模擬戦の準備が始まりました。
その間、音楽隊の皆様と
太鼓の皆様
そして、高等工科学校生によるドリルが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/5eb8e4653234196cfda15b90b0329d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/c0384e33fdc00011852513ba49225f54.jpg)
各駐屯地によってバリケードは様々
今回敵陣のバリケードはこのようなものに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/cfa46ce96ec67dc3d626baa20895fe61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/caba4812588648b357c574873cf206b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/67b7678054efbaa6c94a47488476e798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/f71d5f6e9b5d74072493496627fcbf9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/ad62a80077f3a89d1e2242a1b47fc405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/a968e47493857dc7ce0fa3b20f4c1484.jpg)
敵に偽装しております〜〜〜
音楽隊演奏(途中までです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/fc0a0c6f997168726b1927ff2efad5e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/f061cb55f9be4c39dbadf1796c3bf0ed.jpg)
音楽隊が退場すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/a36406d8797fab079469f302fc462878.jpg)
太鼓の皆様が〜〜
太鼓演奏(途中までです)
今回はなんと!松本アルプス太鼓に加え、入間修武太鼓、滝ヶ原太鼓、そして善通寺の太鼓さんが!!!
ありがとうございました〜〜〜〜♬
そしてトリでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/d98b7cf96fe8b1acf8022f59c62b02d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/d18b31f858ea491777542baedbd98b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/150d112af2409b24398f839d5e6efe90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/28cda86db567b969cad0becd63dd95b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/365d2424a2696fcaf91bab5dc1a5159e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/1312fd87b1c5c72ae5ca1cf3dfb76b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/6e785e6901c2e85f7261128e6f707f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/c7f48c58fd59d9bc789bfd28d90d4c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/8e2798029c5c406b89b03dd12c628722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/d5c067614b987f2e6d1fa4c75a47c858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/3e53077373e271c640629833ba07f737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/436ae298243d57c185dfa5d1e0b863ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/4d81c974f3f7bc78ab5193e185fb2112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/d9db2c3732c9ef078c7a3728cc2dba16.jpg)
ドリルで難しいのは、「どこを撮りゃいいのだ」というところでしょうか…
フォーメーションを一目見て「こうだ!」と
わかる形に撮るのは難しいですし
細かな足さばきを写真に収めても、「歩いてる」だけにしか見えない…
動画を撮ればよいのですよね。
動画…だがしかしこれは場所取りが大事になってまいります。
う〜ん…難しいのであります…
その間、音楽隊の皆様と
太鼓の皆様
そして、高等工科学校生によるドリルが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/5eb8e4653234196cfda15b90b0329d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/c0384e33fdc00011852513ba49225f54.jpg)
各駐屯地によってバリケードは様々
今回敵陣のバリケードはこのようなものに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/cfa46ce96ec67dc3d626baa20895fe61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/caba4812588648b357c574873cf206b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/67b7678054efbaa6c94a47488476e798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/f71d5f6e9b5d74072493496627fcbf9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/ad62a80077f3a89d1e2242a1b47fc405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/a968e47493857dc7ce0fa3b20f4c1484.jpg)
敵に偽装しております〜〜〜
音楽隊演奏(途中までです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/fc0a0c6f997168726b1927ff2efad5e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/f061cb55f9be4c39dbadf1796c3bf0ed.jpg)
音楽隊が退場すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/a36406d8797fab079469f302fc462878.jpg)
太鼓の皆様が〜〜
太鼓演奏(途中までです)
今回はなんと!松本アルプス太鼓に加え、入間修武太鼓、滝ヶ原太鼓、そして善通寺の太鼓さんが!!!
ありがとうございました〜〜〜〜♬
そしてトリでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/d98b7cf96fe8b1acf8022f59c62b02d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/d18b31f858ea491777542baedbd98b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/150d112af2409b24398f839d5e6efe90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/28cda86db567b969cad0becd63dd95b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/365d2424a2696fcaf91bab5dc1a5159e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/1312fd87b1c5c72ae5ca1cf3dfb76b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/6e785e6901c2e85f7261128e6f707f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/c7f48c58fd59d9bc789bfd28d90d4c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/8e2798029c5c406b89b03dd12c628722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/d5c067614b987f2e6d1fa4c75a47c858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/3e53077373e271c640629833ba07f737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/436ae298243d57c185dfa5d1e0b863ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/4d81c974f3f7bc78ab5193e185fb2112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/d9db2c3732c9ef078c7a3728cc2dba16.jpg)
ドリルで難しいのは、「どこを撮りゃいいのだ」というところでしょうか…
フォーメーションを一目見て「こうだ!」と
わかる形に撮るのは難しいですし
細かな足さばきを写真に収めても、「歩いてる」だけにしか見えない…
動画を撮ればよいのですよね。
動画…だがしかしこれは場所取りが大事になってまいります。
う〜ん…難しいのであります…