米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

商店街

2023年12月11日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2023年12月11日(月)】の天気

のち雨  最高気温:18℃   最低気温:12℃

早朝ウオーキングのコースに生野本通商店街があります。ここの商店街も時代の流れでシャッタ-の閉まったお店が多く、お店の後に整骨院等や小規模のマンションが代わりになっています。そんな中でも商店街で頑張っているお店もあり、年末に向けてイベントを行っています。昔からのガラポンが活躍します。早朝ですので周りは暗いのですが、クリスマスツリーが浮かび上がって綺麗です。

商店街の中の教会です。大人のツリーの感あり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意

2023年12月08日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2023年12月8日(金)】の天気

  最高気温:16℃   最低気温:5℃

大阪市では12月11日(月)よりプレミアム商品券での買い物が出来ます。当店も参加していますスマートホンで、0QRコードを読み取っての支払いです。QRコードを台紙に貼って用意をしました。大阪府の子供食費支援のクーポンも来年1月31日まで有効ですので間違いのないように気をつけないといけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県人

2023年12月07日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2023年12月7日(木)】の天気

どき曇   最高気温:16℃   最低気温:8℃

7種類の玄米入荷しました。その内の3種類「夢しずく」・「特別栽培夢しずく」・「さがびより」が佐賀県産です。よく佐賀米を仕入れるので、以前配達のドライバーから「おやっさんの故郷は佐賀県ですか~。」と言われたことがありましたが、私の両親とも和歌山です。昭和5年に大阪に家族ごと移住してきました。私は大阪生まれです。不思議なもので、農産物を買うときは和歌山県産と、お米をよく扱っている県、佐賀県産と山形県産等々を買い求める傾向があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参り

2023年12月05日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2023年12月5日火)】の天気

きどき雨   最高気温:11℃   最低気6℃

12月3日(日曜日)に和歌山県の母の実家と妻の実家の墓に行ってきました。時折、雨が降りましたが墓掃除やお参り時には薄日が差して無事に済ませました。ミカン畑もまだ収穫されていないミカン等が残っていて黄色い風景が綺麗です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もジャンケン

2023年12月02日 | Weblog

まいまい)周辺、今日(まいまい)周辺、今日【2023年12月2日(土)】の天気

  最高気温:13℃   最低気温:5℃

今年も新潟県の佐渡から販促品の日本海で採取したペットボトルの深層水が送られてきました。佐渡のお米を買って店主と。ジャンケン勝つと貰えます。グー・チョキ・パーのジャンケンも歴史が古いと書かれています。私は勝負事に弱いのでゲットの確率は良いですよ。ただ単に景品を渡すのではなく、ワンクッションあると印象が残ると思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする