アロマテラピーって?

2010-06-24 22:57:23 | アロマのこと
アロマ(芳香、香り) + テラピー(治療、療法)

フランス語でアロマテラピー
英語でアロマセラピー

自然の植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)を
使って、香り+αで心と身体を癒し、
健康や美容に役立てる自然療法のことです。

「香りを嗅ぐ」ことで癒される・・・
においを脳が認識して、心身に働きかけるらしい。

草花の香り
珈琲の香り
パンの香ばしい匂い
雨上がりの香り
新しい畳の香り
古本の匂い

好き嫌いはあっても、世の中に色んな香りがあって、
きっと、精油のなかにも、好きな香りがあるはず・・・
ブレンドしたら、また違う香りがするのです。


 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