ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊
自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします
お知らせぶっ込みます〜〜
2019年08月16日
|
地本さん 広報さん
夏休み最後の土曜日と日曜日
ぜひぜひ!!!お越しください〜〜
おおおお〜〜〜〜!!!
うっかり!最初にのっけた画像の年齢制限が
間違っておりました!
訂正してお詫び申し上げます〜〜
年齢制限は32歳(33歳未満)です。
ややこしや〜〜〜〜
あおりどめさん、ありがとございました。
リンクに貼ってくださった記事のおかげで
うっかりに気づきましたよ〜〜
自衛官採用制度について知りたい方、
ぜひぜひ!起こしやす〜〜〜
コメント (9)
«
富士学校・富士駐屯地 記念行...
|
トップ
|
富士学校・富士駐屯地 記念行...
»
このブログの人気記事
岐阜基地航空祭2019 その13
岐阜基地航空祭2019 その2
姫路駐屯地祭2019 9
姫路駐屯地記念行事2017 その6
福知山記念行事2016 模擬戦闘 2
松本空港へ 消防航空隊アルプス 慰霊
習志野第一空挺団 降下始め2017/01/08 その7
富士学校・富士駐屯地 記念行事2019 10
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 22 レンジャー...
ふれあいコンサート in M市 by 海上自衛隊東京...
最新の画像
[
もっと見る
]
あっという間の2月…
3週間前
あっという間の2月…
3週間前
あっという間の2月…
3週間前
あっという間の2月…
3週間前
あっという間の2月…
3週間前
あっという間の2月…
3週間前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2ヶ月前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2ヶ月前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2ヶ月前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2ヶ月前
9 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
お子様たちよ…
(
ごろんた
)
2019-08-17 14:32:25
あおりどめさん
お疲れ様です〜〜
これこれおちびさんたちや、
「働いたら負け」だなんて、そんな…そんな…
本当のことをさらっと言ってはあきまへんえ〜〜〜
でも、ほんとだからいっか(´Д` )
うん、そうなの
「働いても働かなくても」負けは負けだ。
いいとろこ見てるよ、セータくん!まだ赤ちゃんなのに!
そこはやはり、パパさんの御教育の賜物でございましょう。
あおりどめお父様の今後の教育がどのようなものか
大変たのしみでございます〜〜〜
京都に昔から住む人の「京都プライド」は
すごいものがあるよ〜ときいたことがあります。
なので移住者には「きっついいんんですよ〜」とも…
それを話してくれたのは、昔から京都に住んでる友人でございました。
京都に住みながら「京都の闇」には辟易したそうで
単身アイルランドへ〜〜〜
今はフランスの方と結婚してプロヴァンス地方に住んでるみたいです。
でもフランスの「古い風習」いいけど、めんどくさ〜〜〜っっと
ぶつくさ言っておりました。
返信する
師匠、もしやの夜更かし??
(
ごろんた
)
2019-08-17 14:18:13
掘倫さん
お疲れ様です〜〜〜
ずいぶん早くにコメントくださったんですね
昨日はお仕事だったでしょうか?
そんな記憶が〜〜
ごろんたは本日出勤しております〜
なんの因果で土曜日に…(´Д` )
うっかりしてまして
この週は地本はずううっっと開館していたんですが
お知らせを週頭にやるはずが、忘れてまして…
慌てて、昨日広報してみました。
こんな募集相談員…ダメダメだ……
なかなか皆様、夏休みには
遊びに行かれてる方が多く、
立ち寄られる方が少なく…
そこらじゅうのバイト君たちに目を光らせて
勧誘してみるのですが、これが難しく…
店長さんの前でやるわけにいきませんし(苦笑
釣り糸はいつでも垂らしてるんですが
餌があまり魅力的でないのでしょうか?
うううう……(/ _ ; )
返信する
Unknown
(
あおりどめ
)
2019-08-17 06:41:01
マモル「働いたら負けかなと思ってる」
セータ「働いても、働かなくても
負けかなと思ってる」
官民問わず、どこでも業務多忙で
ブラック化してることに危惧している
わが子でしたー。
マモル&セータ「見てるだけ~」
大文字焼き関東人。観光目的
送り火関西人。故人を送る、宗教的
みたいなw
でもね、京都人も送り火に関して
あんま意識する方減りましたよー。
送り火時間も、みんなスマホに熱中w
ぶぶ漬けもあまり食べなくなった京都人。
返信する
Unknown
(
堀倫
)
2019-08-17 02:27:10
広報活動お疲れ様です。
今日明日と行われる説明会。
多くの人が集まるといいですね。
他国の軍事力から災害まで日本を守る最後の砦。
良さ気な人がいたらごろんたさんもGETしちゃいましょう〜
返信する
体力ほしいっす…
(
ごろんた
)
2019-08-17 00:39:39
はつたかさん
お疲れ様ですっ♪
32歳っていうと…自分的には
すでに体力のほとんどを失っていたような気もいたします…
ここまで年齢をひきあげねばならない日本の国防
果たして大丈夫なんでしょうか…
そのうちほんとにロボット作らんといかんかもですね…
え、
京都で
「大文字焼き」って禁句??なんですか???
ええええ〜〜〜
大文字焼き としか知らかったです〜〜〜
あららああああああ
「五山送り火」なんですね。
うわあ〜〜気をつけないといかんですね
ええ〜〜
いやびっくりしてます〜〜〜♪
返信する
そ、そーか・・
(
はつたか
)
2019-08-17 00:20:33
お疲れ様であります。
32歳までOKになったそうで・・
この辺りが体力的にギリギリかと?
苦労が偲ばれますな。
あ、京都で「大文字焼き」なんて言ったら・・
イケズな京女樣(笑)に怒られるんですよー。
「五山送り火」と言いませうね。
返信する
そ、そういえば…
(
ごろんた
)
2019-08-16 22:35:00
あおりどめさん
あ、アムちゃんに
しばかれそうです…
なんとかなだめていただけないかと…
「くおら〜〜〜〜〜〜〜っっっごろんたっ!!!!」
きゃ〜〜〜〜〜〜〜っ
返信する
おかげさまでミスに気づきました〜〜〜♪
(
ごろんた
)
2019-08-16 22:32:10
あおりどめさん
まずお詫びを〜〜〜〜
すんまそんっっ!!
33歳でなくて33歳未満でしございました!!
イラストの方も間違っていたので
訂正したもの掲載いたしました。
あおりどめ先生のおかげで〜〜〜
ミスを早期発見!!
ありがとうございました〜〜〜♪
うんうん、そうですよね
333歳といわず、1000歳までにしたいくらいです。
乗っけてくださった記事、見てきました…
厳しい!!!厳しすぎる!!!
国防に大穴が開く〜〜〜〜〜きゃ〜〜〜〜
奥様あああああ!!!!!
ぜひに!と申し上げたい!!!!!
予備自衛官でも結構でございます。
あ、でも「本職と異なる雰囲気(甘さ)」に
ちょっと困惑されるかも…
あおりどめせんせ〜〜〜おねぎゃいしますよ〜〜
マモくんもセータくん…もしかしたら
将来の夢は電車の運転士さんかもしれないし…
警察官???警察からリクルートが??
負けらない戦いになりそうだわ…(??)
どこもかしこも人手不足
でも一方で、ニート増加…
どうしたらいいんでしょうか…
しかしその前に、ご心配の通り
この国はどうなっているのか?
地球は????
問題山積〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
返信する
送り火
(
あおりどめ
)
2019-08-16 22:07:33
おおおおおおおお!!
33歳までに!!!
ついでに333歳までにしちゃいましょ♪
アムちゃん凛々しいっす・・
「ようやく、アムの出番でありますっ!
(出番が無かったぞー!!ごろ・・省略w)」
産経のニュースでしりました!
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/190816/mca1908160500002-n1.htm
とんでもないことになってますね・・・・
防衛白書にも載るんだろうか・・
そうだ!うちの子のの出番だ~~~~ッ!!
「え?わたしもって、嫁さん、、、、
そっか、33歳未満だもんね(^◇^;)」
うちの子も、嫁さんも関西に残りました。
今日はノル国の旅行客と一緒に、
京都の大文字焼きを見に行きました。
幻想的な送り火が古都を彩りました。
うちのマモル君は、京都府警の方から
激しく勧誘されますたw
「マモル君、警察官にならないかっ!」と。
警察の受験も35歳まで可能になった
みたいですね。ものすごく人手不足だそうです。
広報官の方も必死みたいです~。
マモルはよりどりみどり。買い手市場。
彼が大きくなった頃のわが国は
どうなっているのやら・・・・?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
地本さん 広報さん
」カテゴリの最新記事
本日、横須賀総監部の皆様応援駆けつけてくださいました〜〜!!!!
