな大会が終わりようやく落ち着いた我が家です。
さあ、本気で宿題片付けなきゃ

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←クリックが励みになります