新年あけてもう5日目!
時の流れは早い〜〜〜
ごろんたのレポは遅い〜〜♪
さっ、サクサク参りましよう(毎回同じこと言ってる…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/5a31fde486f465e2ce9b335224ea0689.png)
ブルーホーネット
OH-6に代わる練習機TH-480Bが
駐屯地祭の時に臨時編成するヘリチーム「ブルーホーネット」
OH-6時代の低く唸る蜂の羽音のような音はしませんが
軽快な動きの青い「すずめ蜂」は
観客の目を惹きつけます。
…とちょっと説明っぽいことを書いてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/88a9196980c6edca5188269ac5043737.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/0b2d9623f5e74630e74aa5189792f9ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/6044514bb6a0d0e011b6726078b9fadc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/7d51b35b76a7d4f519b44be60b18f583.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/7835855ca0a1251cd8355863efc52c6d.png)
TH-480Bと入れ替わりに登場したのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/47bd6c1d17812be1036a88077edaa972.png)
ほそい機体が特徴の「コブラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/c922e957a7245806bb54fc8ff93fe9ae.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/cf5c11d4d4e33b5ecf2135215d0554ea.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/6816b4dde9cb51671a004c5a00c693ce.png)
皆様ご存知の通り〜
コブラさんの機体前方下部についている機関銃、これは〜〜
前に乗っている方の視線と同調して向きを変えます。
つまり、見ているところに撃っちゃうぞ!ってことですね(^^)
では、その様子をちょっと写真でご覧いただきましょう。
写真が暗くて申し訳ありません…見えるかな…???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/c7fb3c24017911a68869f367841ecc7d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/c02717bad0369bc08f6750ad2a1e05b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/7b16c6366dab89abcbc9b86905a43704.png)
…という感じでございます〜〜〜
では続きまして、ロクマル登場です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/9699f52231291b901815ca5e21c4b7b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/3460a988818617fd356f12d07875f874.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/dc3ee1f3c2932bb143b3c2c943196421.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/58a848beae23b0a65eed8af49443826f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/b561177d775b99a12258eb4c01cd2fd8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/755283879555f2bcc750c72fe3468df6.png)
以上ロクマル(UH60JA)による機動飛行展示でした!
そしていよいよラスト!
機動飛行展示機体による、最後のご挨拶!!(OH-6は展示位置に戻ってました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/fb4b79f9286ed811f02221bb41fbe2ea.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/dad36d29db0df92e01e59ac1a79e4277.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/44682b67d24efb21529ee54b8499868d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/32a2fda948476fd2bf69cbc8fc2c9ea6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/d16f71f4dac537cb1b80d9104cecb4e7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/ecb4ac723e96e3cbf2d912eea176bf15.png)
さらにアップ!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/95088274806b4c81043338bb1d56fe03.png)
以上をもちまして、機動飛行展示全て終了でございます。
そして記念行事自体終了〜〜〜
なので…次回はこちら!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/3bb40ab19cbbbc56a4027a2ed179eaf1.jpg)
地上展示機体をご紹介していきます!
気合いの入ったスペマ機!
結構な数になると思います(部分撮影もあるので)
よろしければおつきあいください〜〜♪
時の流れは早い〜〜〜
ごろんたのレポは遅い〜〜♪
さっ、サクサク参りましよう(毎回同じこと言ってる…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/5a31fde486f465e2ce9b335224ea0689.png)
ブルーホーネット
OH-6に代わる練習機TH-480Bが
駐屯地祭の時に臨時編成するヘリチーム「ブルーホーネット」
OH-6時代の低く唸る蜂の羽音のような音はしませんが
軽快な動きの青い「すずめ蜂」は
観客の目を惹きつけます。
…とちょっと説明っぽいことを書いてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/88a9196980c6edca5188269ac5043737.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/0b2d9623f5e74630e74aa5189792f9ed.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/6044514bb6a0d0e011b6726078b9fadc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/7d51b35b76a7d4f519b44be60b18f583.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/7835855ca0a1251cd8355863efc52c6d.png)
TH-480Bと入れ替わりに登場したのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/47bd6c1d17812be1036a88077edaa972.png)
ほそい機体が特徴の「コブラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/c922e957a7245806bb54fc8ff93fe9ae.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/cf5c11d4d4e33b5ecf2135215d0554ea.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/6816b4dde9cb51671a004c5a00c693ce.png)
皆様ご存知の通り〜
コブラさんの機体前方下部についている機関銃、これは〜〜
前に乗っている方の視線と同調して向きを変えます。
つまり、見ているところに撃っちゃうぞ!ってことですね(^^)
では、その様子をちょっと写真でご覧いただきましょう。
写真が暗くて申し訳ありません…見えるかな…???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/c7fb3c24017911a68869f367841ecc7d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/c02717bad0369bc08f6750ad2a1e05b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/7b16c6366dab89abcbc9b86905a43704.png)
…という感じでございます〜〜〜
では続きまして、ロクマル登場です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/9699f52231291b901815ca5e21c4b7b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/3460a988818617fd356f12d07875f874.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/dc3ee1f3c2932bb143b3c2c943196421.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/58a848beae23b0a65eed8af49443826f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/b561177d775b99a12258eb4c01cd2fd8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/755283879555f2bcc750c72fe3468df6.png)
以上ロクマル(UH60JA)による機動飛行展示でした!
そしていよいよラスト!
機動飛行展示機体による、最後のご挨拶!!(OH-6は展示位置に戻ってました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/fb4b79f9286ed811f02221bb41fbe2ea.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/dad36d29db0df92e01e59ac1a79e4277.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/44682b67d24efb21529ee54b8499868d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/32a2fda948476fd2bf69cbc8fc2c9ea6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/d16f71f4dac537cb1b80d9104cecb4e7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/ecb4ac723e96e3cbf2d912eea176bf15.png)
さらにアップ!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/95088274806b4c81043338bb1d56fe03.png)
以上をもちまして、機動飛行展示全て終了でございます。
そして記念行事自体終了〜〜〜
なので…次回はこちら!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/3bb40ab19cbbbc56a4027a2ed179eaf1.jpg)
地上展示機体をご紹介していきます!
気合いの入ったスペマ機!
結構な数になると思います(部分撮影もあるので)
よろしければおつきあいください〜〜♪