完全受注生産による世界にたったひとつのオーダーメイドアイアン
憧れの存在から実打の喜びへ
そんな思いを叶えてくれるブレードアイアンです(^^♪
メゾンゴルフ
776-0010
徳島県吉野川市鴨島町鴨島556-19
Tel (0883)36-9292
携帯 090-1002-1035(ドコモ)
E-mail maisongolf@sky.plala.or.jp
完全受注生産による世界にたったひとつのオーダーメイドアイアン
憧れの存在から実打の喜びへ
そんな思いを叶えてくれるブレードアイアンです(^^♪
メゾンゴルフ
776-0010
徳島県吉野川市鴨島町鴨島556-19
Tel (0883)36-9292
携帯 090-1002-1035(ドコモ)
E-mail maisongolf@sky.plala.or.jp
ブレードアイアンは
芯が少ない
上級者向け
小さすぎる
などなど 難しい という印象だと思いますが 誰しも一度は使ってみたいと願う気持ちもあるでしょう
しかしながら 総じてアマチュアゴルファーにとっては 使ってはみたいけど 高嶺の花
あこがれの存在に終わってしまう
もしくは以前手に入れてはみたけど使い物にならなかった…
現在はお部屋のインテリアか早々に手放してしまったという方も少なくないかもしれません
アイアンにはそれぞれ形状によってタイプが分かれています
・ブレードタイプ
・キャビティタイプ
・そしてユーティリティーによくある中空構造になったタイプ
大きくはこの3つに分類されるかと思います
で この順に一応やさしいアイアンとされているようですけども
けどそれはなんで…?
そこで今回メゾンゴルフが作成してお届けしている
Hand made Japan ブレード
「これがあの 難しい とされているブレードアイアン?!」
「なんだ簡単じゃん!」
そう言って頂きたい そんな発想でスタートしました
以前ご紹介させていただいた オーナーさまの声 にもありましたように喜んで頂けてるようでなによりです
それにはなにかしらの理由があると思いますが ご感想を頂いた内容にそった形でクラブを作った側から考えられる要素をいくつかあげていかさせて頂きます
ということで今回はサイズ
3つアイアンを並べて撮影してみました
左がプロモデルと称されているタイプ
真ん中が Hand made Japan ブレード
そして右が その筋では知らぬ人はいない?! Kyoeiアイアン です
サイズ順(小さい順)に並べてあります
それは画像でも確認できると思いますが このHand made Japanは ブレードブレードタイプの常識?すると
かなり大きめのサイズを採用しています
これは重心位置等によるねらいもありますが それはまた以降にするとしまして
まずは構えたときの視覚情報が頭にありました
バックに収まってる時は カッコいいブレードアイアン
アドレスすれば …これ…ブレード? みたいな安心感
そんなイメージで採用したのが今回のサイズです
メゾンゴルフ7箇条
(ん?7つもあるのか?まぁいいか)
「ボールに当てようとしなくても嫌でも当たる」
これが阻害されちゃ意味ないですからね~
あんまりちっちゃいとねー
ってこれネームタグ用だったね
コレはデカくても(重くて?!)困っちゃうね
超重量級ブレードアイアン(^^)v
Hand made Japan Blade
これでどんな世界を覗き見できるかな?
Hand made Japan Blade
!!!これぞ鉄!!!
そんな感触を味わって頂きたいですね~♡
さて お仕事お仕事…
今回使用しているヘッドは ワイドサイズブレード
通常のマッスルバックモデルと比べると ひと回りもふた回りも大きく出来ています
サイズ的には現在でも大き目とされているモデルと同等か それ以上のものです
気になる重量はといいますと ライト級から増量に増量を重ねた超ヘビー級まで
重量の虜になった方から これから増量計画中の方まで幅広く対応できる重量帯を整えております
削りに関しては ある部分を特に力を入れました
何度も注文を出し その都度微調整を繰り返すことで仕上がったこの形状ですが
前面に出て強調するわけでなく まさに日本人の仕事!そう思わせる仕様です
なんとも奥ゆかしいところで活躍すると言いますか
その部分が顔を見せた時には至高のインパクトが手に伝わってくるでしょう(^^)v
Hand made Japan
使用者コメント♡のご紹介
65才の誕生日に第1号の持ち主になりました。昨晩手にした。
自分に合わせて、重量、ロフト、シャフトをセッティングしてもらいました。
私にも打てる3番からの9本セット、名器ケネススミスを彷彿させるクラッシックなマッスルバック、欲しかった!
店長さん、ありがとう、このクラブ美しい。近々実戦デビューします。
(後日、ラウンド報告頂きましたが、こちらがびっくりする内容も…(^^)v )
maison golf
〒776-0010
徳島県吉野川市鴨島町鴨島556-19
Tel/Fax(0883)36-9292
携帯 090-1002-1035(SB)
E-mail maisongolf@sky.plala.or.jp
HP http://www.maison-golf.com/
Facebook https://www.facebook.com/maison.golf
日本人の手によって削り出されたアイアン
Hand made Japan
軟鉄鍛造ブレード
この鉄のぶ厚さがもたらすインパクト快感が今
あなたの手元に届きます
maison golf
〒776-0010
徳島県吉野川市鴨島町鴨島556-19
Tel/Fax(0883)36-9292
携帯 090-1002-1035(SB)
E-mail maisongolf@sky.plala.or.jp
HP http://www.maison-golf.com/
Facebook https://www.facebook.com/maison.golf
軟鉄鍛造
その鉄その製法はアイアンの原点
そして鍛え抜かれたそのヘッドが ひとつひとつ職人の手によって削り出されていく
その技が詰め込まれたアイアンが今 あなたの手元に届きます(^^)v
クラシカルな雰囲気を楽しむ
優美な感じでいいですね 嫌いじゃありません
眼でゴルフを楽しむ
それもまたいいものです
商品紹介ページを使って私事で申し訳ありませんが 自分の一番いる場所
そこからの眺めが最高になるようにレイアウトしているのは
密かな楽しみでありますのでその気持ちはわかります
しかしながら このアイアン
ブレードアイアン
マッスルバック
コンベンショナル
呼び名は多々あれど
この形状で打ってみたいと願うのは男の性でありまして…
伝統の継承と現代の匠の技の融合
それが今回のひとつのテーマです
今回使用しているヘッドは ワイドサイズブレード
通常のマッスルバックモデルと比べると ひと回りもふた回りも大きく出来ています
サイズ的には現在でも大き目とされているモデルと同等か それ以上のものです
気になる重量はといいますと ライト級から増量に増量を重ねた超ヘビー級まで
重量の虜になった方から これから増量計画中の方まで幅広く対応できる重量帯を整えております
削りに関しては ある部分を特に力を入れました
何度も注文を出し その都度微調整を繰り返すことで仕上がったこの形状ですが
前面に出て強調するわけでなく まさに日本人の仕事!そう思わせる仕様です
なんとも奥ゆかしいところで活躍すると言いますか
その部分が顔を見せた時には至高のインパクトが手に伝わってくるでしょう!
このHand madeアイアン
憧れの存在から実打の喜びへ
ブレードアイアンの頂点へ
そんな思いへの挑戦であります!
maison golf
〒776-0010
徳島県吉野川市鴨島町鴨島556-19
Tel/Fax(0883)36-9292
携帯 090-1002-1035(SB)
E-mail maisongolf@sky.plala.or.jp
HP http://www.maison-golf.com/