米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月17日(木)】の天気
曇 最高気温:31℃ 最低気温:27℃
今日はお盆休み明けでした。お盆休みも孫たちが来たので妻などは普段より忙しく帰った後も後片付けで身体の休まることがありませんが明日1日頑張れば土日と定休日です。
佐賀県の新米七夕コシヒカリに販促としてご当地の玉ねぎが送られてきています。24時間冷房をつけている店内に段ボールのまま保管していましたが開けてびっくり3分の1ぐらいが傷んで商品価値がありません。農産物は保管が難しいです。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月17日(木)】の天気
曇 最高気温:31℃ 最低気温:27℃
今日はお盆休み明けでした。お盆休みも孫たちが来たので妻などは普段より忙しく帰った後も後片付けで身体の休まることがありませんが明日1日頑張れば土日と定休日です。
佐賀県の新米七夕コシヒカリに販促としてご当地の玉ねぎが送られてきています。24時間冷房をつけている店内に段ボールのまま保管していましたが開けてびっくり3分の1ぐらいが傷んで商品価値がありません。農産物は保管が難しいです。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月16日(水)】の天気
曇 最高気温:34℃ 最低気温:26℃
こども食堂お米募金10円が付いた新米シールが届きました。新米を袋詰めをして新米シールを貼りますがそのシール1枚で10円の募金ができます。12月31日まで貼ることが出来ます。
昨日と違い雨に遭わずに停滞も少しで済み無事孫たちを滋賀県まで送っていきました。元の静寂が復活です。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月15日(火)】の天気
雨 最高気温:28℃ 最低気温:25℃
台風7号は紀伊半島に上陸し日本海に抜けました。朝に何時もは14日に来る花屋さんが来て外を見ると大き植木鉢が2個倒れていました。昼頃がピークの予想なので雨具を付けて植木鉢を電信柱にくくりつけ。テントの金部が壊れていたのでテントが宙ぶらりんの状態を直し、何時もは外ですがテントが壊れたので3輪オートバイを倉庫に入れました。想定外の事で慌てました。宅急便で14時着の荷物が台風の影響で明日になり時間も指定できないと此また番狂わせです。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月14日(月)】の天気
曇のち雨
最高気温:33℃ 最低気温:26℃
大阪では明日に台風7号が最接近すると言われています。被害が無いのを願います。孫のリクエストで淡路ワールドパーク「ONOKORO」に12日の土曜日に行ってきました。淡路島には昔フェリーで行ったことがありますが明石海峡大橋を通行するのは初めてです。行く途中は盆休みでかなり渋滞しましたが海の上の明石海峡大橋はスムーズに通行できました。橋の上は駐車禁止なので同じ停滞なら大橋の上なら景色も良かったのですが、こればかりは仕方がありません。孫の目的はミニチュアワールドです。園内はそんなに混雑も無く楽しい一日を過ごしてきました。
途中でスマホの温度が高くなり使用不可になりました。しばらくすると使えるようになりましたが、外の気温が高いとスマホまで影響がありました。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月11日(金)】の天気
晴 最高気温:36℃ 最低気温:27℃
季節は秋ですが実感がありません。大阪府では「子ども食費支援事業」を今月末まで実施しています。物価上昇が収まらないので1月末までの第二弾を実施すると発表がありました。参加店募集がありましたので連絡したら、しばらくしてからツールが送られてきました。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月10日(木)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:38℃ 最低気温:28℃
盆明けに入荷予定の佐賀県産七夕コシヒカリが夕方に入荷しました。予約の全量ではなく一部で、残りは23日に、明日からお店は盆休みですが、精米して袋詰めをしようかと思っています。勿論、試食をします。お米も農産物なので、その年で出来不出来がありますが今年は如何かな?
七夕コシヒカリのキャンペーン用、シールが届きました。産地の特産物詰め合わせが景品です。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月9日(水)】の天気
曇一時雨
最高気温:36℃ 最低気温:28℃
若い頃には必要なっかったのですがお米の移動に店用の台車を使っています。配達時もそれを使っていましたがかさが高いので少し不便です。そこでコンパクトの台車をアマゾンで買い求めました。注文から2日で着きました。早速使うことがあったのですが便利です。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月8日(火)】の天気
曇ときどき雨
最高気温:35℃ 最低気温:27℃
オートバイに乗るときはヘルメットが必要です。夏はヘルメットの中は蒸れます。何か良い方法が無いのか検索していると日本手ぬぐいで帽子にする方法が見つかりました。妻は若い頃でしたら直ぐにしてくれましたが、歳と共に出来なくなってきました。今、娘が帰省しているので作ってくれました。助かります。使い始めましたが調子が良いです。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月7日(月)】の天気
曇ときどき雨
最高気温:33℃ 最低気温:27℃
まだ8月なのに来年のカレンダーの案内が届きました。毎年お渡ししている「ごはん料理カレンダー」台所にピッタリの内容、サイズです。今年と違い来年は3連休が多いので楽しみです。
米米(まいまい)周辺、今日【2023年8月4日(金)】の天気
曇ときどき晴
最低気温:35℃ 最低気温:28℃
新米(令和5年産)七夕コシヒカリの販売促進用「たまねぎ」が送られてきました。お米は旧盆明けになる予定です。台風の動き次第でさらに遅くなる可能性も。玉ねぎをネットに入れて小分けして、七夕コシヒカリお買い上げのお客様にお渡しします。