ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

ひきもどされて福知山駐屯地祭2016 その3

2016年12月04日 | 陸上自衛隊レポ
さて!
長らくおつきあいいただきました
京都福知山駐屯地祭2016、そろそろしめたいと思います〜

訓練展示が終了して、後は展示装備品を見るだけ〜と
ふ〜らふら、あちこち歩いてみました。



これは朝の写真です。載っけてたかな??
いい処にあるんですよね〜〜
山の上。
まさに福知山の山の上。なんでしょうね、きっと〜〜




これは何でしょうか〜〜?




正解は!
自走架柱橋でした〜〜〜(年式ど忘れ)


空自のペトリオット












浮橋さんは大き過ぎて、全体をフレームに収められませんでした…




ガメラちゃんの足にくっついている、白に赤い水玉の布は一体…???


火器展示はこんな感じに。
ロープの向こうから見るだけ…


あっ、ごめんなさい、ぶつかっちゃった〜〜


な〜〜んて小芝居をしてしまいました。
広報さんブースにあった京都の鬼軍曹様です。


ブースのテントを支える、年期の入ったポリタンク。
いい味出してます。


野点会場!!!!
「野点やってます、いかがですか??」
とお誘いされて、ふらふらと…有料でしたが、お安いものです!200…300円だったかな??
しかしごろんた、お抹茶なぞいただいた事ありません。
席に着いた所で、お作法を隣りの方に伺い、トライしてみました。


入口で料金と引き換えに、こちらのチケットいただき、席につきます。


皆様!!!!!!
こんな嬉しい事ありますか???????????

自衛官さんが迷彩姿で、
お菓子とお茶を
持って来て下さるのですよ〜〜〜〜





ちょっと照れながら、「本日のお菓子は”秋の音”です」とご説明下さいました。
嬉し過ぎて、実のところお菓子の名前、うろ覚えです。
(すんません、名前間違って憶えてました。今ちゃんとメモ見ました。)
しかしこのお菓子、非常に美味しかったです。
京都だからなのかな…こんな和菓子なら毎日食べたい!
あ、もちろん、自衛官さんが運んできてくれたのを〜〜〜(爆



お茶碗を持ち上げて、眺めて、正面をずらして…
う〜〜〜ん、美味しい〜〜〜〜♪♪
ありがとうございました、大変おいしゅうございました〜〜〜♪♪
これはちょっと病み付きになりそうですね。
福知山にまた来たい!!!と思っちゃってますよ〜〜♪

さて、これで全て終わりました。
帰りましょうかね……



これにて、福知山駐屯地祭2016、終了でございます〜〜♪

※ごろんた、土日月とお出かけして参ります。
月曜の夜には戻ります。
もし、それまでにコメントを頂戴しましても
迅速にお返事ができません。お許し下さいませ〜〜〜
それでは、皆様、素敵な週末を!!!!!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする