航空自衛隊のその後は…
陸上自衛隊の出番でございます。
陸海空の中で、一年を通して一番多く記念行事が開催されるのは陸自さんです。
海は…春夏がメインになりますが、海が時化れば中止にもなります。海自基地、そう多くはありませんしね〜〜
空は…圧倒的に秋から冬にかけての行事開催ですが、航空基地自体、数が多くはありませんので、開催数は少なめ。
陸は…なんてたって駐屯地の数がちがいます。行事開催数も駐屯地の数だけある!
そんなわけで、ごろんたのブログに登場するのも陸上自衛隊が一番多くなるわけですが…
今回は姫路駐屯地祭2019レポをお送りいたします。
ほんとはですね、アムチャンネルも用意したかったのですが
仕事で間に合わず、というか手をつけられず…
じゃあ、ミスターマッチョコンテストから〜と思ったら
アップロードにめちゃくちゃ時間がかかってまして…(ネット環境がよくないのだ〜〜)
ということで、今回は「さわり」の部分からご覧いただきますようお願いいたします〜〜

時間は…六時半頃??? 並んでいる人も少ない、ちょっっと寒い朝でした。


すでにビシッッッッッと! 車両は並んでおります。
カメラ位置を決めて荷物を置いて、
貴重品持って、散策に出発〜〜〜


到達したのは、屋台です。姫路さんとか伊丹さんとか、関西の方は
結構ですね、隊で屋台を出してることが多くて…
若人がいろんな工夫で客寄せパンダさんしてます。楽しいです(^^)

たまにお猿さんもいたりします(^^)

これはもう、本職さんがいるからして…

凛々しくも可愛らしいWACさんが叫ぶ
「朝から唐揚げ!アサカラ!!!!!!」
うまい!座布団!( ^o^)ノ◇

いやいやどうして!みなさんイケてますよ〜〜〜♪

地本のブースに遭遇
申し込み状況はいかがだったでしょうか??!!



お〜〜〜姫路といえばこれですね!
マッチョと婚活!うはははは〜〜〜〜〜
ん????何やら自衛官さんの気配??


音楽隊が隊列組んで会場へ…
ごろんたも戻るとしましょうか〜〜〜〜

陸上自衛隊の出番でございます。
陸海空の中で、一年を通して一番多く記念行事が開催されるのは陸自さんです。
海は…春夏がメインになりますが、海が時化れば中止にもなります。海自基地、そう多くはありませんしね〜〜
空は…圧倒的に秋から冬にかけての行事開催ですが、航空基地自体、数が多くはありませんので、開催数は少なめ。
陸は…なんてたって駐屯地の数がちがいます。行事開催数も駐屯地の数だけある!
そんなわけで、ごろんたのブログに登場するのも陸上自衛隊が一番多くなるわけですが…
今回は姫路駐屯地祭2019レポをお送りいたします。
ほんとはですね、アムチャンネルも用意したかったのですが
仕事で間に合わず、というか手をつけられず…
じゃあ、ミスターマッチョコンテストから〜と思ったら
アップロードにめちゃくちゃ時間がかかってまして…(ネット環境がよくないのだ〜〜)
ということで、今回は「さわり」の部分からご覧いただきますようお願いいたします〜〜

時間は…六時半頃??? 並んでいる人も少ない、ちょっっと寒い朝でした。


すでにビシッッッッッと! 車両は並んでおります。
カメラ位置を決めて荷物を置いて、
貴重品持って、散策に出発〜〜〜


到達したのは、屋台です。姫路さんとか伊丹さんとか、関西の方は
結構ですね、隊で屋台を出してることが多くて…
若人がいろんな工夫で客寄せパンダさんしてます。楽しいです(^^)

たまにお猿さんもいたりします(^^)

これはもう、本職さんがいるからして…

凛々しくも可愛らしいWACさんが叫ぶ
「朝から唐揚げ!アサカラ!!!!!!」
うまい!座布団!( ^o^)ノ◇

いやいやどうして!みなさんイケてますよ〜〜〜♪

地本のブースに遭遇
申し込み状況はいかがだったでしょうか??!!



お〜〜〜姫路といえばこれですね!
マッチョと婚活!うはははは〜〜〜〜〜
ん????何やら自衛官さんの気配??


音楽隊が隊列組んで会場へ…
ごろんたも戻るとしましょうか〜〜〜〜
