米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

ブログの故障

2009年04月06日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月6日(月)】の天気
  晴  お昼の気温:16℃   湿度:28%

 原因が判らないのですがこのブログの本文が読めません。「本文を読む」をクリックすると

Bad Request

Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
のメッセージがでます。しばらくは概要文のコーナーで対応したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラー選穀機

2009年04月04日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月4日(土)】の天気
  曇のち雨  お昼の気温:12℃   湿度:56%

 玄米を精米すると白米と糠に分かれます。白米と一緒に砕けたお米や未熟米の小米、着色米等の被害米が混ざっていますがそれを小米抜きの機械やカラー選穀機で処理します。カラー選穀機はお米をシューターで一定量を流し電球光を当てカメラで判別しコンプレッサーで圧縮された空気で不良米を飛ばします。カメラの前には保護の為にガラスがありますがガラスを綺麗にしておかないとカメラの判別能力が落ち結果、不良米が取れなくなります。当店は精米機の次に仕上げ精米機で糠を綺麗に取っていますのでこのガラスがあまり汚れませんが毎土曜日を掃除の日と決めて実行しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校の新入生

2009年04月03日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月3日(金)】の天気
  晴  お昼に気温:13℃   湿度:31%

 当店の前の四つ角が桃谷小学校、生野小学校、舎利寺小学校。三校の校区の境い目です。小学校の新入生はあまりを見かけませんが中学生の新入生は舎利寺小学校が当店の前を東に下った所で生野中学校が西の方位の関係でよく見かけます。今年もだぶだぶ制服の初々しい新中学生が坂を上がってくるのを多数見かけました。不安と希望が交錯しているでしょうが3年間、悔いの無いよう頑張って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いご飯

2009年04月02日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月2日(木)】の天気
  曇時々晴  お昼の気温:12℃   湿度:35%

 今のお米は夕食に炊いたご飯が朝には黄色に変わっているとお客様から苦情がありました。同じお米で他のお客様から苦情はありませんので考えられる原因の一つに炊飯器の保温温度が低いことがあります。保温は止めて朝食べる時に電子レンジで温めれば白いご飯が頂けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヶ所

2009年04月01日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年4月1日(水)】の天気
  曇一時雨  お昼の気温:11℃   湿度:46%

 私の携帯電話には歩数計が内蔵されています。メールで一日の歩数が送られセンターからは現在の歩行位置が送られてきます。最初は東海道53次、その次に四国88ヶ所を走破したと今日、メールが送られてきました。次回は富士山登山を目指します。こうすることでウォーキングが楽しくできます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする