米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

新コーナー

2025年01月09日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月9日(木)】の天気

ときどき晴   最高気温:7℃   最低気温:1℃

手渡し「米通信」に掲載していた「運を呼び込む『神様のごはん』」が1月号で最終回でした。新コーナーに掲載する本をインターネットで探していましたが「ありがとうの神様」小林正観著が目にとまり注文しました。2月号から始まります。もう一つのコーナーも終わりが近づいて来ましたので代わりの本も到着待ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵宵戎

2025年01月08日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月8日(水)】

今日は宵宵えびす様に行ってきました。宵宵えびすとは勝手に付けました。明日が宵えびす、10日が本恵比寿様で賑やかなお祭りです「商売繁盛で笹もってこい」の掛け声のなか笹にお飾りを付けて貰います。若いときに本番で行きましたが大勢の参拝者で身動きできません、笹を買うのがヤットでした。それからは人手を避けて早めの朝に行きます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動工具

2025年01月07日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月7日(火)】の天気

    最高気温:9℃   最低気温:4℃

今まではネジを締めたり緩めたりするのは普通のドライバーでした。腕や指の力が弱くなり電動のドリルが欲しいと思っていました。近くのホームセンターが初売で電動工具もチラシに出ていましたが本格的な電動道具です。仕事に使うのでは無いので横目で見て素通りしました。電動工具のコーナーで簡単な電動ドライバーを見つけました。+ネジしか使えませんが滅多にーネジを見ませんので買い求めました。充電式なのでコードが無いので作業がしやすいです。今日、初めて使いましたがスイッチを押すとネジが簡単に緩めたり締めたり出来ました。便利になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな生活

2025年01月06日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月6日(月)】の天気

のち曇   最高気温:9℃   最低気温:5℃

昨日は娘と孫がJRで帰り、私達は車で荷物を運びました。今日から以前の静かな生活が戻ってきましたが、妻は布団の片付けや掃除で忙しくしています。お陰で妻のインフルエンザも95%は治っているので頑張れます。次に来るのは春休み?それとも万博の開催期間か?万博の前売り券はゲットしましたが入場予約は未だです。前売り券は期間中何時で行ける訳では無く、1枚2500円安い7月18日までのチケットです。大人4名で10,000円の節約です。

小学生4年生孫の置き土産

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー

2025年01月04日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月4日(土)】の天気

のち曇   最高気温:9℃   最低気温:4℃

年末から自動車に乗るとディスプレイに鍵の電池が少ないと表示されます。12月28日(土)に前を通るので寄る予定でしたが正月休みでした。今日から営業なので立ち寄りました。2個有る鍵とも電池交換をして貰いました。キャンペーンをしていて景品と抽選がありました。4等で歯磨き粉でしたが年末では無かったのでラッキーでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米びより

2025年01月03日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月3日(金)】の天気

   最高気温:12℃   最低気温:4℃

お米マイスターの日本米穀商連合会から.情報紙「お米びより」が送られて来ました。同じ人間であっても人種によって「体質」が違います。そして体質が違えば同じ物を食べても効果が得られず、むしろ逆効果になってしまうことさえあるのです。今回は見落とされがちな「体の人種差」の視点から、日本人が病気にならないために効果的な食材とその理由をお伝えします。2025年1月号の1面記事です。

お米(穀物)=生活習慣病予防

大豆製品=糖尿病予防

魚【特に青背)=動脈硬化予防

緑茶=胃がん予防

海藻=心筋梗塞予防

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2025年01月01日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2025年1月1日(水)】の天気

   最高気温:11℃   最低気温:4℃

今年も「米通信」を宜しくお願いいたします。昨年は災害等で大変な一年でしたが、今年は順風満帆でありますように祈っています。

当店の南側に聖徳太子ゆかりの舎利尊勝寺があります。お不動様が祀られ毎月28日にお勤めがあります。初詣の最初はこの場所です。

その先、南に進むと氏神様の生野神社です。2台の地車を保有します。参拝客で賑わっています。

生野神社をさらに南に行くと両親と水子を衲骨した重業山「真光寺」に行けます。昨夜、除夜会・修正会が有りましたが欠席しましたが、今日お参りしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする