寄るだけ(^^)v
ゴルフクラブを握らず離さず
持ってさえいられれば、スイングは完了です。
あるクラブセッティングをすると
打撃行為はアドレスからトップまで
そこで準備してきたことが
結果的にボールとヘッドの衝突となり
実際の弾道として目に見えます。
そうですね…
「えっ!ええっ!!えぇ~~~っ??」
ってな感じで(^^♪
まぁそれぐらいじゃないと困りますよね。
一生懸命してきて、ご褒美がなければワラえません(笑)
寄るだけ
こんなおもちゃのような計測器って言う人もいるけど…
人間側の感覚、感触としては的を得てると思いますよ
先日コースでも試してみましたが、コースヤーテージだとこれ以上です(^^)
お邪魔させて頂いたのは
岡山県 山陽ゴルフクラブ
9番ホール フロントティからの表示は395Yのホールでしたが、ピン奥でセカンド120Yでしたから

スピードアップばかりにこだわっている方が多いですが…
ヘッドの重さとシャフトのやわらかさの関係
ホント真剣に考えるべきだと思いますね。
ヘッドの重さとシャフトのやわらかさの関係
ホント真剣に考えるべきだと思いますね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます