ありますがありますが、 米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月16日(月)】の天気
曇時々晴
最高気温:9℃ 最低気温:4℃
今日は母の命日で、近くの真光寺さんにお参りをお願いしています。例年だと彼岸の集いの案内がありますが、今年は新型コロナウィルスの影響で中止だそうです。じわじわと生活に影響を及ぼすので困ったものです。
ありますがありますが、 米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月16日(月)】の天気
曇時々晴
最高気温:9℃ 最低気温:4℃
今日は母の命日で、近くの真光寺さんにお参りをお願いしています。例年だと彼岸の集いの案内がありますが、今年は新型コロナウィルスの影響で中止だそうです。じわじわと生活に影響を及ぼすので困ったものです。
米米(まいまい)周辺、今日の天気
雲ときどき晴
最高気温:17℃ 最低気温:9℃
今日はカタログ販売「ごちそう市場」の商品が届きました。昔と違い少額の注文には送料がかかりますが「ごちそう市場」と同送なら無料です。今月も注文をしました。消費税他、諸経費上昇で仕入れ価格が上がっています。同じ仕入れ価格なら商品の内量が少なくなっています。仕方なく販売価格に反映しています。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月12日(木)】の天気
晴 最高気温:15℃ 最低気温:6℃
例年だと奈良のお水取りの頃は雪がちらつく寒い日が続き、お彼岸が早く来ないかと思う日々ですが今年は早くから暖かい日が続きます。しかし時折、雨や強風があったりします。強風が工場の入り口のテントを壊す事態が発生しました。テントも長く使っているので仕方がありません。
米(まいまい)周辺、今日【2020年3月11日(水)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:15℃ 最低気温:9℃
今日は生野税務署から電話がありました。2月23日に国税庁ホームページから申請した消費税の計算方法が間違っていると指摘がありました。1月から9月までの売上金額と10月からの金額は税率は同じ8%でも別々に計算して訂正申告をするようにと言われました。国税庁ホームページの指示通りにしたつもりでしたがミスをしたみたいです。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月10日(火)】の天気
雨時々止む 最高気温:18℃ 最低気温:13℃
今日は米専の米安様に注文をお願いしていた新潟県の加茂市の無農薬玄米が入荷しました。この頃、納品の受け取りに印鑑ではなく機械の画面にサインするのが主流になっていましたが、コロナウィルスの影響で受け取る側が画面を誰が触れたかわからないので嫌がる方が多くなったそうです。そこで従来の伝票に印かサインが復活して、今回は伝票に印鑑を押して渡しました。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月9日(月)】の天気
晴のち
曇 最高気温:19℃ 最低気温:6℃
車はHonndaのNーBOXを乗っていますが、先日リコールの知らせが来て日曜日に販売店に行きました。ヒューズの一部が不具合で交換です。昔はこの様な制度が無く売りっぱなしでしたが、今は不具合は見付かった時点でリコールするので安心です。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月6日(金)】の天気
晴 最高気温:13℃ 最低気温:4℃
3種類の玄米を注文しましたが1種類が入荷待ちで金曜日には間に合わないかも知れないと知らせがありました。そんな加減で来週月曜日の入荷と思っていましたら、お昼にトラックが着き何かと思ったら注文した玄米が運ばれて来ました。準備していなかったので取りあえず倉庫の口に置いてもらい後で積み替えしました。入荷するなら連絡をして欲しいです。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月5日(木)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:10℃ 最低気温:6℃
第2日曜日は米専無農薬研究会の例会ですが、3月の例会はコロナウィルの影響で取りやめになりました。各地でイベントや集会が取り止めになっています。これ以上感染者が増えないための対策なので仕方がありません
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月4日(水)】の天気
曇 最高気温:10℃ 最低気温:8℃
ふくいブランド米推進協議会から、令和元年産「いちほまれ」が日本穀物検定協会が実施する「米の食味ランキング」で特Aを獲得したのでキャンペーンをする資材が送られてきました。毎年この時期にランキングが発表されます。当店で扱っている産地銘柄も数多く特Aを獲得しました色。食べ比べしたは如何ですか。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年3月3日(火)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:15℃ 最低気温:7℃
娘が幼い頃はお雛様を飾り、手作りちらし寿司等でお祝いをしましたが、今はお雛様も箱の中です。時折箱から出して風に当てますが今年は箱のままです。同じ様に5月人形も飾る機会がありませんが風を当てようと思っています。