はたまた告知〜〜
緊急告知〜〜〜〜♪
11月3日文化の日 松本市民祭で陸自カレー大人気!
ちょっと 広報センターしなの へ…
夏の思い出
今を去ること 4月29日 松本駅前広報イベント
2023 初イベント!!! その5
2023 初イベント!!! その4
2023 初イベント!!! その3
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
富士学校・富士駐屯地 記念行...
富士学校・富士駐屯地 記念行...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ごろんたと申します。
自衛隊長野地本協力本部より
自衛隊募集相談員を拝命し、
活動しております。
ふつつか者ですが
宜しくお願いします。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
登場人物ご紹介
(1)
コマ漫画それゆけマカロン小隊
(227)
自衛隊にまつわるあれこれ
(15)
コマ漫画ミリミリなアムちゃん
(140)
食いしん坊日記
(28)
スペシャル 制作物などなど
(184)
海上自衛隊レポ
(40)
航空自衛隊レポ
(248)
陸上自衛隊レポ
(452)
地本さん 広報さん
(233)
中央観閲式2016
(14)
防衛大学校
(1)
ミリミリなアムチャンネル
(48)
最新記事
あっという間の2月…
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2025年が明けました!
松本パルコは来年2月で閉店なんです…
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 おまけ
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 23 レンジャー訓練展示の時間 2
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 22 レンジャー訓練展示の時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 21 展示の時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 20 おかたづけの時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 19 模擬戦終盤…1
>> もっと見る
最新コメント
ごろんた/
あっという間の2月…
堀倫/
あっという間の2月…
ごろんた/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
ごろんた/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
はつたか/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
堀倫/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
ごろんた/
2025年が明けました!
ごろんた/
2025年が明けました!
堀倫/
2025年が明けました!
ノザワヤ/
2025年が明けました!
ブックマーク
薬を飲み忘れないようにしないとね
ミリオタグラウラーの徒然なる
みゆみゆの徒然日記
明日はどっちかな~?
航空ファン×gooブログ
かざり隊員の日記
AC-SPEC
思いつきぶらり旅・撮影 kasuga
たつなおの飛行機日記
ヴォイス・オブ・ミズッチィ♪
一歩ずつ 嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、たくさん感情を感じながら 毎日を過ごせられたらいいな。
三丁目の飛行機屋
観光列車から! 日々利用の乗り物まで
キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)
自衛隊を守る会代表の小笠原理恵さんのブログです
航空機写真とマラソン
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
お疲れ様です〜〜
これこれおちびさんたちや、
「働いたら負け」だなんて、そんな…そんな…
本当のことをさらっと言ってはあきまへんえ〜〜〜
でも、ほんとだからいっか(´Д` )
うん、そうなの
「働いても働かなくても」負けは負けだ。
いいとろこ見てるよ、セータくん!まだ赤ちゃんなのに!
そこはやはり、パパさんの御教育の賜物でございましょう。
あおりどめお父様の今後の教育がどのようなものか
大変たのしみでございます〜〜〜
京都に昔から住む人の「京都プライド」は
すごいものがあるよ〜ときいたことがあります。
なので移住者には「きっついいんんですよ〜」とも…
それを話してくれたのは、昔から京都に住んでる友人でございました。
京都に住みながら「京都の闇」には辟易したそうで
単身アイルランドへ〜〜〜
今はフランスの方と結婚してプロヴァンス地方に住んでるみたいです。
でもフランスの「古い風習」いいけど、めんどくさ〜〜〜っっと
ぶつくさ言っておりました。
お疲れ様です〜〜〜
ずいぶん早くにコメントくださったんですね
昨日はお仕事だったでしょうか?
そんな記憶が〜〜
ごろんたは本日出勤しております〜
なんの因果で土曜日に…(´Д` )
うっかりしてまして
この週は地本はずううっっと開館していたんですが
お知らせを週頭にやるはずが、忘れてまして…
慌てて、昨日広報してみました。
こんな募集相談員…ダメダメだ……
なかなか皆様、夏休みには
遊びに行かれてる方が多く、
立ち寄られる方が少なく…
そこらじゅうのバイト君たちに目を光らせて
勧誘してみるのですが、これが難しく…
店長さんの前でやるわけにいきませんし(苦笑
釣り糸はいつでも垂らしてるんですが
餌があまり魅力的でないのでしょうか?
