おやすみなさい 2012年11月13日 | Weblog 昨日はテスト勉強が23時半までかかってしまいました母も1日眠かったです今日は少し取り掛かりを早くしましたもう少しやりたかったけれど眠くてはかどらずスパッと寝ることにしましたやはり英語が覚えられず 時間がかかります・・・
ゲジゲジ 2012年11月12日 | Weblog 我が家にはここ数年この時期になるとゲジゲジが発生しますあえて画像は載せませんが「ゲジゲジ」と検索するともろに出てきますゴキブリよりも気持ちが悪いです初めて見たときはそれはそれは衝撃的でした今は多少なれましたが 巨大なのがいると「お父さ~ん どうにかして」状態裏が山なので色んな虫と共存していますが(ってそれも恐怖ですが)これはいただけない ←下がってきたわ・・・
抜けてます 2012年11月10日 | Weblog 「行ってきま~す」と元気に学校に向かった息子すぐに帰ってきて「やばい 俺制服着てなかったわ」って どんだけ間抜けなの?普段制服の下にジャージを着ます朝起きるとまずジャージに着替えてそのままご飯を食べてその上に制服を着て行きます今朝はジャージのまま外に出てしまいました寒くて気がついたのか?以前にも自転車に乗ってしばらくして「ヘルメット忘れた~」って相変わらず抜けています
毎日5つずつ 2012年11月08日 | Weblog 毎日単語と漢字を5つずつ覚えることにした息子以前は覚えるのにとても時間がかかっていましたが最近少し覚えるのが早くなってきました5つという数がお手軽なのか? 習慣で慣れてきたのか?夜5つ覚えて 朝もう一度確かめます余裕があるときは今まで覚えた単語をもう一度やります少しずつものになってきていますただ 私がやろうって言わないと始めないのでまだまだです ←応援お願いします
テスト2週間前 2012年11月05日 | Weblog 今月は中間テストがあります今日から2週間前になりました学校でテスト勉強の計画表を書いてきましたワークを3回やる などやらなければいけないことが少しはわかってきたようです前回の期末からワークを貯めないように プリントをなくさないように ノート提出に備えてきちんと書くよう気をつけましたテスト範囲が発表され前回よりワークを貯めていなかったので多少他のこともできそうですさぁテストまで親子で頑張るぞ ←応援お願いします
弟も優勝 2012年11月04日 | Weblog 今日は弟が試合でした近隣の中学校の学年別大会でした1年生でクラブ出身の子はほとんどいなくてぶっちぎりの優勝でしたレベルは低かったのですが優勝は優勝 がんばりましたこちらは学年別の県大会があるのでそこでも頑張りたいと思います
優勝 優勝 2012年11月03日 | Weblog 今日は兄ちゃんは試合 弟は部活があったのでお留守番でした兄ちゃんは中3なので学校の試合はありませんが所属クラブから試合に出場します学校ではないので今が一番責任もなくのびのびと試合ができます今日は一般の部(大人)に出場しました準決勝あたりから接戦が続きましたがなんとか優勝しちゃいました明日 弟の学年別大会がありますレベルの低~い大会ですがこちらも優勝目指してがんばります ←応援ポチお願いします
兄ちゃんの進路活動 2012年11月02日 | Weblog 今日は高校の先生が中学校に兄ちゃんの特待制度についての話をされに来ました学費のことはもちろんですが特待生としてのあり方問題を起こしたら特待は取り消しになる残りの中学校生活 浮かれる事なくきちんと過ごすことなどの話をされましたほかの子はこれからが本番兄ちゃんは普通にしていてもそういう目で見られがちいつも以上にきちんとしなければ
きちんとできないかなぁ・・・ 2012年11月01日 | Weblog ここのところ家では塾のテスト勉強やら学校のワークやらをやっていました久しぶりに授業のノートを見たら 書いてないプリントもばらばら挟んであったり・・・連絡ノートの明日の用意もほとんど書いていないはぁ~