懐古園の紅葉を楽しんだ後、車で15分ほど西に走ると布引観音があります。
「牛にひかれて善光寺」の伝説の舞台となった寺
小諸駅の西よりにある行基創建という天台宗の名刹。断崖絶壁にかかる観音堂(重文)に安置されているのが、牛に化身して、強欲な婆さまを善光寺に連れていき改悛させたという布引観音様です。
布引山の参道15分ぐらいで観音堂に行けるというので登り始めました。
結構急な登山道で写真を撮りながら登って行ったら30分ぐらいかかってしまいました。
山道の参道には牛馬の奇岩やいろんな仏像などが置かれ楽しめます。
木彫りの仏様が並んでいました。
結構険しい山道でした。
仁王門あたりについて上を見上げると観音堂が清水寺のようにそそり立っているのが見えました。
やっと本堂に着いて巨岩をくりぬいたとこを通り過ぎると観音堂が見えます。
男の人がやっと通れる高さです。
高い人はぶつかるかもね。
観音様が祭られている観音堂です。
その向こうに浅間山が見えるそうですが、この日はちょっとかすんでしまったわ。
国の重要文化財になってるそうです。
観音堂より見た本堂です。
六地蔵さまです。
六種の迷いの世界を地蔵尊で衣ているそうです。
帰りは浅間サンラインを走って軽井沢の宿に向かいました。
このサンラインからは浅間山のいろんな角度からの山肌が見えてとっても気持ちのいいハイウエイですよ。
観音堂は綺麗ですね~景色もよさそう~
↓紅葉も始まり日本の美しい写真が見れました(^_-)-☆
「おにぎり」も美味しそう~
wakameの子どもたちの遠足の時の「お弁当」みたいです♪
楽し旅のようですね(*^_^*)軽井沢の記事も楽しみにしています。
次回から軽井沢の紅葉を載せますね。
軽井沢もいいとこですよ~