ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

いつもの大晦日

2024-12-31 21:45:09 | 料理
今年もいつものように一番終わりの日が来ました。いつものように29,30日とおせち料理つくりでした。きんとん、栗豆、なます、昆布巻き、野菜の煮物、こんにゃく、くわい、煮豚 を作った松前漬けはオリオンの手作りこれは味付けがわかりません。今年は遅くなってしまったが、いつものおがあちゃんから教わった漬物がうまく漬かりません昨年も失敗している塩の量が足りないのかな?・・・なかなか水が上がってこない・・・温暖 . . . 本文を読む

築地・月島・もんじゃ

2024-12-26 14:16:09 | 趣味
先週の話になってしまった~今日も暖かい小春日和の年末だけど~先週の木曜日は、晴れるという予報が、、、なかなかお天気が回復せず、午前中はひどく寒かったオトウトクン、イモウトちゃんの4人で築地本願寺で待ち合わせた。寒空で寒さがこたえた鰹の出汁粉、丹波の黒豆、身欠きにしん、くわい、など買い物大きなくわいが3個で千円だった。形だけあればいいわ~卵焼き屋さんもすごい人出買い物が終わって波除神社に行った八の字 . . . 本文を読む

今年のクリスマスケーキ

2024-12-25 11:14:34 | 料理
今年もあと・・・数日・・・ほんとに年取ると・・・時間が速い忘れ去ることが多いけど・・・不思議と昔の思い出が・・・湧き上がってくる数日前に行ったことは、ころりと忘れるけど・・・旅の思い出が突然浮かび上がってくる・・・毎日がボケとの戦いかも~脳をいつも使うようにしてないと・・・神経回線がどんどん消滅していくようだ生クリームとイチゴを狩っておいたのでクリスマスケーキを作った今回のケーキ土台はシフォンケー . . . 本文を読む

2025.マイカレンダー

2024-12-17 21:02:42 | 写真
来年のカレンダーができました。今回は1999年に行ったアメリカナショナルパークザイオンとブライスキャニオンです当時オリオンの会社があるソルトレイクシティからレンタカーを借りて回った初めての左運転で助手席の私も緊張した。そして2011年はラスベガスから車を借りて1200km走ったグランドキャニオン、レイクパウエル、アンテロープキャニオン、モニュメントバレー、セドナを回った1月グランドキャニオンのサン . . . 本文を読む

近所の秋

2024-12-04 21:07:08 | 自然
今年の秋の紅葉旅は、お天気に恵まれず、いい写真が撮れなかった。身近かな近所の紅葉がいい感じになってきた住んでいる団地のメインストリートおよそ2kmにわたってトウカエデが街路樹になっている。今年は葉の茂りも良く、夏の暑いときは涼やかに葉が揺れていた12月に入って、いっせいに色づいてきた見事な紅葉となり、美しいストリートになった。わたしの部屋から大きな銀杏の木の黄葉が見事です銀杏が大量に落ちていたメス . . . 本文を読む