うううう……(/ _ ; )
セータ「働いても、働かなくても
負けかなと思ってる」
官民問わず、どこでも業務多忙で
ブラック化してることに危惧している
わが子でしたー。
マモル&セータ「見てるだけ~」
大文字焼き関東人。観光目的
送り火関西人。故人を送る、宗教的
みたいなw
でもね、京都人も送り火に関して
あんま意識する方減りましたよー。
送り火時間も、みんなスマホに熱中w
ぶぶ漬けもあまり食べなくなった京都人。
今日明日と行われる説明会。
多くの人が集まるといいですね。
他国の軍事力から災害まで日本を守る最後の砦。
良さ気な人がいたらごろんたさんもGETしちゃいましょう〜
お疲れ様ですっ♪
32歳っていうと…自分的には
すでに体力のほとんどを失っていたような気もいたします…
ここまで年齢をひきあげねばならない日本の国防
果たして大丈夫なんでしょうか…
そのうちほんとにロボット作らんといかんかもですね…
え、
京都で
「大文字焼き」って禁句??なんですか???
ええええ〜〜〜
大文字焼き としか知らかったです〜〜〜
あららああああああ
「五山送り火」なんですね。
うわあ〜〜気をつけないといかんですね
ええ〜〜
いやびっくりしてます〜〜〜♪
32歳までOKになったそうで・・
この辺りが体力的にギリギリかと?
苦労が偲ばれますな。
あ、京都で「大文字焼き」なんて言ったら・・
イケズな京女樣(笑)に怒られるんですよー。
「五山送り火」と言いませうね。
あ、アムちゃんに
しばかれそうです…
なんとかなだめていただけないかと…
「くおら〜〜〜〜〜〜〜っっっごろんたっ!!!!」
きゃ〜〜〜〜〜〜〜っ
まずお詫びを〜〜〜〜
すんまそんっっ!!
33歳でなくて33歳未満でしございました!!
イラストの方も間違っていたので
訂正したもの掲載いたしました。
あおりどめ先生のおかげで〜〜〜
ミスを早期発見!!
ありがとうございました〜〜〜♪
うんうん、そうですよね
333歳といわず、1000歳までにしたいくらいです。
乗っけてくださった記事、見てきました…
厳しい!!!厳しすぎる!!!
国防に大穴が開く〜〜〜〜〜きゃ〜〜〜〜
奥様あああああ!!!!!
ぜひに!と申し上げたい!!!!!
予備自衛官でも結構でございます。
あ、でも「本職と異なる雰囲気(甘さ)」に
ちょっと困惑されるかも…
あおりどめせんせ〜〜〜おねぎゃいしますよ〜〜
マモくんもセータくん…もしかしたら
将来の夢は電車の運転士さんかもしれないし…
警察官???警察からリクルートが??
負けらない戦いになりそうだわ…(??)
どこもかしこも人手不足
でも一方で、ニート増加…
どうしたらいいんでしょうか…
しかしその前に、ご心配の通り
この国はどうなっているのか?
地球は????
問題山積〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
33歳までに!!!
ついでに333歳までにしちゃいましょ♪
アムちゃん凛々しいっす・・
「ようやく、アムの出番でありますっ!
(出番が無かったぞー!!ごろ・・省略w)」
産経のニュースでしりました!
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/190816/mca1908160500002-n1.htm
とんでもないことになってますね・・・・
防衛白書にも載るんだろうか・・
そうだ!うちの子のの出番だ~~~~ッ!!
「え?わたしもって、嫁さん、、、、
そっか、33歳未満だもんね(^◇^;)」
うちの子も、嫁さんも関西に残りました。
今日はノル国の旅行客と一緒に、
京都の大文字焼きを見に行きました。
幻想的な送り火が古都を彩りました。
うちのマモル君は、京都府警の方から
激しく勧誘されますたw
「マモル君、警察官にならないかっ!」と。
警察の受験も35歳まで可能になった
みたいですね。ものすごく人手不足だそうです。
広報官の方も必死みたいです~。
マモルはよりどりみどり。買い手市場。
彼が大きくなった頃のわが国は
どうなっているのやら・・・・?