米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月19日(土】】の天気
晴 最高気温:34℃ 最低気温:26℃
第三日曜日は向かいの町会の古紙等の回収日です。当店の地域は古紙等の回収はしていません。大阪市の環境局が毎週土曜日に回収しに来ますが、同じならお向かいの町会にダンボール等の古紙を回収出来るように1ヶ月分溜めて整理をして明日、表に出しています。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月19日(土】】の天気
晴 最高気温:34℃ 最低気温:26℃
第三日曜日は向かいの町会の古紙等の回収日です。当店の地域は古紙等の回収はしていません。大阪市の環境局が毎週土曜日に回収しに来ますが、同じならお向かいの町会にダンボール等の古紙を回収出来るように1ヶ月分溜めて整理をして明日、表に出しています。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月28日(金)】の天気
雨のち晴
その後曇
最高気温:33℃ 最低気温:25℃
今月末に車検があります。同時に任意保険の更新があり以前と同じ条件で契約をしましたが年が70歳を超えましたので保険料が上がりました。来年には事故が少なくなったので自動車保険料が下がると報道されていましたが3年契約だと何かあった場合保険料が3年間変わらないので勧められました。下がり具合ですが再契約すると保険料が下がるので3年契約をしました。事故を起こした場合を考え保険を掛けますが保険料がもう少し安くなったら嬉しいのですが。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月17日(木)】の天気
曇ときどき晴 最高気温:32℃ 最低気温:26℃
佐賀の新米「七夕コシヒカリ」毎年5kg詰で販売でしたが、今年からに2kg詰も販売しました。家族人数の減少傾向が著しい地域ですので以前から3種類の2kg詰を販売しています。また量り売りもしていますので何グラムでも購入可能です。玄米は精米する場合は精米可能な最低数量1kgから販売しています。近頃は良く利用して頂いています。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月16日(水)】の天気
曇 最高気温:33℃ 最低気温:25℃
5日間のお休みを頂いて今日から平常営業です。今年の夏休みは2歳の孫と1ヶ月の孫を預かっているのでのんびりしている時間がありません。家内が大奮闘していますが気持ちは若いのですが身体は正直で疲れで腰を痛めたりしました。そこで私の出番で主に食後の食器洗いを担当しました。小学生時のボーイスカウトで食事作りや後片付けをして来ましたので手馴れたものです。しかし食事の用意は得意ではなく家内が用意しました。家内もお盆休みで店に出なくて良い分、骨休み出来たので腰の調子が良くなって来て、又、頑張ってくれています。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月15日(火)】の天気
曇 最高気温:32℃ 最低気温:25℃
昨日は家内と孫の3人でお盆のお勤めに真光寺様まで行って来ました。動き回る2歳の子供にはジッとしているのが苦痛でしょうが、行った時に丁度待って居たかのように直ぐに呼んで頂いたのでグズルこと無くお勤めが出来ました。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月12日(土)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:33℃ 最低気温:27℃
天王寺の一心寺さんに祖父、祖母が納骨されていて一番古い仏様として安置されています。お正月、春、秋のお彼岸、お盆にはお参りに行きます。父母は近くの真光寺様に納骨していて毎年、お盆には本堂でお勤めをしに行きます。お墓、一心寺さん、真光寺さんと仏縁を大事にしています。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月12日(金)】の天気
晴のち曇
最高気温:35℃ 最低気温:27℃
少し早いですがお墓参りに行ってきました。行く道中、姉たちの家に行く途中、帰り道。停滞とまではいきませんが普段の休日より車が多く流れが悪かったです。ニュースでは海外に行く方も増加傾向だとか言っていましたが国内移動の方も多いので高速道路の停滞情報もよく耳にします。暑い夏は家でごろ寝が何よりの夏疲れ解消法ですが子供がいる場合は仕方がありません。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月10日(木)】の天気
晴のち曇
最高気温:35℃ 最低気温:27℃
明日(山の日)から15日まで夏休みを頂きます。休み前は色々と計画を立てるのですが時間の経過のスピードには勝てません。
近くに住む足の不自由なお客様、そうめんが欲しいので店に行くと電話がありました。何時もは電話注文で配達するのですが珍しいと思っていたら明日行くと又電話がありました。明日は店が休みで結局、配達することになりました。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月9日(水)】の天気
晴 最高気温:34℃ 最低気温:26℃
佐賀の七夕コシヒカリ、販促品は、たまねぎですが注文が遅い分はたまねぎが付きませんでした。しかし備長炭をすり込んだ。ちょい置きしゃもじが送られて来ました。玉ネギが大量にあっても痛んで廃棄するようなことがあれば困りますので、ヘラが浮くので汚れが付かないし、炊飯器の上でも置けるし丁度良い販促品です。
米米(まいまい)周辺、今日【2017年8月8日(火)】の天気
曇いちじ雨
最高気温:34℃ 最低気温:26℃
台風の後もスッキリとした天気ではありませんでした。卸から明日、佐賀県の新米「七夕こしひかり」が入荷すると連絡がありました。販促品の「たまねぎ」は小分けして何時でもお渡し出来る様にしています。今年の七夕こしひかり、出来が良ければ良いのですが。