![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/3befc3798758cb17938ad01ac9104681.jpg)
音楽隊の演奏が、観客の皆さんを楽しませてくれている間
模擬戦の準備が始まります。
まず大事なのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/a43981ea3091ba44abfaa1db38b133d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/238029450b64f1832946ac31d792154f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/dc695be81e0191d5f255f979a4ebff04.jpg)
この日は風がとにかく強く…
枯れ草が飛ぶ飛ぶ〜〜〜〜
土ボコリは立ちませんが、ともすると草嵐(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/d7ec3ce3de82dea88e4c3cb8def651e6.jpg)
有刺鉄線登場であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/deb52eecf6bb030c5fbbce29f5fb3781.jpg)
パッチのつけ方がおもろい!ということでアップにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/734dba77f665fd24fda382c94bd9b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/e41cfc69bb21f8089f16d7867f21deb4.jpg)
敵陣のようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/99db512f052dd1b715a2f813871f716d.jpg)
こちらでは…なんか…リード線???
仕掛けが沢山できそうな予感〜〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/734dba77f665fd24fda382c94bd9b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/b34c6406b7236f4490b90eeb5bb4b72c.jpg)
バリケードも着々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/b4839675bf9a50b8a9cc54d60affa8a1.jpg)
この緑の車輪付き台座にひもをつけて…バリケードの開閉に役立つアイテムでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/ae2bd625cb6674700cfe27770d352e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/abfe1033e9481117f93946ae1f4eb1c6.jpg)
さて、そろそろ準備終了〜〜〜〜
ここで明瞭なアナウンスが耳に飛び込んできました。
「会場後ろをごらんください。敵の侵入を確認しました。偵察ヘリOH-6が偵察飛行を開始します!」(みたいな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/ec09b9d75d563286231776a378502664.jpg)
おおおおっっ、えらく低くきましたね〜〜〜〜花に隠れて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/8729b8a5692fc8b6c3a8a1ddd857d199.png)
現れたのは、紛れもなくOH-6D!
背後から黄色い声が飛んできました。
「きゃ〜〜〜〜、何あれヘリ?かっこいいい〜〜〜きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜っっ」
もうそれはうるさいほどに…(笑)
かっこいいのはヘリだけじゃないぞ〜〜〜!!!と、説教たれたくなったごろんた(おばちゃんだな)
あ!今気付きました!!
状況開始のラッパ音がなかった!!!