米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月31日(月)】の天気
晴ときどき曇
最高気温37℃ 最低気温:26℃
支払いをカードでした分のキャシュレス還元ポイントの申請が始まりました。カード会社によって違います。還元分を請求書から引いてくれるカード。自分で申請するカード。自分でするのは手間が掛かります。まだポイントは獲得していません。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月31日(月)】の天気
晴ときどき曇
最高気温37℃ 最低気温:26℃
支払いをカードでした分のキャシュレス還元ポイントの申請が始まりました。カード会社によって違います。還元分を請求書から引いてくれるカード。自分で申請するカード。自分でするのは手間が掛かります。まだポイントは獲得していません。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月28日(金)】の天気
曇いちじ雨
最高気温:33℃ 最低気温:27℃
何が起きるか判らないのが世の常ですが、安倍首相の辞任もそうです。前回もそうでしたが今回も健康に問題があるようです。首相の仕事も激務なので身体は弱ります。辞任後も忙しいでしょうが身体の健康が大事です。ゆっくりマイペースでお過ごし下さい。お疲れ様でした。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月27日(木)】の天気
晴ときどき曇
いちじ雨
最高気温:34℃ 最低気温:26℃
今日はJA佐賀大阪支店の方が来られました。新米の玄米の中に虫の卵がつづった状態のがあったので見てもらいました。昨年も同じだったので注意するようにお願いしました。新米キャペーンで佐賀のたまねぎがお客様にお渡ししていますが、来年からたまねぎが傷んだりするので違う形になるかもしれません。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月26日(水)】の天気
晴ときどき曇
最高気温:36℃ 最低気温:27℃
店のカウンターにお客様に自由に使っていただくように消毒液を置いています。お客様との会話は勿論マスクをしています。ウィルスは目に見えないのでこれで安心なのか否か判らないのが最大のネックです。昔から人間とウィルスの戦いは続いていますが、ウィルスがなくなることは無理なので共存できるように!!
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月25日(火)】の天気
晴 最高気温:35℃ 最低気温:27℃
この暑さで食欲が落ちて夏バテが普通ですが、反対に夏太りをしています。なかなか体重が減りません。毎朝に家での体操とウォーキングを交互にしていますが汗はたっぷり出ますが脂肪までは身体から出て行きません。昔と違いエアコンが働いて外は猛暑でも室内は涼しいので食欲が減らない結果です。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月24日(月)】の天気
晴 最高気温:35℃ 最低気温:27℃
本来なら町のあちらこちらで、お地蔵さんにお供えがあり人が集まって地蔵盆を行っていますが、今年は見かけません。近くの舎利尊勝寺にもお地蔵さんが祀られています。夕方にはお勤めのお経が聞こえてきましたが、子供達の姿は見かけませんでした。早く何時もの生活が出来ることを祈っています。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月21日(金)】の天気
晴一時雷雨
最高気温:38℃ 最低気温:28℃
夕方に大きな音の雷と激しい雨が降りました。久しぶりの雨で少しは温度が下がったでしょうが余り感じられません。
先だってドコモのスマーホンを買え替えました。下取りをお願いしていましたが本人限定受け取りの封書が届きました。必要事項を書き古いスマートホンを入れ封をしてポストに投函すれば後日ドコモのポイントがもらえるようです。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月20日(木)】の天気
晴 最高気温:37℃ 最低気温:29℃
今年は新米の案内も遅く今日、令和2年産、徳島県のコシヒカリの案内がありました。例年だと月遅れの盆前に案内があります。農産物は天候による影響が大きいので仕方がありません。猛暑は人間だけでなく農産物も苦手です早く
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月19日(水)】の天気
晴ときどき曇
最高気温:37℃ 最低気温:26℃
お盆休み中にドコモショップで新しいスマートホンに買い換えました。以前はコンパクトタイプでしたが、今回はレギュラーサイズです。アプリ等その場でコピーして新しいスマホに移し替えてくれましたが、アプリ開けるとIDとパスワードの入力を促されます。未だすべてのアプリを使える状態であありませんが、ぼちぼちしていきます。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月18日(火)】の天気
晴 最高気温:37℃ 最低気温:28℃
朝も昼も夜も暑い日が続いています。それでも今日の朝のジョギング時に何所からか秋の虫の声が聞こえてきました。人間でもそうですが早くから行動をするのと遅くから行動するのとタイプは色々ですが、今日の虫は秋一番のりです。もう少しの辛抱です。季節は確実に変わるのと同様に新型コロナも終息に向うことを祈ります。