米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

大阪市水道記念館

2022年08月17日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年8月17日(水)】の天気

時々雨  最高気温:29℃  最低気温:26℃

 お盆休みに妻と娘と孫二人で水道記念館に行ってきました。赤いレンガ造りの記念館で、水質実験やペーパーで水道局の車両を作ったりと勉強してきました。帰り道の途中にある靭公園で昼食して孫が水遊びなどして過ごしました。良い思い出になりました。

水道記念館は、大阪市水道通水100周年記念事業として、水道の歴史やしくみ、水道水源環境に関する知識の普及啓発を図るため、柴島浄水場の旧「第1配水ポンプ場」
(1914年(大正3年)から1986年(昭和61年)までの本市水道の主力ポンプ場)を保存活用し、1995年(平成7年)11月に開館しました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちびっこギャング | トップ | プログリップガーデン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事