温かくなって急に咲き出した桜の花が満開の中で母を見送ることが出来ました。
今日の大阪は雨で桜は無残に散ってしまいました。
桜満開のなかを送ってあげられてよかったなぁ。
生前の行いがイイとこんな美しい季節に逝くことができるんですね。
祭壇の花も色とりどりの美しい花が並んでおり、棺の中はふたが閉まらない程に
ぎっしりとみんなの手でお花が添えられました。
お花が好きだったお母さんはやっぱりこの季節って思っていたのかなぁ。
みんなの記憶にも美しい景色の中の葬列が残る。
わたしは、昨日もお風呂で3回沈みそうになりました。
妹に叱られました。
娘にいっしょに入ってもらえと!
その娘もへとへとで起こしても起きない程疲れていました。
お通夜と告別式と2日間、受付をして慣れない仕事と外で冷えたのとでやっぱり具合が悪いのでした。
やっぱり、みんな疲れています。
でも、かわいそうに娘は今日から仕事です。
私は疲れも出るし、新居や今の家の掃除や片付けもあるので長めに日曜までは休みにしてもらいました。
今日も朝から頭が痛くて、本当はやることがたくさんあるのですが、動く気力はなくて
買い物リストを作ったり、出来る程度の用事をしています。
ずっと食事も作っていません。
こっちの家は給湯器が暮れに壊れ、数か月なので我慢していましたが、引き渡しも終わったので
新居にお風呂に入りに行っています。
2日の日には私だけ布団を運んで泊まりました。
3日はこっちに帰りましたが、自分の布団でないとやっぱり厭なので、4日からは
子供たちも布団を運びお風呂に入ってそのまま寝られるようにしました。
けど、電化製品などがまだこっちなので食事が出来ません。
芦屋から帰って、9時、10時とかになるので近くのコンビニでお弁当を買って朝もパンやおにぎりを買って。
アカン!こんな生活していたら!
もう、そろそろ私は、新しい生活に頭をシフトしてやるべきことをやらないと!
まだまだやることがたくさんあります。
3日の日に入るはずだった家具が10日。
4日に搬出搬入だったピアノも10日。
引越しまで日がないのに、片づけも梱包もまるで出来てない。
昨日は段ボールが届く日で雨が降る前だたので駐車場に置いて帰ってもらい、自宅に帰ってから
家の中へ運び入れました。
階段から落ちそうになって、息子が
「危ないから、俺が運ぶから、置いとき!」ってほとんどやってくれました。
お母さんは新しい家に着ていただくことはできなかったけど、
私がこだわりぬいて作った家、皆さんに見ていただきたいです。
経済的に支援してくれた父。
実家の妹たち、弟。
お姉さん一家。
夫の親戚。
私の友達。
ブログを読んでくれて楽しみにしていてくれる、一番先に家を買うことを話した友達。
ランチまでして仲良くなった、ブログを見て完成祝いのメールまで下さった不動産屋のNさん。
三井ホームの人たち。
近所の仲良くしていただいた人たち。
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね!
今日の大阪は雨で桜は無残に散ってしまいました。
桜満開のなかを送ってあげられてよかったなぁ。
生前の行いがイイとこんな美しい季節に逝くことができるんですね。
祭壇の花も色とりどりの美しい花が並んでおり、棺の中はふたが閉まらない程に
ぎっしりとみんなの手でお花が添えられました。
お花が好きだったお母さんはやっぱりこの季節って思っていたのかなぁ。
みんなの記憶にも美しい景色の中の葬列が残る。
わたしは、昨日もお風呂で3回沈みそうになりました。
妹に叱られました。
娘にいっしょに入ってもらえと!
その娘もへとへとで起こしても起きない程疲れていました。
お通夜と告別式と2日間、受付をして慣れない仕事と外で冷えたのとでやっぱり具合が悪いのでした。
やっぱり、みんな疲れています。
でも、かわいそうに娘は今日から仕事です。
私は疲れも出るし、新居や今の家の掃除や片付けもあるので長めに日曜までは休みにしてもらいました。
今日も朝から頭が痛くて、本当はやることがたくさんあるのですが、動く気力はなくて
買い物リストを作ったり、出来る程度の用事をしています。
ずっと食事も作っていません。
こっちの家は給湯器が暮れに壊れ、数か月なので我慢していましたが、引き渡しも終わったので
新居にお風呂に入りに行っています。
2日の日には私だけ布団を運んで泊まりました。
3日はこっちに帰りましたが、自分の布団でないとやっぱり厭なので、4日からは
子供たちも布団を運びお風呂に入ってそのまま寝られるようにしました。
けど、電化製品などがまだこっちなので食事が出来ません。
芦屋から帰って、9時、10時とかになるので近くのコンビニでお弁当を買って朝もパンやおにぎりを買って。
アカン!こんな生活していたら!
もう、そろそろ私は、新しい生活に頭をシフトしてやるべきことをやらないと!
まだまだやることがたくさんあります。
3日の日に入るはずだった家具が10日。
4日に搬出搬入だったピアノも10日。
引越しまで日がないのに、片づけも梱包もまるで出来てない。
昨日は段ボールが届く日で雨が降る前だたので駐車場に置いて帰ってもらい、自宅に帰ってから
家の中へ運び入れました。
階段から落ちそうになって、息子が
「危ないから、俺が運ぶから、置いとき!」ってほとんどやってくれました。
お母さんは新しい家に着ていただくことはできなかったけど、
私がこだわりぬいて作った家、皆さんに見ていただきたいです。
経済的に支援してくれた父。
実家の妹たち、弟。
お姉さん一家。
夫の親戚。
私の友達。
ブログを読んでくれて楽しみにしていてくれる、一番先に家を買うことを話した友達。
ランチまでして仲良くなった、ブログを見て完成祝いのメールまで下さった不動産屋のNさん。
三井ホームの人たち。
近所の仲良くしていただいた人たち。
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます